• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

ん〜〜〜アクセラさんは…けしからんね!(ポッ)



ちょいす。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


今年もやってくるアレ。
マツダターンパイク@MAZDA cars 2015ですが、
結構な勢いで参加人数が増えているようで、
そっこー上限数に達する勢いらしいっす。

そこで、月ごとに参加受付数の上限を設けて、
まだ行けるか分からないわー悩むわー…
って人に配慮してるみたいっす。
…さすが!

ゆっくり予定を立てても安心でございます。
ただ、参加表明した後に「やっぱ行けないっすわ、てへっ」ってのもアリみたいなので、興味のある人はとりあえず参加表明しちゃってもいいかもっすね。

みんなに会えるのを楽しみにしております。



————————



先日、ネットの記事で知ったんだけど。
自動車を女の子に擬人化したゲームアプリがあった。


「車なごコレクション」
http://syanago.com


車+おなご・・で、「しゃなご」というらしい。
他に呼び方無かったのかって感じですけども。

これ…まぁ…アレですよね。
なんかめっちゃ人気があるらしい「艦コレ」の…
2匹目か3匹目か分からんけどその辺のドジョウでしょうな。


ゲームアプリ自体は基本無料でアイテム課金という、
いつものビジネスモデルでございます。
女の子達をガチャでGETしたいなら課金してねって感じの、
他のソーシャルゲームによくあるパターン。

しかし、ゲーム自体は面白くは無い。
この辺もよくあるソーシャルゲームと同じパターンだけど。



このゲームに関しては、一番重要な金儲け要素であるキャラクラーは少な目。
毎回同じような女の子ばかり出てくる。
つい先日、CX-5が追加された・・・というニュースで知ってこのゲームを始めてみたんだけど、とりあえずCX-5はまだGETならず。

代わりに…
「デミオ」



「アクセラ」



「アテンザ」


…はGETした。


どうですか奥さん。
どの辺がどうなってるのかとかイマイチっすね。
頭の髪飾りがマツダのマークになってるの分かった。


ちなみに、我らが「CX-5」がコチラ。






ん〜〜〜〜〜。
個人的にはやっぱり赤乗り先生のキャラデザの方が好きっす。


Posted at 2015/01/23 23:46:05 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 2122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation