2014年09月22日
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
コンビニでバイトしている女の子が可愛かったので、
トレーニング中だというその名札を見て…
(エンドウさんね…ぐっへっへ…)と、
ほくそ笑んでいた自分。(←変態)
「お会計、○○円になります」
いつものように「エディで。」って言おうとしたら、
「エンドウで。」
…って、おもくそ言いそうになってめっちゃ焦った。
「エン…エディで。」とそっこー言いなおした。
そしてめっちゃ笑いそうになってたのを堪えてた。
あぶいあぶい。
危うく変態呼ばわりされるトコだったぜ。
—————————
先日、四国の某県にお住まいのみん友さん、
「イエローキングダム」さんとプチオフしてきました。
通称イエロー姉さん。
物凄く多くの方から慕われているお方です。
AQUAの長野オフ会に参加する為、
オフ会の前日に愛知県で宿泊するとの事だったので、
愛知県豊田市でのプチオフとなりました。
AQUAとCX-5で他車種ではあるのだけれど、
お互いのカラーリングがグリーン×ブラックって事で、
みんカラ上でお互い気になっていた存在でした。
そして今回、みん友の新東名wolfさん仲介の元、
グリーン×ブラックのプチオフが実現したワケです。


自分のCX-5は全塗装だけれど、
イエロー姉さんのAQUAはフルラッピングによるもの。
いろいろ気になってましたけど、
実際に近くで見てみてもホント綺麗に貼られてました。
クルマ用シャンプーでは無くシート用洗剤で洗車するとか、
ラッピングならでは、な話がめちゃくちゃ面白かったです。
シートの耐候性が約3年というコトで、
期間限定のカラーリングとなる模様。
イエロー姉さんのAQUAがグリーンの時にお会い出来て良かった。
数年後には元のカラーリング(イエロー)に戻るそうな。

イエロー姉さんが愛知に来るって事で、
豊田市でトヨタの聖地巡りに案内してくれたという方や、
ハイドラで見かけてそのままやってきた方など、
イエロー姉さんの為に集ったみんカラユーザーさん達と4人でプチ。
とても楽しく、そして貴重な時間を過ごせました!
イエロー姉さんありがとうございました!
お土産まで頂いちゃって、ホント恐縮っす。
いつかの再会を約束し…
自分は用事があるので豊田市を後にするのであった…。
—————————
その前に。
近所でコペンがめっちゃ集まってる、という情報を仕入れたので、
ちょっとハイタッチ稼ぎしちゃおうかしら、と向かう事に。
カー用品店の「バーデン」というお店に到着。
すると…コペンがめっちゃ集まってるというより、
完全にもうお祭りっつーかイベントだった。
そんなん知らずにおもくそCX-5で乱入しちまった。
ここ入っちゃダメなんじゃねーかってトコまで入り込み、
イベント参加者さん達の視線がとても痛く感じた。
すんませんっ!
ただ、参加車両のコペンを申し訳なさそうにチラ見してたら、
みんカラで見た事あるしいいネ!も押してるコペンが居たりして、
めちゃくちゃテンション上がった。
(旧型)コペンはやっぱカッコいいなー。
クルマを降りる事も出来なければ写真も撮る事も出来ず。
涙目になりながらそのまま帰路につくのであった。
↓コレだった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/606715/blog/34091907/
———————————
んで。
この日は定期的にやっていきたいと思ってる、
「静メン+」(しずめんプラス)のお食事会。
いつものようにしょーもない話で盛り上がったりもしたけど、
今回からイギーさんによるモンスト講座が始まりまして。
KCさん、ゲバラさん、ShiMaさん、やすみ時間さんの4人で、
マルチプレイをしてもらって、
それをモンストマスターの僕がいろいろアドバイスをする感じ。
モンスターの育成方法から、アビリティの特性、
友情コンボの有効的な使い方、各種テクニック、
育てるべきモンスター…などなど。
普段はみんなの話を隅っこで聞きながら、
ふふっ…と薄ら笑いを浮かべてるだけだけど、
今回ばかりはイギーさんも熱が入ってしまった。
次回もビシビシ行きますよ!
そんな事をしていたらかつひーさんも合流。
お店に長居するのもアレなので、
お店を出てクルマ談義に花を咲かせておりました。
アレをやりたいコレをやりたい…などなど、
そんな話をしていたらいつの間にか深夜の2時近く。
自分は翌日にオフ会があったので、
お先に失礼させていただきました。
そんな週末。
Posted at 2014/09/22 22:40:23 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記