2014年01月26日
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
――――――――
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で。
遂に始まりました!料理企画!
第1回目の今日は、ずばり「鍋」でございます!
…先日1人用鍋を買っちゃったから始まった企画なんですけども。
とりあえず料理がまったく出来ない(やる気も無い)ので、
まずは鍋の作り方をネットで調べたりしました。
そしたら、どうやらコレといったスタイルも無く、
適当に自由に好きな具材を鍋に突っ込めばそれでいいらしい。
これなら出来そう!
迷彩柄のマイバッグを片手にスーパーマーケット的なトコに行き…
「鍋野菜セット」(←超便利)
「塩タラ」
「エビ入り餃子」
「カニ入り団子」
「豚肉」
「ウィンナー」
そしてシメはラーメンにしようと「生ラーメン細麺」を買ってきた。

スープ的なヤツは…あの、ポーションのヤツ。
観月ありさ的な人がCMやってるアレのパッケージ裏を確認し、
水を300ml入れて、ポーションを2つ入れた。
んで、「鍋野菜セット」をぶち込んだら上の画像の有様。
野菜だけでいっぱいになっちゃった。
1人用鍋に対して量が多すぎたようだ。

しかし男はそんな細かい事は気にしない。
残りの食材も適当にぶち込んだった。
…そしてフタが閉まらなくなった。
そのままグツグツ煮立ってきたトコロで火を止め、
小鉢に移しながらホフホフと食べたワケであります。
ある程度食べたあと、ラーメンを投入。
フタをして少し煮て食べようと思ったら…
麺がスープをすべて吸っておった。吸い尽くしておった。
(余りの衝撃に画像無し)
ほぐさずに麺を投入したせいか、なんかほとんど固形になってたし、
軽く土鍋の側面や底面に麺がこびりついてた。
…土鍋の側面底面ラーメンっ(ラップ調)
食えそうなトコを食ってみたけど、
めちゃくちゃしょっぱくて食えたもんじゃない。
どういう事だ…
料理の中では比較的難易度の低いハズの鍋すらも…
まともに作れないなんて…。
…くっ!
つーワケで。
料理企画は無事最終回を迎える事が出来ました。
短い間でしたが沢山のご声援ありがとうございました!
それではまた次の企画までお会いしましょう!
(※しょっぱくなった麺はスタッフがおいしく頂きました)
Posted at 2014/01/26 19:46:35 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記