• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

BMW製クリーンディーゼルはどうするんだろ。



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。


■トヨタ・マツダ共同記者会見。「トヨタとマツダは同じ志を持つ会社」と両社長
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150514_701769.html

トヨタとマツダが業務提携ですって奥さん。
このニュースをいろんなニュースサイトの記事で読んだだけで
映像は見てないけど、ホント和やかな雰囲気の会見だったとかで。
トヨタの社長は以前よりマツダの理念やクルマ造りに共感していて、
今回の提携の基本合意に対して、
「マツダさんから多くのことを学ぶいい機会を頂いた」とご満悦。


トヨタが筆頭株主となったスバルとの提携(関連会社化)とは違って、トヨタとマツダが完全に対等の立場だった事が印象的。
資本提携は今後も検討していないようだし。


これでトヨタはどうしても欲しかったクリーンディーゼルを入手し、
マツダはプラグインハイブリッドや燃料電池車の技術を入手可能に。

会見で触れられている共同開発(提携による成果物)ってのは…
やっぱりクリーンディーゼルハイブリッドですかね。
今後、両社のSUVなどに同じエンジンが搭載されるかも。


ニュースサイトの記事では読者のコメント欄があったりするんだけど、トヨタの悪口ばかりでめっちゃウケた。
技術協力だけだから、トヨタはトヨタらしい車を作れば良いし、
マツダはこれからもマツダらしいクルマを作れば良い。


マツダのメリットと言えば…
まずは株価がすでに上がってますわな。
トヨタがクリーンディーゼルを沢山積めば積むほど、
マツダの工場の生産数(売上)がアップしますわな。
CX-9等にディーゼルHVやPHVモデルが登場するかもしれないし。

どうでしょ。

Posted at 2015/05/14 22:15:24 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 678 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation