2014年09月03日
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
先週の土曜日に行われたプチオフの様子を、
ちょこっとだけフォトギャラリーにアップしました。
————————
まったくもって。
ほとんどテレビを見なくなった自分ですが、
ちょっと前に話題になった「半沢直樹」は気になってました。
つーのも。
主演の堺雅人さんはめっちゃ大好きな俳優さんで、
出演・主演してる映画はほとんど観ている感じでして。
テレビドラマに出演…と聞いても、
テレビドラマって安っぽかったりショボかったりするしで、
あんまり興味は無かったんだけど、
さすがにアレだけ話題になると…やっぱアレじゃないっすか。
見たくなるじゃないっすか。
とは言え。
部屋にテレビはあるけどもアンテナ線は刺さっておらず、
完全にWiiU用『ドラクエ10』専用モニターと化している状態。
そんなワケで。
DVDをレンタルして第1話(ディレクターズカット版)を観ました。
めっちゃ面白い!
出演してる俳優陣もいい感じ。(実力派あり個性派あり)
そんな中、どうにも上戸彩だけ浮いているように見えてしまう。
ま、いいか。
続きがめっちゃ気になる!
——————————

リアガラスのステッカーを貼りなおしたりしました。
番長さんから頂いたClub CX-5ステッカーですが、
かなりもうボロボロになって剥がれかけていたので、
「番長さんその節はありがとうございました」と、
心の中で多大な感謝をしつつ、ぺりぺり剥がしちゃいました。
んで。
4月にお邪魔した岡山県鷲羽山オフでがっちゃさんに頂いた、
グリーンの特製Club CX-5ステッカーを貼りました。やっと。
「がっちゃさんその節はありがとうございました」と、
心の中で多大な感謝をしつつ、ぺたぺた貼っちゃいました。
あと、広島マツダ本社のショップで購入した、
「Be a driver」のステッカーも貼りました。
たぶん…まっすぐ貼れていると思う。たぶん。
あと、ダックスさんのエアロも組んだので、
ダックスさんのステッカーも貼りました。
いろいろ悩んでこの位置。
しかしアレですな。
ステッカーチューンは…
一番簡単だけど、一番難しいですな。
Posted at 2014/09/03 21:15:38 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記