• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

1人PoFFとカメラ的ななにか。



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


 

いいカメラが欲しい。
…そう思って、ちょっと前にデジタル一眼レフを買いました。
デジイチのエントリーモデルとやらで8万円もしたヤツ。
しかし、細かい使い方とかがよく分からず、
結局「オート」モードでコンデジ的な使い方に終始。
更には、コンデジに比べて大きいサイズに、
「…仰々しいな!」と、持ち歩かなくなり…。
最終的に弟にあげちゃった事がありまして。

そして。

オフ会で景色のいいトコロに行ったりする事が多くなった昨今。
いいカメラが欲しい。(また)

しかし、また使い方が分からないとなると勿体ないので、
今持ってるミラーレス一眼でいろいろ慣れようと試みております。
「オート」モード禁止。

今回のブログに掲載した写真は、
すべて「M」(マニュアル)モードで撮影しました。
シャッタースピードと絞りを調整して…なんて書くとそれっぽいけど、
自分が持ってるミラーレス一眼、
適性露出を教えてくれるゲージが常に表示されてるから、
そいつを見ながらシャッタースピードや絞りを調節出来ちゃう。
これじゃ余り練習にならないような気がしてる。



——————————




今日は久々になんの用事も無い日曜日だったんで、
午後から地元の喫茶店「あーと・すぺーすPoPo」に行ってきました。
食したのは「あんみつ」と「アイスティー」。
前回来た時はホットの「紅茶」だったのに。
季節が変わりましたなー。




PoPoでは「みんカラ」をやったり、宮崎県の観光地を調べたり。
でも結局はスマホ用『ジョジョSS』にハマってたり。
超レアのSSRユニットがレアガチャで出ちゃったもんだから、
俄然盛り上がってきちゃった。






PoPoでゆっくりしたあと、
ずっと行きたいと思っていた「みなと公園」に。
富士市にある田子の浦港のトコにある公園で、
ものすごく景色が良くて、海の風が気持ちいい。
ちょっとした遊具なんかもあって家族連れで賑わっておる。
なぜか外国人(ブラジル系?)が多いのが気になったけども。




見晴らしの良いちょっとした丘を登ると、
田子の浦港と富士山が一望出来る。
んーーー、いい公園ですな。
 
Posted at 2014/05/18 21:17:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45678 910
111213 141516 17
1819202122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation