• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

未来を見通すクリアな視界!



ワイパーのゴムを、生まれて初めて自分で交換したーよ。


ちょっと前の、PoFF会での会話の中でワイパー交換の話題が挙がったので、
ちょっと挑戦してみようかしら、って感じでやってみたんだけど…
これがまー大変だった。

デミオ用のワイパーゴムを見つけるのは意外と簡単だったけど、
運転席側と助手席側でワイパーゴムのサイズが違うのを初めて知った。
お恥ずかしい。
買ったのは、ガラコ的なヤツ。
2種類あったけど、ちょっと高いいいヤツの方を選んだ。

ついでに。
とにかくフロントガラスが汚かったので、
ガラコ的なヤツのウィンドクリーナーと、
ガラコ的なヤツのウィンドウォッシャーを購入。


ワイパーゴムのパッケージに描かれた取付手順を確認。
なんだ…簡単そうじゃないか。
しかし「ロック穴」とやらを確認はしたけど、そのロックが全然外れない。
ロック穴には確かにツメが噛んであってロックされておる。
だがそのロックをどうやって解除するというのか!

ツメは固いから強引に広げられないし。
30分くらい汗をかきながら格闘した末、
「どうせ捨てるゴムだからいいや」と、
強引に横方向に引っ張ったら、なんか知らんけど無事に取れた。


新しいワイパーゴムを装着。
フロントガラスもクリーナーで綺麗にして、
ウォッシャー液もすべて入れ替えた。


写真は無い。


---------------------


来月はめちゃくちゃ忙しくなりそう。
日曜日も無いものと覚悟しております。
ありがたいコトなんだけど…。
…くっ!



(私信:漫画もうちょっと借りますねー)

Posted at 2013/08/28 21:03:27 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月25日 イイね!

今日の孤独のグルメ(本当の最終回)




♪いっのっがっしらっ!ふー!
…って事で、今日の「孤独のグルメ」


IMG_3426
近所の洋食屋ポームのメニューを制覇しようというこの企画。
今回食べたのは「わかめチャーハン」でございます。


…ってなワケで、サラリと始まりましたが。
メニューに載っている料理は制覇したけど、
実はまだ、店内の壁に貼付けてあったヤツを忘れてた。
(先日のPoFF会での指摘ありがとうございました)
そんなワケで、本日食して参りました。

わかめチャーハン…。
いつものチャーハンにわかめを入れただけだろう…
わざわざ追加する程のメニューか…と、思っていたんだけど、
出てきた「わかめチャーハン」は想像と違ってた。
全体的にグリーンじゃ無いか。
いい色だ。

全体的な緑色がわかめで、乗っかってる黒いのは海苔。
イカやエビなどが具材で使われ、
シーフードな趣のあるチャーハンでございます。
白ゴマも香ばしく、とても美味しく頂きました。


これはオススメ出来る!


(47品目/全47品)
 
Posted at 2013/08/25 20:11:04 | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年08月21日 イイね!

ぼ、僕の盗撮コレクション…フヒヒ!



つーワケで。


IMG_3366
近所のコンビニで発見したアテンザを、
デミオさんを撮るフリをしながら撮影。
アテンザカッコいいわーー。


IMG_3374
ビーナスラインの展望台で、
景色を撮るフリをしながらアテンザを撮影。
アテンザカッコいいわーー。


IMG_3353
近所の某24時間営業のスーパー駐車場にて、
緑のデミオさんを発見したので、
さりげなく隣に停めてツーショット。


IMG_3256
赤信号で停まった目の前に、憧れの外車が。
さて、この車種はなんでしょう。
Posted at 2013/08/21 21:53:53 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月18日 イイね!

PoPoでOFFするのがナウなヤングにバカウケ


■PoPoでOFF会、略してPoFF


つーワケで。
富士・富士宮地区のみんカラユーザーのたまり場と化しつつある
「あーと・すぺーすPoPo」というカフェで、
本日、プチオフ会が行われました。


syuugou


参加メンバー
パピ4さん(主催)(デミオ)
青空スローライフさん(アベンシス)
2lewさん(コースター)
カンパニョロさん(イヴォーク)
オースティンcx-5さん(CX-5)
新東名Wolfさん(R35 GT-R)
・イギー(超カッコいいデミオ)


以上7名。

みんカラの集まりでこんなに集まったのは初めて。
シャイボーイでチェリーボーイで人見知りなボクは、
隅っこでみんなの話を聞きながら薄ら笑いを浮かべるばかりであった。

 
やっぱ「クルマ」という共通の趣味で集まったメンバーだから、
初めて会った人であっても、
昔からの仲間であったかのような、すぐに打ち解けられた。
みんなクルマの話に詳しいから、話を聞いてるだけで楽しい。
オースティンさんが持ってきてくれた、
沢山のレトロなクルマのパンフレットも盛り上がった。
オースティンさんナイス。


今回初めてお会い出来た青空さんは、
ブログの印象通りすごいいい人っぽい感じだった。
伊坂幸太郎作品のコミック版をお借りした。
ありがたく読ませて頂きます!
あと、本物の心霊写真を手に取って見たの初めてでした!
…ひぃ。


同じく初めてお会いした、2lewさん。
とりあえず軽く挨拶をすませたあと、
多くの人が気になっているであろう、
ハンドルネームの呼び方を真っ先にお聞きした。
そしたら「好きなように呼んでいいよ」との事。
ボクは心の中で「2ーさん(にーさん)」と呼ぶ事にした。
ブログとかで見た感じ、ちょっと怖い人なのかな?
と思っていたけど、めちゃくちゃ気さくで、
めちゃくちゃ楽しい人だった。


あと、みんカラでは何度と無く目にしていた
新東名Wolfさんとも初めてお会いしました。
いろんな楽しい話をいっぱいしてくれました。
そしてなによりGT-Rがめちゃくちゃカッコいい…。
IMG_3389
この後、2lewさんが少年のような笑顔で助手席に搭乗。


カンパニョロさんとは2度目だけど、
愛車のイヴォークさんを間近で見たのは初めて。
これがめちゃくちゃカッコいい。
さすが世界を獲ったデザインは違いますわ。
IMG_3392_Fotor
 
IMG_3398_Fotor
あら、リアワイパーが無いじゃない。
と思ったら、ルーフスポイラーの内側に隠れておった。
粋だわー。カッコいいわー。


最後に、近所のマックスバリュで記念写真を撮影。
ちょうど夕方でお客さんが増え始めた時間だったんで、
ちゃちゃっと撮影を終わらせた。
いいカメラと三脚まで用意してくれた2lewさんナイス。


週末、時間があればこれからもPoPoるつもりだけど、
また機会があればみんなで集まりたいっすね!
みなさんいろんなお土産ありがとうございましたー。
早速夕食で食べました。
なんか黒いラーメンとキムチ。

 
Posted at 2013/08/18 20:20:30 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

休日はこんな感じ


 

■ポームでご飯を食べたーよ。
IMG_3382
もう例の企画じゃ無いので普通に。
食べたのは「もう一度食べたい」と持っていた「チキンカツ定食」。
うひょおおおおお!
テンションMAXで食べ始めたけど…なにかが違う。
衣がなんか固いしチキンがパサパサしておる。
見た事の無いおかずも1品乗っかってるし。

マジかよ。

品質もメニュー内容も安定してないのかよ。
これをポームの2位とか言っちゃったよ。
無かった事にしようかしら。
えー…C定食も不安になってきたわー。



■PoPoってきたーよ。
IMG_3384
昼間は電気代を節約したいので、
エアコンを使いたくない自室を脱出。
涼しいPoPoでブログを書いております。
ゴザの敷いた和の空間がお気に入り。
 
IMG_3386
今回注文したのはチョコレートケーキと紅茶のセット。
んまああぁぁあぁああいい!

 
明日、みん友さん達とのプチオフの場になるんで、
営業しているのかも確認するのも目的でした。
18日の日曜日、しっかり営業してるそうっすよー。

 
Posted at 2013/08/17 20:56:43 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678 910
111213 14 15 16 17
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation