• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ステアリングを交換したーよ



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


——————


ステアリングを交換したーよ。
(画像はパーツレビューにアップしました。)


自分でステアリング交換出来るかも…と思ってましたけど、
次の日曜日は仕事になるかもしれないし、
その次の日曜日は岐阜までホイール交換に行くしで、
自分で取付ける時間が無いのでディーラーにお願いしちゃいました。

D「イギーさんだけですよー」
…って事で、交換工賃をかなり激安でやってくれたみたい。
ありがたや。
いつもありがとうございます。


なんやかんやがあったけど、
結果的に「カーインテリアタナカ」さんにお願いして良かった。
ホントに2週間で革の張替えを終わらせてくれたし。
いろんな革の素材が選べるってのも、
クルマをイジってる人にとってはたまらないかも。
今回は豪華に、すべて「本革」を選んだけど、
カーボンレザーのイエローとかもかなり迷った素材だった。
アルカンターラも選べます。

インテリアに自分だけの配色…どやさ!

http://www.interior--tanaka.com



Posted at 2014/02/22 00:37:00 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

小ネタっつーか中ネタっつーか。



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


小ネタが集まったので小ネタ集でお茶を濁すいつものパターン。



——————




プロフィール画像を変更しました。
ピンと来た人も居ると思いますが、
ポージングはいわゆるジョジョ立ちです。
一番好きなスタンド「キラークイーン」っす。
デザイン原案は、みん友の赤の乗り手さんです。

 



ステアリングが完成したーよ!
男は黙ってヨーロピアンステッチ。
交通状況にも依るかもしれないけど、明日届く予定。
皮の張替えをお願いしてから本当に2週間で完了した。
めっちゃ仕事が早いわ、カーインテリアタナカさん。
受付から施行から発送まで、全部1人でやってるっぽいのに。
めっちゃ働き者ですなー田中さん。
時間がある時に…取り付けに挑戦してみようかな?
ディーラーで頼もうかな?
うひょ!

 



みん友の緑のSKYさんが紹介していた、
ローソンの惣菜「ゲンコツメンチ」を買って食した。
男は黙って2個買い。
最寄りのローソンでは取り扱って無かったので、
隣町のローソンまで行ってやっと探し当てた。
まさに執念でございます。
ローソン謹製ソースを掛けて食べてみたら…
んまあああぁぁぁあああい!

 



これまたみん友の緑のSKYさんがブログネタにしていた「PVレポート」。
こんなもんがあったとは知らなんだ!
早速気になって自分のページビューを見てみたワケですが。
あれだけ好評かと思われた「孤独のグルメ」ネタが最下位を独占。
なんてこったい…見るんじゃ無かった。
あれだけ「楽しみにしてます」とか言われて浮かれちゃって…
第二弾とか言い出したり調子乗っちゃって…
とんだピエロだよっ!




みん友のNAGA-Zさんが紹介してた…
カー用品量販店?ですかねココ。
「フジコーポレーション」とやらが静岡に初出店って事で。
どんなお店か気になってWEBページを見てたら、
ホイールのマッチングシミュレーションという面白いページを見つけた。
車種を選んでボディカラーを自由に選んで…車高も下げられる。
これ、ホイールだけでなくボディカラーでも楽しめるから、
全塗装をしたいと思ってる人はイメージを掴めそうな感じ。
どうですか!


Posted at 2014/02/15 22:04:58 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月14日 イイね!

僕にもバレンタインの思い出くらいあります。

僕にもバレンタインの思い出くらいあります。
こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


バレンタインって事で…。
ここはひとつ、バレンタインの思い出話でも。


———————



その日は、朝からクラスの男子達は平静を装いながらも、
どこが様子がおかしい…そわそわしていた。
それはボクも例外では無かった。

今日は、女子が好きな男子にチョコを渡す日…
バレンタインデーだ。



小学6年の2月14日。
生まれて12年、家族以外からチョコなんて貰った事なんて無いが、
それでもやっぱりこの日だけはなぜか期待してしまう。
なにか起こるのでは無いか!
しかし結局毎年なにも無く終わるのだけれど、
それでも懲りずにやっぱり毎年期待してしまう。
世の男子はみんなそういうものなんだと思う。

 

朝の登校時は…まぁまぁ、まだそういうタイミングでは無いな。
…下駄箱!ここにいきなり入ってるパターンか!
  「がちゃ…」
ふぃー…、まぁ、まだ朝だしね。
このタイミングで渡しちゃうとこれから1日気まずくなるしね。

となると、休憩時間か昼休みか。
ここは女子が俺の机の中やロッカーにチョコを入れやすいよう
休憩時間中は教室を出ていてあげるか。ナイスアシストだぜ…俺。



クソ寒い中、昼休みは運動場で遊んできてやった
ふふ…机の中にチョコレートを入れる時間はたっぷりあっただろう。



5時間目の授業が始まった。
周囲に気付かれないよう、さりげなく机の中を弄るイギー少年。

 
!!??

おや…なんか…箱があるよ…。

おやおやおやおやおや!…あるよ…あるよコレ…!

バレンタインチョコきたあああああああぁぁぁああ!!


うっそ…マジかよ…12年生きてきて初めて貰ったよ…!
え、バレンタインってマジで女子がチョコを渡す事なんてあるんだ。
それも…す、す、すすす好きな男子に…!
うひょおおおおおおおおおお!!



もう、5時間目の授業なんて全然集中出来ない。
オーケー、チョコをもらったのはよく分かった…。
しかし、問題は誰が俺にくれたのか、だ!

大好きなまーちゃんからだったら俺結婚するわ。
いや、もしかして先日の文化祭で仲良くなった佐藤さんか…?
それもとクラスのマドンナ、白鳥さんからだったりして!?

やべえええええめっちゃ緊張してきたぁぁぁぁあああ!
授業どころじゃねえええぇぇ!
…確認したい!
とりあえずチョコだけでも確認したい!

しかし、教室の席の位置的に、後方斜め後ろが隙だらけだ。
不自然な仕草をしようものなら余計に目立ってしまう!
…くっ!
とりあえず、触診だ!盲牌だ!麻雀知らんけど!


…さわさわ…

うん、これは確かに四角い箱だ…。
おや?スライドして空けるタイプ…?
明治のアーモンドチョコ的なタイプの箱か…。
ってコトは市販品?手作りでは無いのか。
まー、気持ちだよね。気持ちが嬉しいよね。


ちょっとだけ…ちょっとだけ手前まで引っ張ってくれば…
お腹の隙間からちょっとだけ確認してみよう。
どんな可愛らしいパッケージになってるのかしら!

…すっ…

















… 彫 刻 刀 !(自分の)






この後、1人で笑いを堪えるのに必死でした。
懐かしい…小学6年生の思い出です。


 
Posted at 2014/02/14 21:40:43 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月13日 イイね!

外国人「スバル パワーァァ!」


こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。

余りにもネタが無いので鳴りを潜めてました。


-------------


■スバル「インプレッサ」今度はスタックしたバスを救出。
世界中でスタックしたクルマを救出しまくってるインプレッサさん。
今度はバスまでも救出した模様。
ますますインプレッサの性能が賞賛を浴びております。

動画は上記リンク先で。
 

 


 
●関連動画
 


大型トレイラーも引っ張っちゃいます。

 
 



 スタックしたパトカーも救出しちゃいます。

  




 
SUV車がインプレッサに助けられちゃいけないと思うんだ。

 



雪にハマったバンも救出。画的に本来なら逆の立場なのに。 
 
 



もういっちょ!



--------------------

 

…ボクのCX-5さん(AWD)も負けてないと思うんだ。
ちょっと牽引ロープ買って来る。
 
 
Posted at 2014/02/13 20:50:45 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月08日 イイね!

そろそろかまくらが気になるお年頃。



こんばんは。
メタリックグリーンマニアのイギーです。


先日箱買いしたビックリマンチョコ。
嬉々と1つ目のビックリマンチョコを手に取って開けてみたら…



そっこー「ヘッドロココ」が出ました。
うひょおおおお!


————————


テレビのニュースでも、みんカラでももちきりの話題でございますが、
本当に滅多に降らない富士山の麓にある富士宮市でも、
20年ぶりらしい大雪が降ったってコトで…。
もう飽きてると思われますが、一応自分もこの祭りに乗っかろうかな、と。

こんな天気でも今日は仕事だったんで、
朝とかいろいろ大変でしたけど、そんな苦労話は置いておいて。




CX-5さんに雪がこんもりと…まさに富士山盛りでございます。



…これは!
と、思い立って、室内のサンルーフ(内側)を開けて撮影。
真っ白でした。



仕事から帰ってきたら「かまくら」が出来上がってた。
これ、子供の頃から憧れてて…めっちゃテンション上がった。
ちょっと狭かったけど、もちろん入りました。
普段絶対にやらない「自分撮り」で記念写真も撮影しちゃった。
うひょおおおおお!


日曜日だというのに明日も仕事なので、
引き続き運転などに気をつけようと思います。


Posted at 2014/02/08 22:13:10 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 給油口の鍵が回らなくなったので直す! https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/8299251/note.aspx
何シテル?   07/14 20:27
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 456 7 8
9101112 13 14 15
161718192021 22
2324 25 2627 28 

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation