• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

マツダの「新世代ショールーム」に行ってきたーよ



揺れて 揺れて
 ブルブル揺れて…


パイパイ!!







 
あ、こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。




かつひーさんが唄った「夜露四苦おっぱい」が
頭から離れません、どうしたらいいのでしょう。


 
——————————




先日、ShiMaさんのルーフレールの塗装が終わったって事で、
めっちゃ近所の板金塗装屋さんなんで乱入してきました。
昔からお世話になってて、全塗装もやってもらったトコっす。
ルーフレールを取りにきただけなのに、
1時間くらいも長話してしまって申し訳無かったです。><;




——————————



今日ちょっと仕事がアレだったんで、
ちと関東マツダの「新世代ショールーム」とやらに行ってきました。
大都会東京をクルマで走ってきました。
世田谷区とか走ってる時、
所ジョージさんがどこかに居ないか探しまくってた。




「新世代ショールーム」として生まれ変わった関東マツダ 洗足店。
今のところ「新世代ショールーム」があるのは洗足店だけらしい。

 


駐車場もお洒落!
さすが都会のディーラーって感じで…駐車スペースは2台のみ。
ちなみに、駐車はディーラーの人がやってくれます。
これが日本のおもてなしか。
なにをどう思ったのか、
ディーラーの人に「マツダ関係の方ですか?」って聞かれた。
 



新世代ショールームはこんな感じになっておりました。
アクセラさんが2台とCX-5さんとアテンザさんで計4台。
「…どの辺が新世代なんでしょ?」と質問したトコロ、
「すべてソウルレッドで揃えてます」とのコトでした。
とても美しいショールームでございます。
ただ、近くで見るとちょっとだけホコリをかぶってました。


 

通りに面する大きなガラスを見てお気付きでしょうか。
他のディーラーはこのガラス面に沢山のPOPを貼りまくるけど、
新世代ショールームは一切貼っておりません。

 


とにかくスタイリッシュなショールーム。
用意されたお洒落なテーブルなどにも、
「パックDEメンテ」の案内みたいなPOPは一切無し。
ショールームの奥に、商談スペースや託児スペースを用意。
どうですか奥さん。

 


ショールームは19時までやっているので、
興味のある方は仕事帰りにでも是非是非。




都会のディーラーってなんだかとても興味深い。
お客さんのクルマを整備する時は、
写真奥に見えるエレベーターで2階に上げて、
2階にある整備工場で整備をするらしい。
限られた土地を有効活用してるって感じ。
都会は大変ですな。



—————————




帰り道の海老名SA。
お水と海老名SA名物「海老名棒」を買って戻ってきたら、
自分のCX-5さんの周りがFD祭りになっておった。
なにかの集まりなのかな?それとも偶然かしら。
それにしても…FDさん美しすぎるわ…。



 
Posted at 2014/06/27 21:36:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4 567
89 10 11121314
151617 18192021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation