• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

あんまり理解されない僕の趣味



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


会社の上司に勧めで、
ゲームアプリ『ドラゴンボール ドッカンバトル』をやってるんだけど、バンダイナムコのくせに割と面白い。
ドラゴンボールも懐かしくなっちゃって、
電子書籍版のドラゴンボールを全巻買って久々に読み返した。
アニメ版は引き伸ばし作戦でめっちゃテンポが悪かったけど、
原作は物凄いテンポ良く話が進んであっという間に読み終わっちゃった。改めて読み返してみると…天津飯とかめっちゃ可哀想に思えてくるわ。

修行する→強敵登場→俺たちが敵う相手じゃ無い→悟空頼み

この一連の流れが3〜4回繰り返された気がする。

ビッコロは、当初の強敵…悟飯の師匠…ナメック星人最強…のちに神様。
…と、終盤は天津飯と同じような境遇にありながらも、
ポジション的にまだマシな感じがするけど。

「ドラゴンボール」は今もアニメの新シリーズが放送されてるみたいで、親子二代で楽しまれているコンテンツになってる。
すごいね!




——————————



昔から僕のブログを見てくれている人なら幾度となく耳にしてるとは思いますが、
実はミュージカル鑑賞が趣味でして。
劇団四季とかメジャーなヤツではなく、
「音楽座ミュージカル」というそんな大きくは無い劇団のファンです。

そんな「音楽座ミュージカル」を好きになるキッカケとなった作品が
「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」というお芝居で、
つい先日、この「シャボン玉〜」の楽曲がiTunesで配信が開始されました!


ミュージカルを観たことがないけど興味はあるって人は、
是非、iTunesストアで試聴だけでもしてもらいたいっすね。
物語にどんな感じで…どのような歌が歌われているのか。
試聴だけでもちょっとだけミュージカルの魅力に触れることが出来るかも。


http://www.ongakuza-musical.com/post/151003450054/音楽座ミュージカルの楽曲配信スタート


ミュージカルの魅力だけは、実際に観てもらわないと伝わらないっすかね。やっぱ。
でもチケットって結構なお値段だし、中々気軽には観に行けないっすよね。


音楽座ミュージカルのDVDは4本(4作品)持ってるし、
今度アレだ、Nakamurasan主催の鑑賞会やるか、カラオケボックスの大部屋で。






Posted at 2016/09/30 02:28:19 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation