• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

完成予想図?

完成予想図?デミオさんのデザインが完成されすぎていて、
あんまりバンパーとかは交換したくないんだけど、
個性は出していきたい…って事で、
ココはハーフスポイラー的なヤツを狙っていきたい。

先の東京オートサロンでマツダから参考出展された、
M'sカスタムのエアロがいい感じなんだけど、コイツが未だに市販されていない。(※)
(※写真はボディカラーをメタリックグリーンに加工しました)

とにかくひたすら待ち続けて、いずれみんなに負けないような
個性的なデミオさんに仕上げていきたい!


(※6月中旬頃に発売済みでした。情報感謝!:ginga氏)
Posted at 2012/06/30 23:04:14 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月29日 イイね!

マツダが固定資産売却とな!?

マツダが本社工場などを含む、所有固定資産を売却。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
マツダぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
頑張れよぉぉぉぉぉぉ!

…みたいな?
そんな感じで一部Twitter民が悲観しておられますが、
以前発表された「構造改革」の一環であり、
これにより堅実な成長と円高対策が望めます。
あと、本日のマツダ株も終値前日比+4円で107円に回復。


CX-5の爆発的人気を受けて、
他社もクリーンディーゼル導入に本腰を入れ始める模様。
世界最高のクリーンディーゼルエンジンを擁するマツダは、
欧米で異様に期待度が高い新型MAZDA6のロールアウトも控えており、
こりゃますますマツダから目が離せませんな!

日本が世界に誇る名車「ロードスター」の新型も来年?
マツダの逆襲が始まっちゃうじゃないか。
怖い!ボク怖いわ〜!
Posted at 2012/06/29 21:14:34 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

愛車紹介追加した

昨日に続き、今日も愛車紹介追加。
デミオさんの前に乗ってた日産ラルゴでございます。

13年くらい乗ったクルマで、バンパーは3回交換しております。
ラルゴの場合、カスタムモデルの「ハイウェイスター」だったとは言え、
やっぱ純正より社外バンパーの方がカッコ良かったもんで。

しかし、現在溺愛中のデミオさん(MC後)の場合、
純正バンパーがどんなメーカーよりも好みなので、バンパー交換は絶対にしないと思う。
もう〜マジでデミオさん純正でも美しすぎるわ〜〜。
しかし個性は出したいとも思っている、悩み多きお年頃。


一緒に駆け抜けて来た13年間には、数えきれないほどの思い出が。
いろんなトコへ走りに行ったり、意味も無く夜中の高速道路SAで車中泊したり。
クルマ好きの人ならみんな同じだと思うけど、
もう完全に「乗り物」では無く、「相棒」であった。
疲れてる時とか運転席に座ると、
包み込むような”2人”だけの空間が心を癒してくれる、かけがえの無い存在だった。
夜中のドライブで歌でも”一緒”に唄えば、悩み事なんてすべて吹き飛んで行った。

ずっとラルゴと一緒に居るものだと思っていたけど、
「別れ」とは突然訪れるもので…。
とある事故(交通事故では無い)により廃車に…。
そりゃ〜、アレですよ。
おっちゃん、人知れず泣きましたよ。

クルマをただの移動手段としか見てない人には
まったく理解出来ないと思うけど、
クルマって「相棒」であり「恋人」であり「家族」なのよね。

クルマ最高。
Posted at 2012/06/28 21:43:06 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月27日 イイね!

愛車紹介追加した

愛車紹介追加した「みんカラ」開始以来、これまで装着してきたパーツを連日レビューしてきたけど、
もう昨日のシートカバーでネタが尽きた。
ここからが本番…!
でもお金が無い。

パーツレビューが投稿出来ない代わりに、
昔乗ってたECR33の「愛車紹介」を投稿しました。
最近の若い子は知らないであろう「写るんです」という、
使い捨てカメラで撮影した写真を、数年前デジカメで撮影した画像。
当時デジカメなんて画期的なアイテムはありませんでしたからね。
いい時代になったもんだ。

明日は、デミオさんの前に、12年も乗ってた日産ラルゴを紹介!
Posted at 2012/06/27 20:00:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

イジり歴15年です


やべーよ…。
自分のデミオさんが世界一美しいと信じてきたけど、
「みんカラ」でみんなのデミオさんを見てたら、
みんなめちゃくちゃカッコいいじゃないか…。

もうオッサンだし、たぶん3年後にはオッサンらしいクルマに乗り換えるだろうし…
だからデミオさんは最低限しかイジらないつもりでいたけど…。

やべーよ、もっとイジりたくなってきちゃったよ…。
「みんカラ」恐るべし。

昔お付き合いしてた彼女の「ワゴンR」をイジりまくって、
当時のクルマ雑誌(ドレスアップ系)、3誌に掲載されたあの頃を思い出すぜ!

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…



当時最新鋭のカメラ付き携帯電話で撮影w
オースティンcx5さんのようなラインを入れてました。
自分もこのライン大好きなんです。
オートバックスで売ってたカッティングシートをロールごと買って
湾曲部などドライヤーで温めながら貼付けました。
Posted at 2012/06/26 22:26:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation