• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

新東名のNEOPASA清水行ってきた

新東名のNEOPASA清水行ってきた今日も天気がアレだったんで、今日も仕事はアレ。
そんなワケで、今日も今日とてデミオさんとドライブ。
今日はいつか行こうと思ってポッカリ忘れてた、
新東名のSA「ネオパーサ清水」に行って来た。

クルマ&バイク好きが集まるって感じの、
「くるまライフ・コミュニティーパーク」がコンセプト。
こりゃ、クルマ好きの俺っちとしては見逃せませんよ。
混むとアレなんで、朝8時くらいに出発した。

朝でも関係無いかな?と、
駐車場待ちの行列に並ぶ覚悟で行ったけど、
意外と空いてて、余裕で駐車できた。
駐車場の隣にはマツダのRX-8…、
すぐ向かいには憧れの…、
ランチアのデルタHFインテグラーレが…!
カッコ良すぎワロタ。
こりゃクルマ好きが集まってる予感がするぜ!

施設内では、一部飲食店や土産屋が営業中だった。
他のショップなどは朝9時かららしい。
…っつーワケで。
富士山や三保の松原が望めるという「展望台」へ登るが、
さすがに小雨が降しりきる中、景色なんて見れたもんじゃない。

今度は天気のいい日に行きたいなっと。
Posted at 2012/07/21 21:14:01 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年07月20日 イイね!

『ドラクエ10』!

『ドラクエ10』!
クルマは中学生の時から好きですが、
ゲームは小学生の頃から遊びまくってる、所謂オタクでございます。

中でもドラゴンクエスト、略してドラクエがとくに大好きでございまして。
そんなボクが『ドラクエ10』のβテスターに当選するのは当たり前だったというか…
導かれし勇者?みたいな?

意気揚々とプレイを開始したんだけど、
いまいち盛り上がらない…。
どうにも盛り上がらない…。

オンラインで他のテスターさんも居るんだけど、
とくにコミュニケーションが頻繁に行われてるでも無く、
黙々とソロプレイに徹してる人が多い印象。

俺もソロプレイで開始してみたけど、
ゲームバランスがパーティ前提であるため、
スライム1匹でもなかなかの手応え。
2匹同時ともなると結構骨が折れる。
4匹同時ともなると戦慄が走るレベル。

結局、レベル4まで上げて放置中。
製品版を予約しちゃってるけど…これ毎月の利用料を払って遊ぶか微妙だ。
20日無料利用券が付属するんで、気合いで20日以内でクリアする勢い。
20日をオーバーしちゃったら、無料で遊べる時間帯「キッズタイム」に、
オッサンだけど乱入するつもり。
オッサンタイムじゃぁぁ!
Posted at 2012/07/20 20:26:10 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月19日 イイね!

ぶらり1人旅

ぶらり1人旅去年デミオさんを購入して、またローン生活に舞い戻ってからは、
趣味の1つであった「1人旅」を封印してきましたが、
今月にもデミオさんのローン(12回)が終わるんで、
ちょっとこの秋は、久々に1人旅に行っちゃおうかしら!なんて思っております。

デミオさんと…と言いたいトコロだけど、
電車に乗ったりするのもワリと好きなんで、
目的地によっては無理にクルマを出さす、電車や新幹線を使います。

これまでは携帯型電話機のカメラ機能を使用して写真撮影をしていたけど、
なんか…「みんカラ」でみんなのページを見てたら、みんな写真がめちゃくちゃ綺麗じゃない。

 
これは…使ってるな!?
 

…って事で、俺っちもデジタル一眼レフカメラ、略してデジイチが欲しい!
秋の旅行までに、いい感じに安いヤツを購入したい。

美しい景色や、美しいクルマは、綺麗な写真で残したいもの。
Posted at 2012/07/19 21:01:23 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月18日 イイね!

iPod shuffle

iPod shuffle今回はiPod shuffleの第3世代。
小さすぎワロタって感じで、勢いで購入。
色はもちろんメタリックグリーン。
 
Appleストアで購入したので、背面には文字の刻印。
漫画「ジョジョ」の名言が刻まれております。

とにかく本体が軽量コンパクトなので、
首からそのままぶら下げても問題無いし、全然邪魔にならない。
気軽にお気に入りの音楽を持ち運べる優れモノ!


つっても、田舎暮らしなんでほとんど利用機会無いけど。
ぶっひゃっひゃ。
Posted at 2012/07/18 21:55:07 | トラックバック(0) | 色はもちろん… | 日記
2012年07月17日 イイね!

嬉し恥ずかし…

嬉し恥ずかし…なんか、デミオオーナーなのにCX-5の話題ばっかでアレっす。どうにもアレっす。申し訳。







昨日の続き。

クルマにまったく興味の無かった友人がCX-5の購入を機に、
「趣味をドライブにしたい!」と言ってくれまして。

別に、これまでクルマに乗って無かったワケじゃないのに、
CX-5の運転があまりにも好感触だったから、
もっと乗りたい、もっと走りたい、と思わせてしまったって事ですよ。
マツダ車すげーって話ですよ。

クルマに興味が無かった人が、
マツダ車を買った事で、運転に楽しさを見出してドライブが趣味になる…
こんなに嬉しい事が世の中にあるだろうか!
子供が無事産まれた時くらい嬉しいんじゃないでしょうか!




いや、子供居ないから知らんけども。



ロータリーエンジンの実用化…
日本メーカー唯一のルマン制覇…
世界に誇る日本の名車「ロードスター」が世界に与えた衝撃…
そして、自動車100年の「常識」を打ち破ったSKYACTIVテクノロジー…。


マツダの革新は終わない!
Posted at 2012/07/17 21:17:17 | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation