2016年09月30日
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!
会社の上司に勧めで、
ゲームアプリ『ドラゴンボール ドッカンバトル』をやってるんだけど、バンダイナムコのくせに割と面白い。
ドラゴンボールも懐かしくなっちゃって、
電子書籍版のドラゴンボールを全巻買って久々に読み返した。
アニメ版は引き伸ばし作戦でめっちゃテンポが悪かったけど、
原作は物凄いテンポ良く話が進んであっという間に読み終わっちゃった。改めて読み返してみると…天津飯とかめっちゃ可哀想に思えてくるわ。
修行する→強敵登場→俺たちが敵う相手じゃ無い→悟空頼み
この一連の流れが3〜4回繰り返された気がする。
ビッコロは、当初の強敵…悟飯の師匠…ナメック星人最強…のちに神様。
…と、終盤は天津飯と同じような境遇にありながらも、
ポジション的にまだマシな感じがするけど。
「ドラゴンボール」は今もアニメの新シリーズが放送されてるみたいで、親子二代で楽しまれているコンテンツになってる。
すごいね!
——————————
昔から僕のブログを見てくれている人なら幾度となく耳にしてるとは思いますが、
実はミュージカル鑑賞が趣味でして。
劇団四季とかメジャーなヤツではなく、
「音楽座ミュージカル」というそんな大きくは無い劇団のファンです。
そんな「音楽座ミュージカル」を好きになるキッカケとなった作品が
「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」というお芝居で、
つい先日、この「シャボン玉〜」の楽曲がiTunesで配信が開始されました!
ミュージカルを観たことがないけど興味はあるって人は、
是非、iTunesストアで試聴だけでもしてもらいたいっすね。
物語にどんな感じで…どのような歌が歌われているのか。
試聴だけでもちょっとだけミュージカルの魅力に触れることが出来るかも。
http://www.ongakuza-musical.com/post/151003450054/音楽座ミュージカルの楽曲配信スタート
ミュージカルの魅力だけは、実際に観てもらわないと伝わらないっすかね。やっぱ。
でもチケットって結構なお値段だし、中々気軽には観に行けないっすよね。
音楽座ミュージカルのDVDは4本(4作品)持ってるし、
今度アレだ、Nakamurasan主催の鑑賞会やるか、カラオケボックスの大部屋で。
Posted at 2016/09/30 02:28:19 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記