• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

整備手帳に載せるまでも無いアレと映画祭り。



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。



なんかいつの間にか欠けていたホイールのスポーク部を
ちゃちゃっと補修したーよ。








上の画像が補修前で、下の画像が補修後です。
パテとかなんか自信無かったんで、
タッチアップペン(ガンメタ)で欠けた部分を塗っただけ。
全然目立たなくなったんで満足っす。



————————



■KC映画祭り

映画『ロボコップ』を観たーよ。
別にKCさんから紹介されたワケじゃないけど観た。
昔のロボコップのリメイクって感じでいいのかな?
よくある話のよくある物語展開。
ストーリーも昔と同じなのかな?
よく覚えて無いわ。
なんか途中で寝ちゃったけど、
「…ま、いいか」ってな感じでそのまま返却した。



映画『風立ちぬ』を観たーよ。
何年か前のスタジオジブリ作品っすね。
零戦を作った人の話でしたっけ?
史実に基づいてるって事なのかな?
コレ、ジブリだからって理由だけで、
夏休みに映画館へ足を運んだ親子連れのお子様は退屈したかも。
主人公の男の人、幼少期はいいけど、
青年期以降の声が違和感ありすぎてビビった。
青年なのにお爺ちゃんみたいな声。
ずっとお爺ちゃんみたいな声で、
映画の最後までずっとそこが気になっちゃった。
なんかあんまり上手って感じでも無かったし、
あれって、モデルになった零戦を作った人の…縁者かなにかを無理矢理器用したんですかね。
ここ数年、ジブリ作品って芸能人(素人)を声優に器用する感じだけど、あれは大人しくプロの声優さんに任せた方がいいと思うんだ。


Posted at 2015/05/21 20:54:48 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 678 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation