• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ガンプラ的ななにか。


 

IMG_0837


ガンプラ製作風景。 

中性洗剤で洗った後に、吹き付け塗装。

エアブラシはちょっとアレなんで…。
手入れが面倒なんで…。
塗装のプロらしからぬ発言でアレだけども。
使い捨ての缶スプレーで吹き付ける派です。
 

 

IMG_0838

マスキングテープを剥がすとこんな感じ。
白色の足パーツだけでも、薄いグレーと濃いグレーとの塗り分けがあるから、
マスキング作業が、まー面倒だった。


 


IMG_0840

作ったのは、実はANA限定のメガサイズガンダムさん。
ディープブルーとライトブルーは、それぞれメタリック塗装になっております。
この辺はフルメタリックのHG「ANAガンダム」を参考。



これからまだ細かい「部分塗り」と、

「墨入れ」と「クリアー吹き付け」が残ってる。

あとちょっとで完成!

Posted at 2013/01/31 21:54:14 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月30日 イイね!

小型EVとな?



お仕事させて貰ってる某会社に、話題の小型EVがあった。
トヨタ車体の「COMS」ってヤツ。

http://coms.toyotabody.jp/index.html

実際に目の当たりにすると、すごく面白そう。
意外としっかり”クルマ”っぽく作ってあって、
なんか眺めてるだけでワクワクしてくる。

最高速度が60キロまでで高速道路には乗れないけど、
車検も無いしガソリンも必要無いし、
維持費が限りなくゼロに近いんで、
ちょっとした買い物などのセカンドカーとして最適。

まだ車両本体価格が高いのが難点だけど、
マツダから50万前後のヤツが出たら買っちゃいそう。
ま、そんな予定無いみたいだけど。

トヨタ以外の大手では日産やホンダやスズキなどが、
小型EVの市販が予定しております。


もし買ったら…
とりあえず、メタリックグリーンに全塗装して、
ガンメタのホイールに履き替えるのは基本っす。
車検無いから、保安基準を満たしつつイジりまくりでしょ。


コイツのデザインやインテリアの質感とか眺めながら、
「やっぱりクルマっていいな…」と、
なぜか分からんけど改めて再認識した。
そっこー帰って、
そっこーデミオさんを運転したくなった。

クルマ最高。
 
Posted at 2013/01/30 21:45:14 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月27日 イイね!

今日の孤独のグルメ



 ♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」


IMG_2853
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「チーズ焼きジャンボハンバーグ定食」です。



お腹いっぱいで苦しくなる大皿メニューゾーンが終了したと思ったら、
今日からまさかのジャンボメニューゾーンでございます。
確かにいつもの銀の大皿では無いけども…。
お皿の半分を占有するジャンボハンバーグは圧巻っす。
しかし、久々の「定食」スタイルにちょっとだけ安心感。
ハンバーグも大好きだし、チーズも大好きだし。
悲壮感漂うタコさんウィンナーも初めて二匹おる。
こいつは豪華だぜ…。

ハンバーグは相変わらず美味い。
トロトロにとけたチーズと、
デミグラス的なソースがよく絡んで、めちゃくちゃ美味かった。
やっぱいつくになっても男子はハンバーグ好きよね。

好きなモノは食が進むので結構余裕でイケると思ったけど、
さすがにハンバーグが巨大すぎた。
すげー腹一杯になってなんとか完食。
早く通常メニューゾーンに戻りたい…。


(28品目/全46品)
Posted at 2013/01/27 19:59:37 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月23日 イイね!

やっぱりグリーン



2015年から自動車取得税廃止ですって奥さん。
これまで消費税5%+自動車取得税5%(軽は3%)の税金が掛かってたけど、
2015年からは消費税10%のみになります。

 
… 一緒じゃねーか!
軽自動車に至っては負担増じゃねーか!

 

-----------------


 
MZ RACING デイトナ24時間 2013

デイトナ24時間耐久レースに参加する、
マツダ6(アテンザ)3台が揃い踏み!
グリーン×ホワイトめちゃくちゃカッコいい!


グリーン…似合うじゃないか…。
ごくり。

 
Posted at 2013/01/23 20:41:29 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月21日 イイね!

昨日の孤独のグルメ



♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、昨日の「孤独のグルメ。
 

 
IMG_2851
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「スペシャルハンバーグカレー」でございます。



前回のカツカレーと対して変わらず。
乗っかってるのがカツかハンバーグかくらい。
味がまた普通すぎるからなんとも言えないけど、
とりえあず美味いは美味い。
今回はなんやかんやで普通に完食。
やっぱり前回は遅い朝食が響いたようだ。
若いモンにはまだまだ負けんわい!


つーか、味噌汁要るかね?
汁物は結構クルからキビしい。


今回のスペシャルハンバーグカレーで、
やっと「大皿メニュー」ゾーンは終了!
次回のゾーンなにかしら?


ところで、今回はみんとものCobraさんが居たので
合席させて頂いて、談笑しながらお昼を食べた 。
相変わらずクルマに関する面白い話を聞けてご満悦。


(27品目/全46品)

 
Posted at 2013/01/21 20:48:35 | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6 78 910 11 12
1314 15 1617 1819
20 2122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation