• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

行ってきた…

とりあえず本日、長野に行ってきました。

クルマ好き&バイク好きに一番人気のあるツーリングコース
「ビーナスライン」という道路が長野にあり、
ここはクルマ好きなら一度は走らなくては、と行ってきた次第。

「長野」ってめちゃくちゃ遠いイメージがあったから、
今日は夜遅く…もしくはどっかのSAで車中泊でもして
明日辺りでも帰宅しようかな、なんてワクワクしてたんだけど…。


-------------------



IMGP0065
なんか、早い方がいいかな?と思い立ち、
朝5時半に起床、6時には自宅を出発した。
…清々しい朝だ。
朝霧高原でクルマを脇に止め、富士山を撮影。


IMGP0066
そのまま山梨方面へ北上。
精進湖バイパス「精進ブルーライン」を通って、
甲府南I.Cから中央自動車道へ乗る。
初・中央自動車道!
走った区間で感じた限り防音壁が少なく、
景色が綺麗で走ってて気持ちよかった。


IMG_2439
せっかくの中央自動車道だからって事で双葉SAに寄った。
やだなにあのグリーンのクルマカッコいい。


IMGP0070
諏訪I.Cで高速を降りて、ビーナスラインへ向かう。
この辺はルートがいっぱいあってよく分からないんだけど、
とりあえずiPhoneさんが示してくれた道、
「大門街道」を行く事にした。
最初こそ市街地の中を行くような道だったけど、
だんだんそれっぽい道に。


IMGP0071
大門街道沿いから「白樺湖」。
なんか…想像してたより小さいというかなんつーか。
この写真を撮る為にクルマから降りたら、
めちゃくちゃ涼しくてビビった。
エアコンを切って、窓全開で走り出す。


IMGP0075
いよいよビーナスライン。
どうですか奥さん、この景色。
天気良くて眺めもいいし、めちゃくちゃ気持ちよかった。


IMGP0077
バイク乗りの人ほど撮影ポイントは無いんで、
仕方なし、ちゃんとした駐車場から景色を撮影。
眺め最高。



ビーナスラインを堪能してると、
どうやら下り坂になってきたじゃない。
このまま市街地まで下ってビーナスラインは終了。


…って、はやっ!


時計を見たら、まさかの朝9時
計画してた今日1日の予定を朝9時で終了。

綿密に計画した観光ルートを朝10時に終えた、
鎌倉旅行以来のやっちまった感。

なんなの?俺ってアホなの?
なにが「計画を立てるタイプ(キリッ)」だよ。
昨日のブログ記事削除したいわ。

悔しいから長野的なモノを食って帰ろうと思ったけど、
そこはやっぱり朝の9時。コンビニしかやってない。
どうしようかと思ってる間に中央高速に乗り、
そのまま帰ってきちゃった。
帰ってきたのは午前11時30分。
まさかの午前中ですよ。

ビーナスラインは意外と近かった。
これ、普通に日曜日のドライブで行けるわ。
いやはや、お恥ずかしい。



IMGP0081
長野で唯一買ったモノも全然長野っぽく無いし。
ショボーン
Posted at 2012/08/16 18:40:27 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

雑記的ななにか

明日、サクっと長野辺りまでドライブに行ってきます。

つーか、明日なのにほとんど準備してないっつーかなんつーか。
蒸れ蒸れのケツに敷く速乾素材の座布団は、オラっち村にあるイオンで買ってきましたけども。
ルートの詳細とかどこでメシが食えるかだとか全然だわ。

こう見えて以外とキッチリしてる性分なんで、
なんでも綿密な計画を立てないと不安になっちゃうタイプでございます。
公共の移動手段を利用する際は、すべて何時何分単位でメモして出掛けるし。

ま、今回はクルマだし…
最悪道に迷って帰ってこれなくてもまだ休暇はあるし。
とにかく、iPhoneさんの電波さえ届けばなんとかなる!

と、思いつつも不安で死にそうになるから
明日着ていく服とか荷物関係だけまとめておこう。
Posted at 2012/08/15 19:24:54 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月14日 イイね!

通販的ななにか

無いわ〜〜〜。
16日の長距離ドライブ用に、シートのケツ蒸れ対策座布団をネットで注文してたんだけど、
未だに発送通知が来ないじゃないか。
「在庫あり」だったからそっこー届くものだと思ってたのに!
こりゃーどうやら間に合いませんよーーーー。

明日、ちょっとオラっち村にある唯一のデパート「イオン」に行ったろうかしら。
Posted at 2012/08/14 22:47:50 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

『24』見終わった

タイトルの通り、『24』を見終わりました。

遅ればせながら、数ヶ月前から『24』にハマっており、
時間を見つけてはひたすら『24』三昧の日々でした。

本来なら、月に4本(年間48本)の映画を見ているんだけど、
『24』にハマってからはずっと映画鑑賞は休止中だった。
年間48本!とは言え、ほとんどレンタルDVDで、
映画館へ足を運ぶのは年間2〜3本程度っすけども。

映画鑑賞を再開しようと思っては居るんだけど、
今度は『ドラクエ10』にハマっちゃってるから、
また暫く映画鑑賞はおあずけっぽい。

映画館で観たいヤツは観に行くけど。



つーか最近クルマの話してないわー。
Posted at 2012/08/13 19:33:22 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月12日 イイね!

今週の孤独のグルメ

いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今週の孤独のグルメ。

IMG_2437

今週は「目玉焼きハンバーグ定食」
ライス・味噌汁・サラダは毎回同じ。
今回は先週のハンバーグに目玉焼きが乗っただけなんだけど、
これがなぜかめちゃくちゃ美味かった。
黄身が半熟なトコがまたいい。
ハンバーグと絡めてお召し上がり下さい。
つーか、地味にサラダが美味い。

(6品目/全46品)
Posted at 2012/08/12 19:58:12 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation