• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ちょっと一戦交えてきたーよ

ちょっと一戦交えてきたーよ











ちょいす!
メタリックグリーンマニアの Nakamurasan(イギー)です。


…ポケモン総選挙とな!?
最新の伝ポケ(レアポケモン)以外のポケモン、
全720匹から投票するポケモン総選挙が開催中。
1位に選ばれたポケモンは…
この夏のポケモン映画で配布されるらしい。

そういう事やっちゃダメでしょー。
そしたら自分が欲しいポケモンに投票しちゃうじゃない。
欲しいポケモン=人気と言われたらそれまでだけどもさー。

http://www.pokemon-movie.jp/election/intermediate.php

中間発表があった現在の1位は「ゲッコウガ」。
いやいやいや…1位は「フシギバナ」じゃろがい!
(30代/男性/独身)


——————————————


オフ会の下見を兼ねたちょっとしたオフに行ってきたーよ。
…って事で。
先日、夜勤明けでそのまま寝ないで参加してきました。





とりあえずランチを…って事で、
やってきたのは自分がリクエストした「仙の坊」
トロロとかが美味しい和食料理のお店っすな。
ここめっちゃお気に入り!
写真はかつひーさんと自分ですが、この後KCさんも合流。





ちょっと悩んだ挙句、結局前回と同じ「お刺身セット」を注文。
来る途中、眠気覚ましの水を結構多く飲んでた事もあって、
ちょっと本調子じゃなかったけれども、
やっぱり美味しくてご飯を3杯も食べてしまった。
これが本調子であれば…6杯はいっていたに違いない。
…くっ!

カウンター席もあるので、
今後は「お一人様」でも行っちゃおうと目論んでおります。
こりゃメニュー制覇企画の再開か!?









お次はこちら!
袋井の「仙の坊」の近くにある猫カフェ「みるく」。
自分は2回目の来店でございます。



静メン+DVDの第1巻にも登場した猫がまだ居ました!
この特徴的な顔は忘れようにも忘れられんよ。






猫カフェで癒されたあとは「第1回KC祭り」(※KCさん主催のオフ会)が開催された場所「玉露の里」に行きました。
ちなみにKCさんは月2回はここに来ているそうなので、
KCさんファンの人は週末に行けば会えるかも!?






お茶と和菓子セットのチケットを購入すると、
庭園の有料エリアに侵入でき、
その先にある瓢月亭(ひょうげつてい)でお茶をいただけます。






こんな感じの茶室でお茶。
着物のお上品なおば…お姉さん達がお茶を運んでくれます。
こういう雰囲気も含めたお値段って事なのかなー。
お茶と和菓子だけで結構なお値段でした。






抹茶と玉露かどっちか選べたので、
自分は折角なので玉露を選びました。
なんか、和菓子が先に到着したんでパクリと半分頂いたら…
どうやらなんか食べる順番があるとかで、KCさんが隣で困惑してました。なんか、2戦交えるとかで…。

1戦目はお茶を飲んで、2戦目が始まる前に和菓子を半分食べて…
2戦目が終わったあとに残りの和菓子を平らげる…んだっけかな。
なんかややこしい作法だか戦法だかがあったんですけどね。
よくわからんので欲望のままに和菓子を貪りましたわ。






ちなみにKCさんは抹茶を注文。
これ、飲みかけの椀じゃ無いっすよ。
最初からこんな感じの量。
なんともお上品。
KCさん、しっかり両手で持って椀を3回廻して飲んでました。
さすがKCさん!
その様子を、僕とかつひーさんで両サイドから動画撮影してました。






玉露2戦目!
かかってこいやぁ!
…とは言え、湯飲みがすげー小さいのでクイっと一口で終わる。
湯飲みっつーか、お猪口(ちょこ)っつーか。
Nakamurasanの男としての器くらい小さいわコレ。
ワンパンで倒せるわコレ。
欲望のままに和菓子を貪ったと言っておきながら、
「2戦目のあとに食べる」という作法を実践すべく、
ちょっとだけ和菓子をしっかり残してるNakamurasanであった。



和菓子を持ってくるとき、おばちゃんが確かになんか言ってたわ。
食べる順番のような事を。
しかし1戦目のあとに半分食べるのならば、
1戦目のあとに持ってきてくれればいいのに。

今度行ったら、おばちゃんが和菓子を持ってきて、
食べる順番の説明を喋り始めた瞬間に丸ごと一口で食べてやるか。
んで、What?って言ってみようかな。
めっちゃネイティブな発音で。





最後はソフトクリーム。
抹茶ソフトっていったっけ。
ボリュームたっぷりでめっちゃ美味かったっす。
月に2回、この玉露の里にやってきては、
このソフトクリームを喰らうのだというだけあって、
KCさんの食べるスピードは半端無かったっす。
熟練されておる…!



夜勤明けで一睡もしてないままオフ会に参加し、
帰りはすっかり夕方であったけど、
帰りはPAで休憩する事なくそのまま帰れました。



CX-5さんと音楽があればどこまでも行ける気がした15の夜。

Posted at 2016/04/30 21:48:18 | トラックバック(0) | オフ会的なアレ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation