• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

KC映画祭り、夏のホラー特集その7



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。



東日本豪雨で被災された方に謹んでお見舞い申し上げます。








————————




KC映画祭り・夏のホラー特集 その7


(パッケージがグロいので画像小さめでお送りしています)

『ゴール・オブ・ザ・デッド』(2014年)を観たーよ。


サッカーとゾンビを無理やり合わせた映画っすな。
もうなんでもアリか。

サッカーの試合にちなんだのか、
映画本編が前半と後半に分かれている。
前編が終わると…しっかりエンドロールが流れる。
ここまでするかね。
んで、後半が続けて始まるんだけど、
前編を見逃した人の為に…みたいな感じで、
前編のダイジェストをちょろっと流してた。
ここまでするかね。

これ映画館で観た人、だるかっただろうなーー。
…なんて思いながら観てたけど、
これって、前半と後半、2本の映画だったらしい。
自分が観てた「Hulu」では1本の映画として扱われてたから気づかなんだ。


さてさて。

前半と後半に分かれているだけあって…前半はほとんど「前置き」のような話になっており、正直冗長な感じがした。
「あれ?これなんの映画だっけ?」みたいな。
前半という「前置き」が終わる位にやっとゾンビ映画っぽくなった感じ。
そして後半へ。

…ま、後半は後半でワーキャー騒ぐ感じの、いつものゾンビ映画って感じ。
見慣れたっつーか見飽きたっつーか。

無駄に長い作りになってるワリには、
ストーリーの重要な部分にはあまり触れていなかったり、
フランス人のだらしなくて下品な「シモ事情」というか、
ほんと、その辺フランス映画って感じで。
好き嫌いが分かれるなと思った。




—————



夏のホラー特集はこれで終了です。
もう秋だし。
ゾンビ映画飽きたし。


んでは。

Posted at 2015/09/16 21:35:54 | トラックバック(0) | KC映画祭り | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 345
6 7 89101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation