• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

「静メン+」みるくさんに会おうオフ会



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。


定額動画配信サービス「Hulu」で『銀魂』が配信中!
とりあえずシーズン1とシーズン2が配信されとります。
興味と時間のある方は是非是非。
自分は『銀魂』を読む為だけに毎週ジャンプを買うくらい好きです。


————————


5月3日。
久しぶりに「静メン+」のオフ会に参加しました。
旅行をしている中四国支部長のみるくさんが、
ちょうどその頃に静岡を通過するって事だったので、
「みるくさんに会いたい!」ってノリで集まったオフ会でした。
そのついでに、ちょっとクルマでもイジりますかね、って感じで。


とりあえず早朝から集まってイジってようって話になっており、
一部の人は朝早くに「すき家」某店でお食事。
自分もちょっと遅れて「すき家」に行ったんだけど…

ネットの噂通りの惨状。
すべてのテーブルの上には、食べ終わった食器が置いてある状態。
深夜から早朝に掛けての時間帯をバイト1名で回させる為、
お客さんにまともなサービスを提供出来なくなっちゃってる状態。

かくいう自分も、座るテーブルが無かったのでそのまま帰りました。
バイトの人、めっちゃ大変そうだったし。
なんか可哀想だったので、今度から吉野家に行こうと思います。


(関連:【衝撃】すき家店員がワンオペ勤務中に発狂した結果wwww





いつもの海沿いの某所にてクルマいじり。
すでに多くの人が集まっている状態でした。
この日は天気が良くてとても心地よかったっす。




各々、用意してきたいじりを開始。



KCさんはキャリパーを塗装中。
ゲバラさんが塗装のお手伝いをしていたんだけど、
折角ゲバラさんが綺麗に塗ったあと、
KCさんが幾度と無く「あ!」と失敗を匂わす声を上げてて面白かった。
ちょっとはみ出したりしたみたいだけど…
ホイールを付けちゃえば分からない。
めっちゃカッコ良く仕上がってて羨ましい!




ShiMaさんは、スロコン?なる電子パーツを装着中。
さすが!




やだなにこのグリーンのクルマかっこいい。
イギーさんも用意してたいじりを敢行。
この辺は後日整備手帳辺りで。




みるく702さん登場!
めちゃくちゃセンスが良くてカッコ良い!
マフラーの鑑賞、試聴会が行われておりました。




とるてぃーやさんも!
高級ホイールが眩しい。
テールも交換してあってレベルが高いっす。
軽妙なトークも楽しかったっす。




以前よりお名前は聞いていた、美味しいカレーさんも登場!
通称カレーさん。
16インチホイールやマッドガードがSUVって感じでカッコいい!




MIZZさんきたああああ!
ブルーのボディにゴールドのホイールが似合い過ぎておる。
至る所に小技が散りばめられており、相変わらず見所満載!




こんな感じで、賑やかな休日を楽しむ人達の図。




お昼は、とろろと蕎麦のお店「仙の坊」でお食事。
このタイミングで、我らが赤乗り先生は帰宅。
淋しいわーーー。




注文したのは「お刺身セット」(1,652円)
…を、食べてる最中の画像。
腹が減り過ぎて、食べる前に写真を撮るのを忘れた。
んもう。




お刺身セットの、在りし日の姿。
これがめちゃくちゃ美味かった!
ご飯も美味いしとろろも美味いし刺身も美味いし蕎麦も美味いし。
全部美味かった!
最近少食になったイギーさんがご飯をおかわりしちゃうくらい美味かった。
ここはマジでまた行きたい!
1人でも行きたい!
駐車場も広いし、ここマジで最高だった。




食事を終えたあと、KCさんのいじりの続きの為に、
いつもの某所に戻る一同。
ジャッキアップしてるとサスが伸びる?とかで、
ジャッキを下ろしても車高がめっちゃ高いままになるみたい。
KCさんのクルマ車高が高過ぎてめっちゃ面白いんですけどぉぉーー。




ここ数日でいろいろあったけど、
久しぶりに静メン+の仲間達や、
みるくさん達に会えてとても楽しかった。
やっぱ気の合う仲間っていいもんですな。

このあと、各々の予定があり解散。
このまま次のオフ会に向かう人達ばかりだった。
自分はとくに用事が無かった。
ゲバラさんとShiMaさんが野暮用で、
静岡マツダの本店(国吉田店)に行くって事だったんで、
自分もなんとなく乱入するコトに。


・・・続く。

Posted at 2015/05/06 00:12:04 | トラックバック(0) | オフ会的なアレ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 678 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation