• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

戦争と平和



よく漫画とかで、
悪役のボスなんかがこの世を憂いて、
どんな手段であっても支配した方が、
逆に平和になる…的な、そんな動機がよくある。
物語では、そこに綺麗事を並べる正義の味方が登場…。


--------


独裁政権の打倒だの民主化だの盛り上がったトコロで、
結局あいつら元々自治能力が無いもんだから、
アホみたいに内紛を繰り返すばかり。
どことは言わんけど、一部東南アジアとか。

こんなん見てると、他国や国連軍による
武力制圧&内政干渉した方がいいんじゃないかと思えてきて、
世界征服を目論む悪役なんかの気持ちもよく分かる。
その方が罪の無い子供や女性が犠牲になる事も無い。
しかしそこに登場するのが正義の味方。

現実世界で武力制圧や内政干渉に「待った」をかける
”正義の味方”は、どういうワケか中国とロシア。
国連安保理の採決に毎度毎度拒否権を発動しまくる。

共通の敵(反米)であったり武器供与であったり、
政治的、経済的、軍事的に繋がってる友好国、
ひいては自国の利益を守る為に「待った」をかけてるだけで、
現実の正義の味方とは「正義」とはほど遠い存在だったりするワケで。


もうどうすればいいか分からない。
有史以来地球上で争いが無かった日は無い。
人類の歴史は戦争の歴史なんだ。
この世界に平和なんて訪れないのか。
僕たちに出来る事は無いのか。



うんこ。

Posted at 2013/01/18 21:49:15 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月16日 イイね!

マツダファン垂涎!



デスクの上にトミカのデミオさんを飾ってるけど、
もっと他のいい感じのデミオさんを飾りたい!
…って思っても、ミニカーもプラモも発売されてない。

マツダ車はデザインがいいのに勿体ない!
ドアミラー無いけどトミカで我慢するか…。




…そう思っていた時期が僕にもありました。



 

なんと!
ここに来て、デミオさんのミニカーの発売が決定!
しかも3色のラインアップ!
もちろん超カッコいいグリーンもあります。


更に!
デミオさんだけに留まらず、
デザインが超カッコいい「CX-5」と、
デザインがやばいくらいカッコいい「アテンザ」も発売決定!
更にまさかのMAZDASPEEDアクセラも!


スケールはいずれも1/43なのでコレクション性は抜群!
いずれも完成品の写真は未だに無いし、
公式サイトでは「アテンザ」の発売しかアナウンスされてなかったり、
なんかちょっといろいろ引っ掛かるけど、
マツダファンなら買うっきゃない!


 
詳細は以下!




2013年3月31日発売予定
 
○1/43 MAZDA DEMIO SPORT スピリティッドグリーンメタリック
○1/43 MAZDA DEMIO SPORT クリスタルホワイトパールマイカ
○1/43 MAZDA DEMIO SPORT アクアティックブルーマイカ

価格未定


○1/43 MAZDASPEED AXELA ベロシティレッドマイカ
○1/43 MAZDASPEED AXELA ブラックマイカ

価格未定



○1/43 MAZDA ATENZA ソウルレッドプレミアムメタリック
○1/43 MAZDA ATENZA ジェットブラックマイカ
○1/43 MAZDA ATENZA スノーフレイクホワイトパールマイカ

各8,190円(込)




2013年4月30日発売予定
○1/43 MAZDA CX-5 ソウルレッドプレミアムメタリック
○1/43 MAZDA CX-5 ジェットブラックマイカ
○1/43 MAZDA CX-5 クリスタルホワイトパール

各8,190円(込)




現在Amazonさんでは「CX-5」のみ予約受付中。
HOBBY SEARCHでは「CX-5」の他、
デミオさんやアクセラも予約を受付中。

http://www.1999.co.jp/list/1947/0/1

 
自分は会員登録が面倒なんで、全部Amazonさんで済ませる予定。
とりあえず「CX-5」の予約だけしたった!



WIT'S 公式サイト
http://wits.shop-pro.jp
なぜかデミオさんやCX-5の情報は無し。
去年の3月で更新が止まってる公式ブログでは
コメント欄で「製品情報だけ書け」と言われている始末。


 
Posted at 2013/01/16 20:59:37 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月15日 イイね!

撮影してきた。



 先日紹介したマツダ製カメラアプリでクルマを撮影してきた。
 


IMG_2836

アプリによる「カタログ」というエフェクトをかけてみた。
んーーー…いいのかよく分からん。
ボデへの映り込みが少なくなった感じ?

 


IMG_2842

被写体のクルマを目立たせる、
クルマ意外をボカすエフェクトをかけてみた。
んーーー…いいのかよく分からん。
つーかデミオさん改めてカッコいいわー。


 


IMG_2841

クルマを走行してるかのようにするエフェクト。
これは結構スゴい。
背景を流すのまでは分かるけど、
これ、ホイールまでしっかり回転してる感じになっとります。
ドライバーが運転してる感じで座ってたら、
マジで走ってるような写真になりますなコレは。


 


IMG_2837

うっすら積った雪の向こう側に富士山。
クルマを撮影する以外でも使える!


 

 
各種エフェクトはパソコンでも加工出来るくらい、
シンプルな感じだけど、
スマートフォンで撮影から加工まで出来るのがいい感じ。
是非是非。



 ------------------------



【 次回予告】
 ついにアレがアレする事に!

しかもまさかのアレまで!?

 
Posted at 2013/01/15 20:41:13 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月13日 イイね!

今日の孤独のグルメ


 ♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ。

 

IMG_2827
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「スペシャルカツカレー」でございます。


大皿ゾーンではお馴染みの銀の大皿に、
カツカレーがこれでもかと言わんばかりに盛られている。
これまでのようにいろんな具材がトッピングされている、
そんなスペシャルな感じを予想してたんだけど、
今回ばかりは、しっかりカツカレーがどっかり盛りつけ。
サイズのワリに、カツは通常サイズで通常の量。
定番の悲壮感漂うタコさんウィンナーもあります。

味は…まぁ普通にカレーっすけども。
とにかく大皿メニューだけあって量がハンパ無い。
さすがにキツくて途中で箸が止まった。
残すと次回から注文する時気まずくなるし…と、
決死の覚悟でカレーを胃に押し込んだ。

そしてトドメの味噌汁。
ここから汁物はキビしいぜー。
つーか、味噌汁は別料金のオプションでいいですって。
かなりキツかったけど、
残すと次回から注文する時気まずくなるし…と、
憤死の覚悟で味噌汁を胃に流し込んだ。


次回でいよいよ大皿メニューは終了!
もうひと頑張り!

(26品目/全46品)

 
Posted at 2013/01/13 20:23:00 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月12日 イイね!

当然の結果かしら


 前回、エコカー情報サイトで行ってた投票
「あなたが選ぶ2012年カーオブザイヤー」
「2013年、あなたが期待するメーカーは?」

…この2つを紹介しましたけど、
つい先日投票の受付を終了し、結果が出ました。



まず、2012年カーオブザイヤーの結果。
スクリーンショット 2013-01-12 20.43.31
マツダ「Cx-5」が1位で、マツダ「アテンザ」が2位!
しかもダントツ。
ほとんどこの2台だけが票を集めてる感じ。
賄賂や接待を受けてないユーザー自身が選んだCOTYは、
日本COTYと同じく「CX-5」となった模様!



次に、2013年期待するメーカーの結果。
スクリーンショット 2013-01-12 20.44.36
こちらもマツダがダントツの1位!
投稿されたコメントを見ると、
SKYACTIV技術を高く評価する人に加え、
マツダのクルマ造りに対する情熱や愛情を評価する人もおり、
完全にクルマ好きを味方に付けている感じ!

”クルマを好きになれば自ずとマツダに辿り着く”

V8エンジン並のパワーとハイブリッド並の燃費を両立した、
マツダのクリーンディーゼルエンジンも高評価。
登場が噂されているコンパクトSUV「CX-3」には、
新開発の1.4Lクリーンディーゼルの搭載が有力。
こいつの燃費がなんと34km/Lとの情報も!
もうハイブリッド以上じゃないか。

がんがん気持ちよく走っても燃費がいい。
これがマツダのクルマ造りです。
どうですか奥さん!
 
Posted at 2013/01/12 21:31:20 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6 78 910 11 12
1314 15 1617 1819
20 2122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation