• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

しょーもない小ネタ





IMG_3322
やだなにあのグリーンのクルマカッコいい!
…って事で、思わず写真を撮ってしまった。
やっぱデミオさんカッコいいわー。迷うわー。


IMG_3324
静岡マスクメロンサイダーを買った。
色はもちろんグリーン(メロン)。
値段のワリには…って感じもしたけど、美味かった。


IMG_3326
マックフィズってヤツを買った。
色はもちろんグリーン(メロン)。
フィズ?フィズってなんじゃい!
って感じで買ってみたけど、ただのメロンサイダーだった。


IMG_3327
上手に焼けましたー!(モンハン風)
後ろにゲーセン用ネオジオ筐体がさりげなく。

 
Posted at 2013/07/30 20:23:35 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月28日 イイね!

今日の孤独のグルメ



あれ?おかしいな?なんだろうな?(稲川淳二調)
…ってな感じで、走行中のデミオさんの室内から異音が。
チャリチャリ…って。
ディーラーでの12ヶ月点検を終えた直後に気付いたから、
なんか、ビス的な?ネジ的な?
そんなヤツが室内に残ってるのかと思って気になり、
探してみても一向に見つからない。

あれ?おかしいな?なんだろうな?
…って思いながら家に着いてエンジンを切り、
キーを抜いた時に、チャリチャリ…と。

先日買ったマリにゃんストラップの鈴だった。

 

--------------------


 
■今日の「孤独のグルメ」
 
♪いっのっがっしらっ!ふー!
…っ事で、今日の「孤独のグルメ」


IMG_3320
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「ハムサンド」でございます。


いつもの形状。いつもの8切れ。
そしていつもの2種類のお味。
片方は…って、もうほとんど味に差が無かったんで、
もう全部ハム。8切れ全部ハム。ハムの人ですよもう。
…そういやハムの人、見なくなったな。

今回この貧相なハムサンドを食べていて気付いた。
なんか、パンの風味がおかしい。
一度冷凍してるような…?
いやいや、パンを冷凍するなんて事があるのか?
とにかく、そのようなヘンな風味があった。
んーーーハムを冷凍してたのかな?
…そういやハムの人、見なくなったな。


先日1,000円という大金を銀行から下ろしたばかり。
ちょっと奮発して「いちごジュース」も頼んだ。
これが結構おいしくて得した気分。

「ハムサンド」が安定の600円。
「いちごジュース」が300円で、合計900円。

パンとハムだけで600円て君…。
ここだけ物価が東京か!
値上げしてるとはいえパンなんて安いモンでしょうに。
ハムだって、そんな高価なモンじゃないよー?
…そういやハムの人、見なくなったな。


(44品目/全46品)


--------------


参考:ハムの人
Posted at 2013/07/28 20:36:39 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月27日 イイね!

マリンタウンって感じ!



■道の駅「伊東マリンタウン」に行ってきたーよ。

昨日、急遽仕事がアレだったし、
ちょっと天気もいいからってコトで…
洋食屋「ポーム」で昼食を済ませた直後、
急に思い立って「伊東マリンタウン」までドライブに。

青空スローライフさんが紹介してて「行こう!と思いつつも、
中々行動に移せなかったんで、この機会しか無い!と。
ルートも確認してたワケじゃないけど、
そこは文明の利器 iPhoneさんが大活躍。
マップアプリ(Google製)を駆使し、
「伊東マリンタウン」までナビをしてもらう事にした。

iPhoneの固定具を付けるのが面倒だし、
夏場にフロントガラス付近にiPhoneさんを晒すのもアレって事で、
iPhoneさんを助手席に放り投げ、
マップアプリのナビ機能による音声案内だけを頼りに行く事に。

紆余曲折がありつつも結果的にはちゃんと目的地に着いた。
無料のアプリなのに、音声案内付きナビも使えるとか、
めちゃくちゃ便利な世の中になってますよ、奥さん。
マジで、高価なカーナビゲーションシステム略してカーナビなんて
必要の無い時代になっているなと実感。



ま、その辺はどうでもいいんですけども。


夏休みが始まったばかりとあって、
家族連れで賑わう海水浴場を横目に、
潮の香りを楽しみつつ海岸線を走る。

そこでふと思い出した。


あれ?俺…お金…950円しか無いヨ…。


IMG_3316
「伊東マリンタウン」に到着。
着いて初めて気付いたけど、ここ、道の駅なんすね。
建物とかめっちゃカラフルでお洒落。
まさにマリンタウン!って感じ。(知らんけど)


IMG_3314
ボートもたくさん停まってたーよ。
まさにマリンタウン!って感じ。(知らんけど)


お金が無いとは言え、昼食も済ませたばかりだし、
さすがに海鮮丼は食わなくてもいいかな、と。今回は。


IMG_3318
しかし、マリにゃんストラップだけは買った。
エリザベス(銀魂のキャラ)を外し、
新たにデミオさんのキーにマリにゃんを装着した。


えーと…マリにゃんが370円…と。(残り580円)


しばらく海を眺め「そうだ、あのカフェに行こう」と、
急に思い立って帰路についた。
帰り道もiPhoneさんにナビしてもらったけど、
紆余曲折した「行き」とは違い、
スムーズに案内通りに走行していたら、
いきなり料金所が目の前に現れた!(ドラクエ風)

「小銭を用意しておくて便利です?」
いやいや、今の時代はETCですよ奥さん…って!
ETCねーよこの料金所どうなってんだよやべーよ。

しぶしぶ、料金所で200円を投げ入れた。(無人)
えーと…残り380円…。
カフェでケーキセット注文出来なくなっちゃったじゃねーか。

 
そしてボクは涙目でまっすぐ家に帰ったのだった。





------------------


ポームで昼飯も食えなくなっちゃったので、
仕方なし、銀行でお金を下ろした。
1,000円がめちゃくちゃ大金に感じた。
Posted at 2013/07/27 20:37:12 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月26日 イイね!

今日の孤独のグルメ





♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」


IMG_3312
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「野菜サンド」でございます。

仕事のタイミングの関係で、今日はアレだったんで、
急遽、お昼は「ポーム」で済ませる事に。
先日の日曜日に行けなかったからちょうどいい。


いつもの形状。いつもの8切れ。
そしていつもの2種類のお味。
片方はマスタードソースとマーガリンとキュウリ。
もう片方は、マーガリンとポテトサラダとトマト。

相変わらず小さくて食べやすいので、
育ちのいいボクにはピッタリさっ。

(行儀が悪いけど)本を読みながら食べてたら
あっという間に無くなっていた。
普通に美味しかった。
普通に美味しかったけど、これは600円では無いと思うんだ。
お金が無いから飲み物は水のみ。

今月のお小遣い残り950円…。
ゴゴゴゴゴゴゴ…


(43品目/全46品)

 
Posted at 2013/07/26 19:48:47 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月24日 イイね!

お弁当箱買ったーよ



外で働いてるので、お昼はお弁当っす。
これまで、木の弁当箱(曲げわっぱ)やインドの弁当箱など、
いろんな弁当箱を買ってきたけど、
なかなか「コレ!」という逸品に出会う事は無かった。


これがご飯、これがおかず、これが味噌汁…みたいな、
ずらーっと容器を並べる系の弁当箱も、
外で食べるには環境が整ってないパターンが多いので、やだ。
なるべくシンプルがいい。
でもそこそこの量は欲しい。
更に欲を言えば保温もして欲しい。

これら、ボクの我が儘な要求を満たす弁当箱って、
ぜんぜん無かったんだけど……
つい最近、やっと見つけました!
個人的最強のお弁当箱を!


それがコチラ。



ph-7240-top-01
 
のっけてほかほか どんぶりランチ


どんぶりのお弁当箱ですよ奥さん!
すげーシンプルなのに量もそこそこある。
どんぶり系のメニューって意外と多いんで、
毎日違う味が楽しめるし。
しっかり保温だし。
そしてなによりカラーリングがいい。


これマジ最高。
毎日のお昼が楽しみっすわ。


あとは…お弁当を作ってくれる
美人でスタイルが良くて性格の可愛い嫁を貰えば完璧だ。
…さぁこい!

 
Posted at 2013/07/24 20:19:57 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation