2014年02月22日
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
——————
ステアリングを交換したーよ。
(画像はパーツレビューにアップしました。)
自分でステアリング交換出来るかも…と思ってましたけど、
次の日曜日は仕事になるかもしれないし、
その次の日曜日は岐阜までホイール交換に行くしで、
自分で取付ける時間が無いのでディーラーにお願いしちゃいました。
D「イギーさんだけですよー」
…って事で、交換工賃をかなり激安でやってくれたみたい。
ありがたや。
いつもありがとうございます。
なんやかんやがあったけど、
結果的に「カーインテリアタナカ」さんにお願いして良かった。
ホントに2週間で革の張替えを終わらせてくれたし。
いろんな革の素材が選べるってのも、
クルマをイジってる人にとってはたまらないかも。
今回は豪華に、すべて「本革」を選んだけど、
カーボンレザーのイエローとかもかなり迷った素材だった。
アルカンターラも選べます。
インテリアに自分だけの配色…どやさ!
http://www.interior--tanaka.com
Posted at 2014/02/22 00:37:00 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年02月14日

こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
バレンタインって事で…。
ここはひとつ、バレンタインの思い出話でも。
———————
その日は、朝からクラスの男子達は平静を装いながらも、
どこが様子がおかしい…そわそわしていた。
それはボクも例外では無かった。
今日は、女子が好きな男子にチョコを渡す日…
バレンタインデーだ。
小学6年の2月14日。
生まれて12年、家族以外からチョコなんて貰った事なんて無いが、
それでもやっぱりこの日だけはなぜか期待してしまう。
なにか起こるのでは無いか!
しかし結局毎年なにも無く終わるのだけれど、
それでも懲りずにやっぱり毎年期待してしまう。
世の男子はみんなそういうものなんだと思う。
朝の登校時は…まぁまぁ、まだそういうタイミングでは無いな。
…下駄箱!ここにいきなり入ってるパターンか!
「がちゃ…」
ふぃー…、まぁ、まだ朝だしね。
このタイミングで渡しちゃうとこれから1日気まずくなるしね。
となると、休憩時間か昼休みか。
ここは女子が俺の机の中やロッカーにチョコを入れやすいよう、
休憩時間中は教室を出ていてあげるか。ナイスアシストだぜ…俺。
クソ寒い中、昼休みは運動場で遊んできてやった。
ふふ…机の中にチョコレートを入れる時間はたっぷりあっただろう。
5時間目の授業が始まった。
周囲に気付かれないよう、さりげなく机の中を弄るイギー少年。
!!??
おや…なんか…箱があるよ…。
おやおやおやおやおや!…あるよ…あるよコレ…!
バレンタインチョコきたあああああああぁぁぁああ!!
うっそ…マジかよ…12年生きてきて初めて貰ったよ…!
え、バレンタインってマジで女子がチョコを渡す事なんてあるんだ。
それも…す、す、すすす好きな男子に…!
うひょおおおおおおおおおお!!
もう、5時間目の授業なんて全然集中出来ない。
オーケー、チョコをもらったのはよく分かった…。
しかし、問題は誰が俺にくれたのか、だ!
大好きなまーちゃんからだったら俺結婚するわ。
いや、もしかして先日の文化祭で仲良くなった佐藤さんか…?
それもとクラスのマドンナ、白鳥さんからだったりして!?
やべえええええめっちゃ緊張してきたぁぁぁぁあああ!
授業どころじゃねえええぇぇ!
…確認したい!
とりあえずチョコだけでも確認したい!
しかし、教室の席の位置的に、後方斜め後ろが隙だらけだ。
不自然な仕草をしようものなら余計に目立ってしまう!
…くっ!
とりあえず、触診だ!盲牌だ!麻雀知らんけど!
…さわさわ…
うん、これは確かに四角い箱だ…。
おや?スライドして空けるタイプ…?
明治のアーモンドチョコ的なタイプの箱か…。
ってコトは市販品?手作りでは無いのか。
まー、気持ちだよね。気持ちが嬉しいよね。
ちょっとだけ…ちょっとだけ手前まで引っ張ってくれば…
お腹の隙間からちょっとだけ確認してみよう。
どんな可愛らしいパッケージになってるのかしら!
…すっ…

… 彫 刻 刀 !(自分の)
この後、1人で笑いを堪えるのに必死でした。
懐かしい…小学6年生の思い出です。
Posted at 2014/02/14 21:40:43 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年02月13日
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。
余りにもネタが無いので鳴りを潜めてました。
-------------
■スバル「インプレッサ」今度はスタックしたバスを救出。
世界中でスタックしたクルマを救出しまくってるインプレッサさん。
今度はバスまでも救出した模様。
ますますインプレッサの性能が賞賛を浴びております。
動画は上記リンク先で。
●関連動画
大型トレイラーも引っ張っちゃいます。
スタックしたパトカーも救出しちゃいます。
SUV車がインプレッサに助けられちゃいけないと思うんだ。
雪にハマったバンも救出。画的に本来なら逆の立場なのに。
もういっちょ!
--------------------
…ボクのCX-5さん(AWD)も負けてないと思うんだ。
ちょっと牽引ロープ買って来る。
Posted at 2014/02/13 20:50:45 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記