• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

母「InternetExplorerってなんじゃい!」



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。



ウチの母親はMacBook Proを使ってるんだけど、
ブラウザ「Safari」を開いた時に表示されるトップページを
「MSN」(Microsoft)に設定しずっと利用してました。

…が。
つい最近「MSN」を表示させても、
「お使いのInternetExplorerが最新では無いので利用出来ません」
…と、InternetExplorerのアップデートを強要する表示が出てきて、
「MSN」がまともに利用出来なくなってしまったようだ。

使ってるブラウザは「Safari」なのに。

母親が「なにかがぶっ壊れた!」と騒いでいたので、
「大丈夫、ぶっ壊れてるのはMicrosoftだから」と、
Safariで表示するトップページをYahoo!に変更してあげた。


そんなMicrosoftさん。
『Windows10』を発表したそうですが…頑張って下さい。



————————



地元のマツダディーラーにも、
ソウルレッドのデミオさんが来てました。



カッコいいいいいいい!
13SのLパッケージなので内装もめっちゃ高級感あります。
これ、ホントにスゴいわ。
外から眺めて満足、運転席に座っても満足。
そして、走り出しても大満足。
これほど所有感を満たされるクルマも中々ありませんな!
totoBIG当ったらそっこー買うわ。



—————————



■「モンストの話で恐縮です」のコーナー。

せっせと溜め込んだオーブ50個を、
先日のガチャ「モンストコレクション」に投入しました。
金卵確定の10連で引くために…50個すべてを…!



ゲロゲロゲロゲロ〜〜〜…



とても微妙な結果でした。
…くっ!



一応☆5のキャラが出たのが救いではありますが、
コイツ結構微妙な感じらしい。
「進化合成」のほか「神化合体」も用意されているので、
今後救済措置としての「神化合体」の実装も無いだろうし。
進化で幻獣キラーLが付くから、
降臨ボスのビゼラー戦とフェンリル戦でのみ使うとしよう…。


現在は「超・獣神祭」というガチャが始まっております。
(10月2日まで)
10連で引かなくても金卵が確定なので、
オーブが50個貯まって無い人でも安心して引けます!
…が、当りキャラを引く確率は…微妙なトコ。

Posted at 2014/10/01 21:59:43 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
56 7891011
1213 14 151617 18
19 202122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation