2014年04月10日
こんばんは。
ナンカラ会長のイギーです。
去年の秋辺りから歯列矯正をしてまして。
ワリとゴツいワイヤーを装着してたんですけど、つい先日、ゴツいワイヤーから、細くシンプルなワイヤーに変わりました。
めちゃくちゃ快適。
これならもう口内炎とか気にしなくて済む。
歯もめちゃくちゃ磨きやすい。
今度、静岡ツーリングオフで打ち拉がれた二次会での「中島みゆき」のリベンジをするしかない。
そして☆-RYO-☆さんとdecoさんに勝って…優勝は頂いた!
———————
つーワケで。
先日、密会という名のナン活に行ってきました。

みん友のかつひーさんと、静岡のアテンザ乗り、やすみ時間さんを迎えて、今回はめっちゃ近所のインド料理屋さん「王様のカレー」にてナン活。
近所すぎて「ハイドラ!」のプライバシーエリア内だった。
他のインド料理屋さんに行く事で…
ここのインド料理屋さんはちょっと高めの値段設定である事、そして、ナンがアホみたいにデカいという事に気付いた。
ナンの大きさに合わせてカレーの量も多目かも。
このお店ではメニューの制覇を目指している最中なので、
自分は「順番」に沿って注文。
今回は「チーズナン」と「インドカレー」を単品で。(写真手前)
このチーズナンが…めちゃくちゃ美味かった。
なんつーか…あのーー…このー…なんていうんですか?
とにかくめちゃくちゃ美味かった。
ナンがフワフワしてて、練り込んだチーズがトロトロしてて。
チーズのまろやかさとか塩分とかがなんかいい感じで、
チーズナン単体で食ってもめちゃくちゃ美味い。
そこにカレーを付けて食べるとまた美味しい!
チーズとカレーの相性が良いのは周知の事実。
チーズナンとカレーの組み合わせは最強であった。
もうメニューを制覇するとか言ってる場合じゃない。
毎回チーズナン(500円)を注文しそうな勢い。
マジで、「王様のカレー」に寄った際は、
チーズナンをめちゃくちゃオススメします!
Posted at 2014/04/10 21:51:40 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記