2012年09月08日
ちょいす。
クソマスコミに踊らされるワケじゃないけど、
確かにここ数日、子供を狙った犯罪であったり、
子供が犠牲になる痛ましい事故・事件が多い気がした。
少子化が叫ばれている昨今の日本に於いて、
「子供」はかけがえのない宝じゃない。
その宝を国や地方自治体でしっかり守っていかなくては。
子供の親となる大人も、しっかり責任感を持って育てて欲しい。
物事の善し悪しだったり、友達をイジメない子に育てたり。
同時に、政府にはとにかく「少子化問題」を優先して欲しい。
このままだと日本は弱体化の一途を辿る。
----------------
そんな中、昨夜の『ドラクエ10』の冒険中、
いつも一緒に遊んでるフレンドが予想通り小学生である事が判明。
「フレンドのボス戦を手伝ってあげよう」って事で、
合流したその子のフレンドってのが、実はその子の父親で。
同じ部屋で、Wii2台を駆使して一緒に遊んでいるらしい。
親子でドラクエ…25年も経てばそんな時代にもなるよね。
ボスを苦戦しながらなんとか撃破。
これからどうする?って話になった時、
フレンドの親子が「これからケーキを食べる」と。
なんでも、いつも遊んでる子が今日は12歳の誕生日とかで。
ケーキが2種類あるよ…とか、親子2人でチャットしてるんだけど、
隣に居るなら直接喋りなさいよ…と思いつつも、
その親子のやり取りに物凄く心が温まった。
誕生を祝ってもらえてるんだね。
とても大事にされて、愛されているんだね。
普通の、当たり前であるハズの親子の光景に、
こんな時代だからか、ちょっと感動した。
もう1人のフレンドも「実はボクも…」と、
小学生である事を告白。
コチラも、母親と双子の兄と3人で『ドラクエ10』を遊んでいるらしい。
もっとも、コチラは1台のWiiを取り合ってるみたいだけど。
そんな話を聞いても、おっちゃんやっぱりちょっと感動。
親子でドラクエなんて素敵じゃない。
もうドラクエで世界平和じゃない。
Posted at 2012/09/08 20:19:56 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年09月07日
週末は雨っぽい。
今週の日曜日も雨かしら。
毎年9月の頭にタイヤ交換をする事にしてるんだけど、
去年は台風が直撃だった。
当時まだ新東名が開通してなかったんで、東名の富士ICー清水IC間が通行止めで。
仕方なし国道1号を走って清水ICに乗り、東名で岐阜へ向かいましたけども。
今年も雨かよ〜〜〜〜。
せっかくの遠出だから気持ちよく走りたいのに!
…っていう独り言のような日記?
そらー毎日更新してればネタが無い日もありますよ。
Posted at 2012/09/07 19:49:48 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年09月06日
小学校6年生の時、視力検査で両目2.0という記録を叩き出しました。
友人からは「どうせ記憶してたんだろ」って言われたけど、
あの…変な記号の並びを全部記憶?そっちの方がすごくね?
ファミコンばかりで遊んで、
夜中にゲームボーイをこっそり遊んでたゲーマー少年であったにも関わらず、
視力だけはなぜか良かった。
…が、ここ数年でいっきにキタ。
まぁそういうものらしいけども、やっぱりちょっとショックっつーかビックリ。
んで。
自分、平日は昼寝する派なんですけどね。
その昼寝をして、午後1時に起きたら…右目がものすごい霞んでる。
すげーぼやけてる。右目だけ。
なにかの病気かと思ってめちゃくちゃビビった。
冷静に思い返せば、確かに右目辺り常になにかに圧迫されながら眠りに付いた気が。
きっとそのせいさ…すぐ治るさ…はは。
そう思いながら30分経過、ぜんぜん治らない。
やっぱりなにかの病気かと思ってめちゃくちゃビビった。
どうなるんだろう。
メガネを掛けるようになる?それだけで済むならまだいい。
大好きなクルマに乗れないようになったら?
人生で一番大切なモノを奪われたら…ボクはどうやって生きていけば…?
サニーサイドアップ?ターンオーバーってなんだろう?
ドラクエ10のバザーに出品中のアイテム売れたかな?
…そんないろんな事を考えてたらいつのまにか治ってた。
ぶっひゃっひゃ!
Posted at 2012/09/06 19:54:13 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年09月05日
こんなボクにも愛国心はあります。
個人WEBページやブログなど運営し続けて、かれこれもう10年くらい経ってるでしょうか。
ゲームやクルマやミュージカル等、多くの話題を取り扱ってきたけど、
当初から地味にお隣「韓国」の情報もたまに発信したりしてた。
当時は「韓流ブーム」なんて言葉は無かったけど「日韓友好」的な言葉は
至る所で聞かれてた時代だった。
韓国…つーか南朝鮮が、日本は「仮想敵国」である事を知っていたんで、
「日韓友好」という言葉に疑問を感じていた。
普通の感覚を持つ普通に育った子なんで。
竹島の不法占拠、従軍慰安婦問題のでっち上げ…
幾多に渡る日本文化のパクリ(←数えきれない)などなど、
南朝鮮の実態を発信し続けていた…時代があった。
最近はぜんぜん。
当たり障りの無い事しか書かなくなった。
いろいろ知れば知る程…この国は相当浸食されている事に気付く。
マジでもう手遅れなんじゃないか…という、諦めっつーか。
一番のキッカケは、第45回衆議院議員総選挙ですかね。
ブログでも連日「民主党」の実態や支援団体を伝えまくったけど、
さすがにテレビというメディアに敵うはずも無く。
平和ボケしまくってる日本人がクソマスコミに踊らされまくって、
日本国の敵対組織「民主党」に政権を与えた、あの日。
あの日に「あ、日本終わったわ」とマジで思った。
民主党が政権を握ってからは、もう周知の通り。
多くの有識者が予想した通り、順調に日本は沈んでいってます。
もう日本はダメなのか。
日本国民はこのままクソマスコミに踊らされるがままなのか。
Posted at 2012/09/05 20:30:20 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年09月04日
今から軽自動車を買おうと思ってる人は、
スズキの新型ワゴンRの登場を待った方が良さそう。
なんだかスゴいことになってるみたいです。
もうすぐ登場!
あ、マツダ車を買おうと思ってる人は、
着の身着のまま今すぐ最寄りのディーラーへGO!
-------------
「今週の孤独のグルメ」で食す予定だったのは、
順番的に「特製目玉焼き定食」だったんだけど…こいつがすげー気になって仕方ない。
目玉焼きですよ、目玉焼き。
朝飯以外で食う機会なんてありますかね、目玉焼き。
こいつを定食メニューに持って来て、しかも特製ですよ。
めちゃくちゃ気になる…。
今週こそ食べられるかな…と思ったら、
今度の日曜日は岐阜の「タイヤガーデン大垣」でタイヤ交換の予定だった。
特製目玉焼き定食はしばらくお預けか…!
Posted at 2012/09/04 21:25:08 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記