• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

「静メン+新年会」に行ってきたーよ



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。


土曜日の午後から今日(日曜日)の夕方に至るまで。
一泊二日で「静メン+新年会」に参加してきました。


————————————————————————
「静メン+」(しずめんプラス)とは、
静岡県又は近県に住んでるマツダ車乗りの集まりです。
興味のある方はメッセージください。
――――――――――――――――――――――――



自分は昨年の「静岡ツーリングオフ」に続き記録係を担当。
ビデオカメラを回していたので写真はほとんど撮影しておりません。
ブログに使用している画像は、静メン+の誰かが撮影したヤツを使わせてもらってますのでご了承下さい。



———————



1日目。
某ショッピングセンターに集合。
全員が揃うまでゲーセンで時間潰しをしておりました。
…とは言え。
おっさんが集まってUFOキャッチャーをやるのもアレなので、
少年時代を思い出しながらバッティングセンターでバッティング。

(画像は赤乗り先生)
野球経験の無い自分はまずバットの持ち方を教えてもらい、
小学生以来…20年以上ぶりにバッティングに挑戦するも…なんかあんまでした。
いきなり100キロに挑戦したけど、半分くらいは打ててた気がする。


とりあえず集まったのを確認して、近所の「ふ」工場にお邪魔。

工場見学が出来ると思ったけど、「ふ」を作るのは午前中のみらしい。結局、工場直売の「ふ」を買いに行った感じ。
「ふ菓子」を試食もさせてもらったけど、なんだか懐かしいお味でした。


買い物というより、業者の仕入れレベルで大量購入したかつひーさん。



その後、ホテルでチェックインを済ませたあと、
みんなでぞろぞろ歩いて掛川城の散策へ。
もう夕方だった為か、城内には入る事が出来ず。
それでもなんやかんや楽しめました。

顔を出すパネルがあるともれなくみんな顔を突っ込むし。




ホテル2階にある居酒屋で一次会。
今回は鍋もあるし海鮮もあるしで…結構沢山食べるのがありました。

前回は唐揚げ争奪戦(ジャンケン)が行われるくらいアレだったけど、なんやかんやでお腹いっぱいになれました。



ホテル地下にあるカラオケで二次会。
ここはいい感じのステージがあるからテンション上がる。

カラオケ大好き赤乗り先生、ついにオンステージ!
さすがにいつもより多い歓声が響き渡っておりました。
ちなみに、ステージには各種楽器も用意されており…
アフリカ太鼓みたいな奴にKCさんがそっこー食い付いてトントン叩いてました。
あと、今回残念ながら参加出来なかったげにゃんさんの代わりに、ちくさんがドラムセットに座ってポコポコ叩いておりましたよ。




2日目。
「静メン+」は日本マクドナルドを応援しています。
…って事で、ホテルをチェックアウトした後、みんなで朝マックをしようとしたけど駐車場の関係でやっぱりいつもの吉野家へ。
朝食を済ませ、向かった先は「キウイフルーツカントリー」。
キウイが食べ放題だったりヤギや羊と戯れたり。
そんな感じのトコ。
大人1,000円。税別だから1080円でございます。
えーーもうーー…1,000円でいいじゃん。
…と、みんな思っていたに違いない。
そしたら途中からどういうワケか900円になったみたいで。
団体割引かな?よく分からないけどとにかく「途中から」900円に。
もちろん税別なので…税込みで972円
えーーもうーー…1,000円でいいよもー。
…と、みんな思っていたに違いない。




園内ではヤギや羊と戯れたり、檻の中のウザギを眺めたり。
たくさんある品種のキウイもみんなで味比べしたり。
普通に美味しかったっす。


あと、「冒険の森」と名付けられたただの山道を歩く一行。
モノは言いようだ。

途中、派手に倒れた木(略して倒木)が豪快に道を塞いでて。
おいおいこれ通れないじゃん…と近づいてみたら、
「アドベンチャーポイント」と、張り紙があった。
モノは言いようだなオイ。しっかり撤去しなさいよ。
この感じ…この手作り感満載な感じ…。
これ、キウイ農場の周りをただ歩いてるだけだ。
お子様が大好きなターザンロープがあるというから楽しみにしてたけど、大きな木の高い部分の枝にロープを巻いてあるだけの奴だった。

しかし、遊んでみるとコレがかなり面白い。
かなりの高さになるから、お子様とか絶対怖がると思う。
ただの木にロープを巻いてあるだけだから、
おっさんである我々も違った意味で恐怖を覚えましたけども。
しかしスリルがあって楽しかった。
おっさん達が奇声を上げて遊びまくっておりました。
ノリノリンさんはオネエみたいになってましたけども。


そのあとは恒例のカラオケ。
30名収容可能なパーティルームでカラオケと皮イジリ。

綺麗なパーティルームにカラオケ大好き赤乗り先生もご満悦。
各々唄いまくったり皮をいじりまくったり。
カラオケは採点されるヤツに挑戦。
その結果…

安定して高得点を連発してたモフモフさんが優勝!
前チャンピオンのKCさんからトロフィーが手渡されました。



最後に、ちくさんの婚約祝いのサプライズ!
ステージでコメントを求められたり写真を撮られまくったり、ちょっとした芸能人って感じでしたね。
ちくさん、歌もめっちゃ上手かったしキャラクターも明るくて楽しいし、CX-5さんはお洒落だし。
ちくさん最高!
奥様と幸せな人生を歩んで下さいね!



…そんな、静メン+新年会でございました。
企画から準備まで、いろいろやってくれたかつひーさん、二日間本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!
Posted at 2015/01/19 01:12:06 | トラックバック(0) | オフ会的なアレ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation