• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

ちょいす!



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です。


……え…あの…メタリックグリーンマニアの…Nakamurasanですよ。
ほら…緑色のCX-5さんに乗ってる…。
たいして改造してないのに全塗装してるってだけでチヤホヤされてた
あのNakamurasanですよ。


ブログの更新が久しぶりすぎて、
ほとんどの人に忘れ去られてるかもしれないので、
改めて自己紹介からしておきましょうか。


ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


つーわけで。
めちゃくちゃ久しぶりにブログの更新をしようかな、と思い立ちまして。

仕事がいろいろ忙しいって事もあるけど、
最近はYouTubeに動画をアップする事にハマってたりして、
日々の「習慣」から「みんカラ」がすっぽり抜け落ちておりました。

そんなYouTubeですが、動画をアップするようになって、
もうそろそろ1年を迎えようって時期でございます。
YouTubeを始めた当初は、
あわよくば大儲けを目論んでおりましたが…
まーーむずかしいっすね。
世の中そんなに甘くないっすね。

近頃はゲーム実況動画ばかりアップしてるし、
しかもそれも作業的にアップしてそれっきり。
アップされた動画を見返す事も無いし、
再生回数を気にする事も無くなってしまいまして。
(だいたい1桁だし)

今後は、自分が後日見て自分が楽しめる、
自分の為のゲーム実況動画を撮りたいと思ってます。


ま、みんカラでそんな動画の話なんかしてもアレでしたね。




ちょっと前に行われた会社の健康診断により、
「高尿酸血症」とかいう、
知りたくも無い事実を突き付けられまして。

やだなにそれ怖い…と、インターネットで調べてみたら…
どうやら「痛風」になりそうな状態らしくて。
「痛風」って!贅沢病とかいうアレか!
全然贅沢なんかして無い慎ましい生活を送ってるというのに。

プリン体の多い食品や尿酸値を上げる食品を見ても、
特別好んでたくさん食べてるようなモノは一切無かったしよー。
どうやら体質も関係しているらしい。

マジかよやべーよ痛風こえーよ。
…って事で、最近ジョギングを始めております。
ウェアを買ったりシューズを買ったり、
ランニングを記録してくれるアプリなんかもインストールしたり。
ジョギングというより、半分くらいはウォーキングなんだけど、
中々気持ちが良くて割と続いております。

でもどういうワケか体重は中々落ち無いのよねー。
今後に期待!



ま、そんなワケで。
積もり積もった話題をYouTubeで動画にするのも面倒になり、
やっぱりブログで文章にする方が楽しいかな、と思い始め、
こうやって筆をとった(キーボードをとった?)次第でございます。


活字ぃぃぃぃ!

Posted at 2016/09/22 01:11:21 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation