• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

ちょっと長めの日曜日


ゴールデンウィーク3日目。

マジで、とくになにもしない、いつもの日曜日であった。
予定とか組んでどっか行けば良かったかなー。
 

朝の7時に起床。
休日とはいえ夜更かしとかそろそろキツいお年頃なんで、
夜もいつもと同じ時間に寝て、朝も普通に「朝」に起きる。
夜中に受信してたメールをスマホでチェックするなど、
ちょっとベッドの中でウダウダしたのち、
「そうだ、昨日のリベンジに行こう」と思い立ったのが朝7時半。
そっこー支度して、デミオさんに乗り込み山梨を目指した。

GW最終日だからか、朝早い時間帯だからか、
昨日よりも相当道が空いてて気持ちよく走れた。
…が、一番のお楽しみポイント「精進ブルーライン」で、
目の前に大型トラックが走るという巡り合わせに。
GWなのに、お仕事ご苦労様です。

精進ブルーラインを超えた先のいつものセブンイレブンで、
いつもの「信玄餅」を…と思ったら、なにやら
「寒天信玄餅」という新商品があったのでそいつを購入。
うまかった。

セブンイレブンでUターンして、精進ブルーラインで帰路に。
天気がいいし、このまま帰るのもアレだし、と、
精進ブルーラインを抜けた先を山梨方面に北上。
ドライブコースのひとつ「71号線」で富士宮に帰った。
「71号線」は景色も良くてお馬さんなども居ていい感じなんだけど、
ずっと白いbB(トヨタ車)にものすっごい煽られまくってた。

そこはまーボクもいい大人なので。
貧民街でストリートファイトに明け暮れてたあの頃とは違うんで。
マツダ車のイメージを損なわないよう安全運転に勤めましたよ。
ただ、思うのは勝手なので、
「そんなにウンコ漏れそうならさっさと追い抜いてみろや腰抜け」
と、心の中で思ってました。…ボク紳士なので。

 
71号を抜けて、このまま帰るのもアレだし、と、
そのまま富士山を走って帰ってきました。
3時間半くらいのドライブだったかのな?


いやー、ドライブってホントいいもんですね。(故・晴朗調)
 
Posted at 2013/05/06 21:00:45 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月05日 イイね!

ゴールデン雑記ウィーク



今日もとくになにもしない、通常の日曜日であった。

朝7時半に洗車を始めて、
ピカピカになった愛車にほくそ笑みながら
ドライブに出掛けたのが午前10時。

そろそろGWの渋滞も落ち着いてるだろう…と、
静岡県と山梨県の県境にある峠道を目指したけどものすげー渋滞。
クラッチの耐久試験をしているのかと錯覚するほど、
ストップ&ゴーを繰り返す。
こういう時はマジでマニュアルつらいわ。
みんなでオートマに乗りましょう。

行楽地へ向かう人、帰路につく人。
明確な目的があって渋滞の列に並んでる人とは違い、
俺の場合は暇つぶしにちょっとドライブに出掛けただけなので、
途中で「もういいや」と、ちょっと道が広いトコで
グインとUターンして帰ってきた。

渋滞ばかりのドライブ中、
新型の超カッコいいアテンザセダンとアテンザワゴンを見た。
やっぱりいつ見てもカッコいい。
CX-5は本当によく見るようになってきたとはいえ、
今日は俺っちデミオさんのすぐ後ろに走ってた。
いつもよりも後方確認の回数が多かったのは言うまでも無い。
やっぱめちゃくちゃカッコいいわーCX-5。
街で見掛ける機会は増えたけど、
こうやって一緒に走る機会は中々無い。
なんかすげードキドキした。
フォークダンスで大好きな女子の順番が廻ってきた、的な。


CX-5カッコいいなー。
アテンザもカッコいいけど、
仕事仲間のオッサンが2人も「欲しい」って言ってるんだよなー。


迷うわーーー。



あ、ポーム行くの忘れてた。
 
Posted at 2013/05/05 19:37:29 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月03日 イイね!

黒と黄色は警告色


 しょーもないボクにも、
ゴールデンなウィークがやってきました。
明日からちょっとだけ連休っす。
うひょおおおお!


ゴールデンウィークとは関係無いけど、
先日の日曜日、フと思い立って、
なんか、内装の隙間に詰めるパイピング的なヤツを買った。
IMG_3015
色はもちろんイエロー。


IMG_3017
布のパイピングみたいなヤツに付いてるヒラヒラを
内装の隙間に詰め込んで装着する感じ。
こいつを装着すると…


IMG_3019
こんな感じで、ワンポイントを付け加えられます。
後部座席用のドアの内側も同様に装着しました。


IMG_3021
インテリアを黒と黄色のツートンにして統一感を演出!
布のパイピングみたいなヤツがすげー余ったから、
他の部分にも…と、隙間に埋め込んでみたけど、
あんまりやりすぎるとクドいし子供っぽくなるので、
ドアの内側だけにとどめておいた。


なんかすげー久しぶりにデミオさんをイジった気がする。
 
Posted at 2013/05/03 21:58:57 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月01日 イイね!

最近の若いモン



仕事仲間に18歳の子が居るんだけど、
その彼が仕事でお金を貯めて運転免許を取りたいらしい。
「AT限定かい?」とおっちゃん質問してみたら、
クルマが好きなのでMTで取りたい、と。
スポーツカーが欲しい、と。

素晴らしい!

今時の若い子でもクルマ好きは確かに存在するのね。
しかもスポーツカーが欲しいだなんて、
おっちゃんには関係無いけどなんか嬉しかった。

気を良くしたおっちゃん、そこで愛車自慢を始める。
「おっちゃんもクルマが好きで、MTのデミオ乗ってるよ」
…と、嬉々と話したトコロ…。

「デミオ…ですか?……デミオ…?」


マジかよデミオさん知らねーのかよ。
まったく最近の若いモンは!
ねーわ。マジでねーわ。
 
 
Posted at 2013/05/01 20:39:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5 67 8 910 11
1213 1415161718
1920 2122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation