• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

中国生まれ福建省育ち悪そな奴は大体友達っ



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。




北方領土の公式マスコットキャラクター「エリカちゃん」がTwitterで出題したクイズ。
1問目だからめっちゃ簡単なんだけどストレート過ぎて笑える。
答えはもちろんロシア。



———————



ここ数年、Twitterはニュースを受信する為だけに利用している感じで、自分からなにかを発信する事はまず無い。
それでも年に数件は「フォローされました」って通知が来るんだけど、フォローしてくる人は、ほぼ宣伝絡み。9割くらい。
ひたすらAmazonのアフィリエイトを貼ってるヤツだとか、
TwitterやFacebookをビジネスチャンスにして情報弱者を騙しては金儲けをする自称コンサルタントばかり。
そういう奴等は片っ端からシカトするんだけど、中には個人ユーザーを装ったアカウントの奴も居るんですよね。
個人ユーザーだし…とフォロー返しをすると、そいつも結局宣伝ツイートばかり連発してたり。


そんな宣伝ツイートの中に…激安家電を売ってる通販サイトのURLが。

http://ledsaleonline.net


一番目立つ部分に「LED蛍光灯」と書いてあるけどこれがお店の名前かと思いきや、「LED電球、暮らしの照明、家電は 専門店JOYライトへ!」と書いてあったり。
でもブラウザのタイトルバーには「LED&照明電材 エコnaあかり屋」とも書いてある。
「JOYライト」も「エコnaあかり屋」も、実際に存在する普通の通販サイトなので、この通販サイトは明らかに紛らわしい表示で間違って利用させようという趣旨のサイト。

文章が部分的にオカシイのも不自然。
日本語が妙に覚束ない。
かなり頑張ってるとは思うけど「特価」を「特价」と表記しちゃってるわ。
えーーーコレ何語だろーーー。




とりあえず、アカウントを作成してみた。
都道府県とかは選択式なんだけど、これが正常に機能していない。
全然表示されない。
試しにドイツやアメリカにしてみたら、主要都市は表示されて選べるようになってた。
あと「中国」を選んでみたら、ものすげー数が出てきた。
中国にやけに詳しいなーーーなんでだろーー。
とりあえず、日本人の年寄りを騙し続けている「振り込め詐欺」の本拠地である福建省を選択しておいた。




支払い情報の入力。
トップページには、代引きやクレジットカード、コンビニ後払いなどいろいろな支払い方法が記載してあったハズだけど、ここに来て「銀行振込」一択。
やる気まんまんです。




注文確認。
銀行振込一択の上に前払い制でございます。
支払いが終わったあとに、名前(漢字とフリガナ)と金額と通貨と注文番号を教えてください…ですって。
まず注文番号は発行されてないっすからね。
あと、通貨って…で支払ってもいいのかなコレ。




手続き完了。
ここでやっと相手方のメールアドレスが表示された。
(※2月13日の時点。現在は「会社概要」のページに記載中)

相手のメールアドレスのドメインが、お馴染みのyeah.netって事で。
この時点で中国人犯罪グループによる犯行である事が確定。

会社概要におもくそparajumpers@yeah.netって記載されてるんだけど、まずこのサイトはparajumpersのブランドサイトじゃ無いっすからね。
parajumpersの偽通販サイトと同じアドレスを使い回してるし。
あとドメインがyeah.netの時点で中国ドメインってバレちゃうのに。

あんまり騙す気が無いのか。
それともこんな丸出しのサイトに引っ掛かる人が居るのか。


Facebookの大量架空ID、LINEアカウント乗っ取り、数多の偽ブランド通販サイト、振り込め詐欺…。
中国人の犯罪行為に対するバイタリティーって本当にスゴいと思う。


Posted at 2015/02/15 02:59:01 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3456 7
89 1011 121314
15161718 192021
222324 2526 27 28

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation