• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

MAZDAcras2014のフォトギャラでは語り尽くせないあれこれ



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


今日は、みん友の青空スローライフさんの情報で、
地元の小さなタコス屋さんの1周年記念に行ってきました。

こんな感じの…屋台的な、タイヤ付きの移動店舗。
今日のお姉さんは…セクシーなタコスTシャツ。
相変わらずお美しい…そしてメガネっ子…。
…完璧だ。



1周年記念に…大きな花輪はさすがに迷惑が掛かると思い、
卓上サイズのミニ花輪を贈りました。
「可愛いー!」と、お姉さんに喜んで頂けたので、
自分もめっちゃ嬉しかったですよ。ぐっへっへ…。



1周年記念の本日限定。
特製クッキーとステッカーを頂きました。
このクッキーめっちゃ綺麗で食べるのが勿体ないわー。
…と書きながらクッキーを食ってます。うまし!



——————————



先日の「MADZA cars 2014」の様子はフォトギャラにアップしたけど、例によってフォトギャラでは語りきれないアレコレを。




チーム倒壊、デミすぽさんのデミオさん。
見ての通りめちゃくちゃ車高短でインパクト大。
ケツから見るとボディだけ地面にあるような感じ。
洗車でルーフが洗いやすそうでした。




みっち〜さんのデミオさん。
自分がデミオさんに乗ってる時から、
ずっと「カッコいい!」と思ってたデミオさん。
とてもセンス良くまとまっている感じ!




こちらも前々からカッコいいと思ってたグリさんのデミオさん。
MAZDA2の「2」のカッティングシートを貼ってあり、
かなりのセンスと腕が無いと難しいですよコレは!




288♂(にゃぱ)さん、まさかの代車デミオで参戦。
にゃぱさんとはずっとお会いしたかったので、
グリーンのデミオでは無く代車のデミオであったとしても、
お会いしてご挨拶が出来て本当に良かった。
自分もにゃぱさんと同じく猫がめちゃくちゃ大好きなので、
クルマがどうのこうのと言うより、
人間的に尊敬しているお方でございます。
にゃぱさんのお言葉で飼い猫が他界した悲しみから立ち直り、
現在では2匹の猫も飼うようになりました。




yokkieさんの匍匐アングルを撮影する
超絶イケメンのonkunさんの匍匐アングル。
その後ろには、そんなonkunさん達を撮影するハニすけさん。
更にその後ろには、そんな彼らを撮影するはやとMcQueenさん。




イケメンコンテストという名のドレスアップコンテスト。
すべての参加車両が選考対象で、会場の皆さんが投票。
ものすごいカスタムしてあるスゴい車両とか参加してたけど、
どうやらメタリックグリーンという見た目のインパクトで、
コンテストの1位を頂きました!
2位のはやとMcQueenさんとは僅差でした。
クルマイジリは自己満足の世界で、
誰かに認められようとか雑誌に載って目立とうとか、
そういうのは一切無かった自分ではありますが、
こうやっていざみんなに選ばれると…ちょっと嬉しいものですな。

投票して下さった多くの方に感謝しております!
静メン+のみんなー!静メンがワンツーフィニッシュだったよー!
TAJIRO会長ー!参加台数が5台だったけどCX-5が1位でしたよー!
ダックスガーデンのU社長ー!
ダックスエアロで1位を獲りましたよー!

…と、この場を借りてご報告。

優勝賞品は、豪華にも「ドライブレコーダー」を頂きました!
うひょおおおおおお!




イベント終了後、一部の人達で沼津港でお夕食。
漁港のお店では珍しく夜の9時くらいまで営業してるらしい。
ちなみにこの写真は、iPhone6で撮影。
カメラの性能が上がったのかな、めっちゃ綺麗。




お子様ランチを注文した小ハニーちゃんに、
食事が届くまでの間、ぬり絵が楽しめるようになってた。
一心不乱にカニを赤い色で塗りつぶしていく小ハニーちゃん。
めっちゃ可愛いかったわー。
黒いクーピーで、ウサギさんとクマさんを描いてくれたけど、
両方ともまったく同じ絵でウケた。
めっちゃ可愛いかったわー。
目に入れても痛く無いわー。




自分が食べたのはまぐろ丼。
いろんなどんぶりがあったけど…自分保守的なので、
なんやかんやでどこへ行ってもまぐろ丼で落ち着く感じ。


深海魚であるアブラボウズの料理を誰かが注文したのかな?
すると、誰に確認するワケでも無く、
やすみ時間さんのトコロにアブラボウズを持ってきた店員さん。
「いやオレ、アブラボウズっぽいけどアブラボウズじゃないよ」
的な会話をしたんでしたっけ?ウロ覚えですけど。
とにかく、若い女性店員さんからめっちゃ笑いを取りまくり、
もう完全にやすみ時間さんの独壇場であった。

…故に。
彼の新しいハンドルネームがアブラボウズに変わったのだった。




そんな週末。

Posted at 2014/09/30 20:45:36 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 34 56
78910 11 1213
14 1516 171819 20
21 222324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation