• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

iPhone5使ってみた

ちょいす。

iPhone5に機種変更して…
パソコンから「復元」すれば設定はもちろん、
アプリの並びまで以前のiPhone4と同じ通りに。

iPhone5に機種変更したぜー!
…っとなったトコロで、
別に遊び尽くしたゲームアプリを起動する事も無く。

以前となにも変わらない。
たまにメールチェックする程度。


んで。
今日は仕事だったんで外に持ち出して使ってみたワケですが。
どういうワケか、俺っち田舎でもすでにLTEに対応してて。
LTE!?
…って事で、Safariでインターネットをしてみたんだけど、
ものすげーーー速くてビビった。
部屋のMacさんとほとんど同じ速さに感じる。
デュアルコアの処理速度も相まって、
ものすげー速くてものすげーサクサク。

『ドラクエ10』の自分の状況が分かるWEBページ、
「冒険者の広場」をいつもiPhoneでチェックしてるんだけど、
このページがスマートフォンに対応してなくて、
いつもPC表示で重かったのに、iPhone5だとすげーサクサク。
iPhone5っつーかLTEっつーか。

もちろんYouTubeやHuluなどの動画系コンテンツも余裕。
そっこー「スパルタンX」の続きを再生できた。


回線が良いってだけで、まるで世界が違いますよ。


んで。
回線も良いし新しいナビ機能を試してみよう、と。
仕事の帰り道を自宅までナビ機能を使ってみた。
音声案内があるのが嬉しい。
GPSの誤差もほとんど無く、ものすごいスムーズ。
わざと道を間違えてみたけど、一瞬でリルート。
カーナビを持ってないんで、
音声案内付きのナビ機能がすげー新鮮で楽しい。

地図自体にはいろいろ問題があるみたいだけど、
このナビ機能はすげー好感触。


LTEに対応してないエリアだと、
たぶんあんまり変化は感じないかもしれないけど、
LTEの高速回線をキャッチした途端、別世界っすわ。



↓今年7月にiPhone4の3G回線で計測。最高2.49M
IMG_2291




↓今日iPhone5のLTE回線で計測。最高24.1M
ソフバンLTE


約10倍違いますよ!
 
Posted at 2012/09/24 21:27:00 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月23日 イイね!

iPhone5買って来た

IMGP0098
 
薄いーー!小さいーー!カッコいいーー!
あ、いや、今日iPhone5に機種変更してきたんですけどね。
やっぱiPhone4とは持った感じが違う。
画面も広くなって動作が更にサクサクでございます。
…ま、それ以外はとくに目新しいモノも無いんすけど。

Macさんに接続してバックアップから復元したら、
これまでと全く同じ設定に戻るんで超便利。
便利すぎてとくに改めてイジる事も無く…。

そっこー飯食ってそっこードラクエを始めた。

(写真はケースを装着。色はもちろんグリーン
Posted at 2012/09/23 19:30:55 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月22日 イイね!

iPhone的ななにか

IMGP0093
 
薄いーー!小さいーー!カッコいいーー!
あ、いや、iPhone4なんですけどねコレ。
「準備」の為に久々にケースを外したんだけど、
やっぱiPhoneさんはケース無しが一番美しいっすね。



昨日は「みんカラ」登録以来初めて更新しなかった。
毎日ブログを更新してきたけど、
まーーーーさすがにネタが無い。
もっとこ〜〜〜〜起伏に富んだ、
スリルとサスペンスに満ちた生活をしているならまだしも、
俺っちなんて所詮しょーもない生活をしてる、
しょーもない人生を送ってるおっさんなんで。

 そろそろ悲壮感漂う30代独身男性なんで。

 ぶっひゃっひゃ。
 
Posted at 2012/09/22 21:32:04 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月20日 イイね!

iPhone5とな?


iPhone5の入荷連絡キターーーー!!
明日には機種変更可能!
ぐっへっへ…。

でも忙しいから日曜日に機種変更してもらう事にした。


2年間無料で使えるテザリングを申し込むか悩む。
俺みたいな田舎モンが果たして必要だろうか…。
iPadもMacBookAirも持ち運んだ事無いし。
3DSが外で繋がれば確かに便利だなーとは思うけど、
3DSも滅多に持ち運ばないし。


それに、毎月の通信量が7GBに制限されるんですって奥さん!
これはどうなのよ。
なんかアレだな〜〜〜〜。


つーか毎月7GBか…。
それってどのくらい?


iPhoneの「設定」アプリから、データ通信量を調べてみた。
前回リセット日の2010年10月から現在、2012年9月までの通信量は…



まさかの3GB!



約2年かけて3GBって!
ネットとかほとんどせずに、
ゲームアプリばっか遊んでるのがバレバレやないか!



テザリング申し込みまーす。てへ。


(※テザリングによってパソコンを接続し、それなりのコンテンツを利用すれば7GBは余裕で到達する可能性があるので注意)
Posted at 2012/09/20 21:54:47 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月19日 イイね!

中国の攻撃型原潜を捕捉!

アメリカの偵察衛星が、尖閣諸島海域近くで中国の攻撃型原子力潜水艦を捕捉。
日本はP3C哨戒機による監視を強化。
40ミリ機関砲を搭載した大型巡視船「あそ」など巡視船8隻を緊急派遣。

踏み込んだ発言を控えるアメリカも、
尖閣諸島に限っては日米で利害関係が一致している。
中国共産党独裁国家を押さえ込むのに非常に重要な海域で、
尖閣諸島に対する挑発行為がいよいよとなった日にはアメリカも黙ってないだろ。
その前に、日本がもっと行動を起こすべきだとは思うけど。
どうせ、伝家の宝刀「遺憾の意」で終わるんだろ。

しかし先述のように、
漁船(軍艦を改造し軍人が搭乗)や武装された原子力潜水艦が接近し、
同じく武装した大型巡視船が、特定海域で対峙する事になるワケで。

もういつなにが起こっても不思議では無い状況。
戦争行為は避けなければならないとは思いつつも、
中国共産党の奴らに一回痛い目を見せなきゃ分からないだろ。

世界中の認識どおり中国共産党が本当の馬鹿で、
後先考えずに「攻撃」でもしてこようものなら…。

不謹慎とは思いつつも、ちょっと期待。



連日行われる反日デモという名のテロ行為。
日本のみならず、アメリカやスイスやフランスやイタリヤや韓国まで被害を受けている。
…ま、韓国はいいか
彼らは…まー、ただの馬鹿だからアレだけど。
あの馬鹿どもに洗脳を施す中国共産党という悪を打ちのめさないと。

Posted at 2012/09/19 21:40:23 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation