• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

CX-5さんは奇抜なカラーもよく似合う



数字の取れるタレントは旬の内に使いまくる。
人気のあるコンテンツは旬の内に使いまくる。
それがテレビ屋だ。



ちょっと、ボディカラーに関する話題が今アレなので、
もう一回くらいこのネタを使わせてもらっちゃおうかなと。



pcx5
メタリックパープルに塗ってみたイメージ画像。
…カッコいい!
豊富に発売されているメッキパーツとの相性が良さそう。
高級感とちょいワル感を演出できますな。



picx5
某リボーン的なピンクのメタリック。
…カッコいい!
ローライダー系を彷彿とさせる感じ。
メッキパーツやピンストライプが似合いそう。



CX-5さんは本当にどんな色も似合うわー。
つーか、ボンネットのラインがたまりませんな。
 
Posted at 2013/12/19 01:35:22 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月17日 イイね!

占いの類いは信じてないけど血液型はA型です。



何事も計画を立てて行動するタイプでございます。
ちょっと前までは1人旅が好きでよく出掛けてたけど、
その際も、どことどこを観光して…
何時何分の電車に乗って…と、全部メモ帳に書いて出掛けてます。
計画をきっちり立てるけど、時間管理はちょっとアレみたいで、
鎌倉旅行に行った際、
予定していた観光地を全部廻り終わったのが午前中の10時だった。
そっこー終了した。
もちろん、予定にない事はやらない。
そっこー帰った。


——————


そんなワケで。
CX-5のイジり計画もしっかり立てており、もうすでに完成してる。
納車前から…実際イジる前から、すでに終着点がある。
決められたパーツの取り付け以外はやらない。
全部付けたらもう終了。それ以降はイジらない。
…デミオさんがそうであったように。


現在、ほとんどノーマルだけど、
新しいパーツを物色したりする楽しみは、実はもう終了している。
「あの人があのパーツを付けた!負けてられないぜ!」
…的な、そういう切磋琢磨的なアレも無い。

計画しているすべてのパーツを付け終えた時、
もしかしたら「寂しい」と思うかもしれないけど、
今のところは計画通り進める事しか考えておりません。



…がっ!


最近ちょっとアレ。
CX-5さんの車内があまりにも快適な事や、
みん友さんのものすげーインテリアを見ちゃってから、
ちょいとスピーカー的なヤツに興味が湧いてきて…
予定に無かった「ツィーター」を先日買って来た。


…がっ!


なんか、1つのスピーカーでツィーター機能も付いている、
コアなんちゃらでキシャっちゃうコトも出来るらしい。
その名もコアキシャル!(キシャーッ!)
こんな単語生まれて初めて聞いたよおっちゃん。
これなら、スピーカーも交換出来るし、
おまけ的なノリでツィーターも付いて来る。
めっちゃラクじゃないか。
障壁であった「バッフル」も、つい最近CX-5用が市販化。
…完璧じゃないか。
ドアの内張りを剥がすついでにデッドなんちゃらも出来るな!
こいつも「計画」に含める事にした。


…がっ!


先日買った「ツィーター」が無駄になってしまった。
僕の貴重な5040円が…!




あと、CX-5用のトミーカイラのエアロがカッコ良すぎるから困る。
 
Posted at 2013/12/17 21:11:44 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月16日 イイね!

アレをアレする準備のアレ。



年末年始っていろんなお店が休みになるっけ?


iPhoneを接続してGoogleマップを無料ナビとして活用しようと目論み、
なんだかよく分からないまま購入した「アプリユニット」。
走行中にテレビが見られないってのはどうでもいいんだけど、
走行中にiPhoneの画面、つまりGoogleマップが表示されないのは大誤算だった。
純正ナビの「走行中にナビの操作が出来ない」ってレベルじゃない。
走行中にナビ画面をチラ見すら出来ない状態。


そこで、定番のアレをディーラーに頼むも断られてしまったので、
仕方なし、自分でアレをやる決意をしたワケですが。

パーキングブレーキスイッチに向かうコードを切断して、
先っちょにクワ型端子を取り付け、アースしちゃえばいいらしい。


IMG_3705
なにかのついでにホームセンターの寄った際に買ったった。
売ってるもんですね、こんな専門的なヤツ。
サイズが3つくらいあったけど…まーこの辺かな?と適当に購入。
「なにかのついで」であったその「なにか」が売ってなかったので、
結局こいつだけを購入。お値段38円也。
カードしか使わない俺っちでも、さすがに現金で払った。


とりあえずこいつさえ買っちゃえば、
年末年始、いろんなお店が休みであっても予定通り、
パーキングブレーキのアレをアレする事が出来るぜー。



んで。
ところでこの端子…どうやってコードに引っ付けるの?
どんな仕組みで引っ付いてどんな仕組みで電気が通るのか!
結局まだ分からない事だらけなんで、
またまたみんカラユーザーさんの整備手帳を読み漁ってたら…
なんかもっとすげーもの見つけちゃった。

IMG_3724
配線コネクター!
こいつにパーキングなんちゃらを接続し、
そのままこいつをアース線にパチンと挟んでしまえば、
もうそれでアースになるらしい。
…スゴいな!
これ考えた人天才かもしれない!
ものすっごい簡単。
これなら俺っちでもイケそうな気がする。
適合コードサイズ…というのがちょっと気がかりではあるけど。

つーかもっと早くこの便利アイテムを知っていれば…。
僕の貴重な38円が…!


早く年内の仕事終わらないかしら。
アレも装着したいし!
 
Posted at 2013/12/16 22:26:06 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月13日 イイね!

CX-5さんは遊び心のある色もよく似合う



どうもこんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


メタリックグリーンに全塗装する前のCX-5さんを見たい。
…というご要望がありましたので「整備手帳」の方で公開しました。
本音では「元の色なんてありませんよーやだなーもー」って感じですが。

納車時のカラーリングにブラックを選んだのは、
ドアの内側やリアハッチの裏側は大変そうなので
「塗らなくても良い」というのが前提でブラックを選択。
元の色がチラリと見えてしまったとしてもブラックなので、
外観通り、グリーンメタとブラックのツートンには変わりない。
それに、内側とかも全部塗るとお値段が跳ね上がるし!


ボディサイズが大きいクルマには派手な色が似合わないと思ってたけど、
CX-5さんはどうやら例外だったようだ。
街乗りも似合うクロスオーバーSUVってことで、
遊び心のある派手なカラーリングもよく似合う。
さすがCX-5さん。


そこで、もし自分がメタリックグリーンマニアで無かったら
他にはどんな色を選んでいただろう…と考えた時、
やっぱり遊び心のある、デミオさんの純正色から選ぶと思う。


orameta-cx5
デミオさん純正色「パッションオレンジマイカ」(27Y)
…を塗装してみたイメージ画像。
カッコいい!


gold-cx5
デミオさん純正色「ゴールデンイエローメタリック」(35Y)
…を塗装してみたイメージ画像。
カッコいい!


誰かこんな感じで塗装しないかな。(チラッ)
Posted at 2013/12/13 21:51:10 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月12日 イイね!

カーオブザイヤーは伊達じゃない!



やべーよ…。
今月のクレジットカードの請求額がやべーよ…。
結局iPodしか聴いてない多機能カーステに…、
結局漫画(銀魂)しか読んでないiPad mini Retinaに…。
やべーよ…調子こきすぎたよ…。

まだCX-5さんの全塗装代の請求も来てないのに…。
…板金塗装屋さんを着信拒否しておこうかしら…。



――――――――――


さっき姪っ子とコンビニに行って、レジでお会計をしている最中。
アウトドア用品「コールマン」のバンからぞろぞろ降りて来た男性達が、
俺っちのCX-5を取り囲んでガン見してた。
いやああぁぁぁ恥ずかしいぃぃぃい見ないでぇぇぇ!
…と、ちょいエロ少年漫画に出てきそうな女子の心境だった俺っちを尻目に、
姪っ子はなぜか男性達の方に駆け寄り、会話に耳を傾けていた。

「カッコいいなー」
「これ、マツダのCX-5だね」
「そうそうそう!」
「いいねー」
「シビれるねー」

…と、おじさん達が会話していたらしい。
姪っ子ナイス。
やっぱSUVだけにアウトドアな人達にも人気なのかしら。

CX-5が誉められるとめちゃくちゃ嬉しいわー。
マツダの社員でも無いのにめちゃくちゃ嬉しいわー。
CX-5最高。

 
Posted at 2013/12/12 23:39:14 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 12 1314
15 16 1718 19 2021
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation