• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

日本製品は進化しすぎた結果、市場が狭まる。



まだちょっと熱がある。
マジで無いわー。
歳は取りたくないわー。


------------------


先日のペヤングのしょーもない記事では、
画像貼付けを、Googleさんのサービス「Picasa」を利用。
ブログに貼付けようのリンクも簡単に作ってくれるし、
当面はコイツを利用したいと思っております。




■DEMIO SHOOTING STAR SPORT (クリスタルホワイトパールマイカ) (ミニカー)
乗用車をミニカー化して発売しているWIT'Sブランドから、
またデミオさんのミニカーが登場!
今回は「シューティングスター」でございます。
…ヘッドライトを変えるだけだよね?
来年1月発売予定らしいけど、このメーカーの事じゃ来年夏頃になる予感。

 

■新型「アクセラ」解説ビデオ12本他 | Mazda Fan Community - マツダ・ファン・コミュニティ
新型アクセラの解説ビデオ12本が一挙公開中。
応募者全員にDVDプレゼント!というスタイルが完全に時代遅れになってます。
YouTubeのマツダチャンネルで、いつでも自由に好きなだけ御視聴下さい。
実車もいろんなトコロでお披露目が開始されております。

噂の「マツダコネクト」を日本市場にも持ち込んだのはさすがマツダさん。
携帯電話と同じようにガラパゴス化した日本の2DINカーナビに真っ向勝負。
先進的なコンポーネント「マツダコネクト」が選ばれるのか…
メーカー垂直統合モデルのガラパゴスカーナビが選ばれるのか…。
この辺もどうなるのか楽しみ。
新型アクセラが評判良ければ、日産も欧州で展開してる「日産コネクト」を
日本市場に持って来るかも?


Posted at 2013/10/18 21:58:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月16日 イイね!

風邪と焼そばと格闘



ちょっと体調崩してました。
この歳になるとマジで風邪とかキツいっすわー。
なんか長引くし。

んで、すげー弱気にもなるのよね。
これ…たぶんこのまま死ぬわ…みたいな。
風邪引いて部屋で寝る時は、
すぐに遺体を発見してもらえるように部屋の鍵は掛けない派です。


---------------------


そんなワケで。
実は先日の日曜日、ペヤングのアレに挑戦してました。



 
もちろん、2個同時食い。
味が2種類あるし、最後まで飽きずに食えるかな?



 
そう思いながら、タイムの計測を開始。
目標は5分前後。

スタート!

まずは辛い方を…(パクリ)



ぶべらああああぁぁぁっぁあ!!!



辛すぎるだろコレ。
1口目でいきなりコレかよ。
テンションだだ下がりだよ。
もう2口目から味がわからねーよ。


しかしチャレンジは続けなければならない。
麺を全体的に混ぜ合わせて辛いヤツを少しでも中和させようと思ったけど、
ぜんぜん辛いまま。絶望的なまでに辛いまま。

お茶を飲みながらなんとか食べ進め、
1個目を食べ終わる頃にはものすげーお腹がいっぱいに。
もう無理だ。2個目なんて絶対食えないわ。


そして、この時点でのタイムは…

9分20秒。



ボクの「富士宮焼そば富士山盛りチャレンジ」は終了しました。
あとは…頼みました…ぐふっ。


残ったヤツ(冷めたヤツ)を試しに親父に食わしたら
「辛っ!なんだこりゃ!」ってキレてて面白かった。
Posted at 2013/10/16 19:36:34 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月13日 イイね!

無理矢理PoPoってきた



臨時休業中のPoPoにうっかり入店しちまった。
八兵衛もびっくりだわ。

「いいよいいよ休んでいきな」と、言われるがままに着席。
紅茶を注文しちゃった。
やべーよ…今日法事だったのかよ…どっかの親戚集まってるわやべーよ。
ものすごい気まずいわ…。

おばちゃん「紅茶は温かいの?ホット?」
やべーよ…どっちを注文してもホットだよやべーよ…。

おばちゃん「はい、どうぞ」
やべーよ…2つともガムシロップだよミルク無いよやべーよ…。


やべーよ…妙に畏まって全然寛げないわ…。
ソファーの背もたれに全然背中付けてないわ…。

やべーよ…スマホいじるのもラップトップ開くのも
なんか失礼な感じがしてなにも出来ないわ…。
虚ろな眼で虚空を眺めてるわ…。


(その後逃げるように店を後にしたチキンなイギーであった…)

 
Posted at 2013/10/13 18:23:29 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月11日 イイね!

雑記というかむしろ独り言



 
ブログに画像を掲載する際、制限がある容量を節約する為に、
画像は外部サービスにアップロードして、
そいつのアドレスを貼付ける事で画像を表示しておりました。

が。

その外部のWEB写真管理サービス「Flickr」の使い勝手が変わって、
どうやら、ブログ用画像として貼付けるアドレスが表示されなくなった。
いや、厳密には表示されそうな感じではあるんだけど、
どうやら「有料アカウント」にならないと使えないサービスになったっぽい。

なんてこったい。


いろいろいじくってたら、画像の「直リンク」は可能だった。
サーバーを画像置き場として利用する行為で、
インターネット界ではマナー違反ではあるんだけど、
直リンク出来ちゃう仕様なのも問題ある気がする。


画像の直リンク



直リンクがバレたら怒られそうだし、
他のWEB写真管理サービスを探すしか無いか。

…くっ!

 
Posted at 2013/10/11 21:31:46 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月09日 イイね!

新型アクセラ…きたか…


 


 IMG_3506
「サタンマリア」きたーーー!
なまじヘッドなんか出ちゃうから
ビックリマンをついつい買っちゃうのよねー。


---------------



■【MAZDA】新型「マツダ アクセラ」の予約販売を開始|ニュースリリース
マツダの新型アクセラの予約がいよいよ開始!!
事前リークどおり、ガソリンモデルは171万円から。
6MT仕様もありますよ奥さん!
マツダ初のハイブリッド仕様もラインアップ。
来月発売で、お値段237万円から。
本命のクリーンディーゼルモデルは、来年1月発売予定。
意外とスグでした。298万円から。
…迷うわーーー。


 
■【MAZDA】SHAKIN' RACER
マツダからまた面白そうなアプリが登場。
パソコン画面とiPhoneが連動するレーシングゲームで、
操作方法は、画面にピストンが表示されたiPhoneを振るだけ。
するとパソコン画面の自車がコースを攻めるって感じ。
ちょっとやってみたけどめちゃくちゃ腕が疲れた。
ものすげー振るとものすげー早く走るけど、
コーナーでスピンしちゃう感じ。
意外にもコツやテクニックも必要なのかも。
すげー暇な人は是非。

 
Posted at 2013/10/09 19:56:12 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 3 45
678 910 1112
131415 1617 1819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation