• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

お巡りさんこの人です。



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。



先日の日曜日。
「暇なら」と、みん友のKCさんからお誘いを受け、
お寺でお茶を飲む「寺カフェ」という奴に誘われて行ってきました。
…が。
お茶とかめっちゃ苦いアレかも…とか、
ずっと正座かも…とか、
ちょっと無駄話したら後ろからクソ坊主に、
あの棒みたいなヤツで肩を叩かれるかも…と想像したら、
なんかアレだなーーー…と、テンションが下がり、
「寺カフェ」の参加だけをお断りして、
昼食から参加してきやした。




やだなにあのグリーンのクルマかっこいい。
お寺の駐車場に着いたら、KCさんのCX-5以外にも、
どこかで見たようなCX-5が他に2台も。






「寺カフェ」なるハイカラな催しが行われているのは、
洞慶院というお寺さん。
どういう由緒があるお寺かは知らん。
境内の隅っこからシャボン玉が出続けておりました。
天気も良いしシャボン玉も綺麗だし、
なかなかいい雰囲気のお寺さんでした。


お寺を散策し、駐車場で日向ぼっこをしていたら、
KCさんとゲバラさんとShiMaさんの、
陽気な3人組が歩いてきた。




お昼は、お寺のすぐ近くにある「文殊庵」という蕎麦屋。
ShiMaさんオススメのお店らしいけど…
住宅地より更に奥まった立地条件であるにも関わらず、
お昼時には軽く行列が出来るほど人気店みたいだった。




自分が注文したのは天ぷら入りのとろろ蕎麦(冷)。
お値段1,600円也。
めちゃくちゃ美味しかったけど、
メニューは全体的にお値段が高めな感じでした。




昼食後は、ShiMaさんの家で洗車オフ。
たぶん去年くらいから「やりましょうよ」と言ってた洗車オフを、
今回やっと実現できた感じ。
プライバシーの関係でボカシが多めの写真でお送りしておりますが…
広い駐車場に、夢の3階建マイホームでございます。
めっちゃ豪邸でした。
社長おおおおおおおおおお!




しかし、KCさんは肉詰めピーマンを食べる為にすぐ帰宅。
寂しいわーーーー。




ShiMaさんが油膜取りを振動サンダーで施工してくれました。
ガラスを全面やってくれたんだけど、
その間、自分はほとんど見てるだけでめっちゃ気まずかった。
なにからなにまでいろいろやってもらっちゃって…。
社長おおおおおおおおおお!




ガラスの油膜取りを施工した後、軽く洗車をして完成。
美しい…なんて美しいんだ僕のCX-5さん…。




その頃ゲバラさんはキャリパーをブラックに塗装してました。
ジャッキアップする時とか地べたに寝そべったりしてたんだけど、
そのすぐ脇を部活帰りの女子高生が歩いてたりしてて。
「警察呼ばれたらどうしよう」とゲバラさんが心配しててめっちゃウケた。



ShiMaさんちの豪邸も見れたし、
とても充実した日曜日が過ごせました。
今度はShiMaさんちの庭でBBQオフですかな。
静メン+で押しかけますか!

Posted at 2015/05/11 22:52:01 | トラックバック(0) | オフ会的なアレ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 678 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation