• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

うれしはずかし初体験



つーワケで。
昨日の日曜日、いつものトコロで昼食を終えたあと、
箱根方面にでもドライブに行って、
ハイタッチドライブアプリ略して「ハイドラ」による
初めてのハイタッチを成功させようと目論んでいたけど、
急遽、先日デミオさんを購入したばかりの友人から
プチオフのお誘いがあったので、
ちょいとそちらにお邪魔する事にした。


プチオフ…と言っても、
デミオさん同士のプチオフでは無く、
どうやらニコニコ動画やニコニコ生放送で、
車載動画を配信したりしている人達のプチオフで、
俺にはまったく無関係だけど、なんとなく参加してきました。
…つーか無関係な車載オフに参加するのコレで2回目だけども。


集合場所は、地元、富士宮のイオン屋上駐車場であった。
オラっち田舎にある唯一のショッピングモールだで、
週末となればそらーもー混みまくりだっぺよ!
IMG_3280

無事集合。
俺っちも含めて3人だけであった。
まさにプチオフ。
IMG_3276

適当に駐車場でダベったり、店内の電気屋でダベったり、
ファミリー&カップル向けに成り下がり、
かつてのゲーマーの居場所が無くなったゲーセンでダベったり、
そんな感じで過ごし、俺だけ先に帰った。



ところで。
イオン屋上駐車場へ向かう途中、一応…って感じで
「ハイドラ」アプリを起動しながら走ってたら、
プリメーラの方とまさかのハイタッチ成功!
地元じゃ諦めかけてたのにミラクルが起きた。
IMG_3277
これで当初の目的も達成。
まっすぐ帰宅したった。


おわり。
Posted at 2013/07/15 21:10:22 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

今日の孤独のグルメ




♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」


IMG_3267
近所の洋食屋「ポーム」のメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「ミックスサンド」でございます。


ミックスと言いつつ…タマゴサンドとハムサンドの2種類のみ。
メニューにもあるツナサンドやカツサンドが1切れくらいあると思ったけど…
どうやら考えが甘かったようだ。
そうだよね、いろんな種類を乗っけたら作る方は大変ですもんね。
多くの切れ端が出ちゃうしね。なにより面倒臭いですもんね。
面倒臭いなら仕方ないよね。
でもがっつり700円取るよね。

なんか水っぽいバナナジュース(300円)と合わせて、
本日の昼食はぴったり1,000円。

…1,000円て。

僕今月あと2,000円しか無いよ…。


(42品目/全46品)
 
Posted at 2013/07/14 20:02:25 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年07月13日 イイね!

クルマ日記


君が!泣くまで!ハイタッチをやめない!


つーワケで。
ブログで「ハイドラ」に触れた事が無かったかもしれないっすけど、
実は地味に「ハイタッチドライブ!」略して「ハイドラ」をやっております。
iPhone用とAndroid用アプリのアレっす。

思い立った時に「ハイドラ」を起動してドライブをするんだけど、
実は未だに「ハイタッチ」を成功させた事が無いっす。
やっぱ田舎だから「ハイドラ」をやってる人が少ないのかしら…。

そこで。

明日の日曜日。
ハイタッチを成功させるまで、僕は家に帰らない!
絶対に!
ふおおおおおおお!




--------------------



「元民主」大惨敗予測2勝33敗 - 木走日記
沈み行く「民主党」から逃げ出し、
余裕っつらで他の政党に乗り換えて選挙に出る、
恥知らずで志の無いカスども全35名を網羅。
間違ってもこういうカスに投票しないように気をつけましょう。
Posted at 2013/07/13 20:26:31 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月11日 イイね!

クルマ日記




先日発売した雑誌『ベストカー』を買った。
そしたら、なんと、今年の東京モーターショーに
マツダの新型ロータリーエンジンが出展決定ですって奥さん!
RX-9のコンセプトカーに載るのか、
ただの提案という形で出展されるかは不明らしいけど、
これはめちゃくちゃ楽しみっす!
でも、なんだかモーターを組み合わせたハイブリッドになるらしい。
なんてこったい…
ま、どうせ貧乏人の俺っちには買えないし。


ダイハツからは次期コペンも出展される模様。
『ベストカー』に掲載された予想イラストがカッコいい。
ボディカラーがグリーンだし…。
(デミオさんは、本日正式にグリーンがカタログから消えました)


イヴォークの試乗記事も興味深かったっす!
Posted at 2013/07/11 21:27:18 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月10日 イイね!

小鳥と夕立



【小鳥】
ウチのお隣さんの庭に、
小さな可愛らしい木の実を結ぶ、2mくらいの木がある。
この時期、どこからやってくるのか、
小鳥たちが飛んできては次々に木の実を啄むその光景は微笑ましくもある。
彼らの小さな鳴き声で目覚める休日は、それはそれは清々しい。


【夕立】
炎天下、うだるような暑さのもと、お仕事に励んでおります。
学生時代に真面目に勉強しておけば良かったわー。
冷房の効いたオフィースで働きたかったわー。
そしたら今頃オフィースレディーとオフィースラブだったわー。
などと後悔と妄想を繰り返しつつも、
吹き抜ける風がとても涼しく気持ちよく感じる瞬間はこの暑さがあってこそ。
その冷たい風が運んでくる、雨の「におい」。
急に天気が悪くなり、ざあっと大きな雨を降らせる「夕立」もまた涼しく、
暑さで奪われた体力を癒してくれる。





しかし…だ!



糞害に憤慨なんですよ。
鳥!
木の実を食って飛び立つ際にうんこを落としていくなよ。
どんなけあとを濁してるんだよ。
デミオさんにうんこが付いてるんだよ。
うんこが木の実の色をしてるんだよ。
動かぬ…つーか、こびりついた証拠なんだよ。
マジ無いわー鳥。


あと夕立!
中途半端な降り方しやがって。
クルマがめちゃくちゃ汚れるんだよ。
夕立のあとめっちゃ晴れたら、ルーフに残った水滴が、
おもくそレンズ効果となってボディ表面を焼いちゃうんだよ。
マジ無いわー夕立。


------------


ここから本題



僕もそろそろカーポートが欲しいお年頃っす!



本題終わり。
Posted at 2013/07/10 20:45:24 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation