2015年04月09日
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。
とりあえず今日のポッキー。

くまもんのポッキーですって奥さん。
ミルクココア味です。
普通に美味かったっす。

こんな感じで手や耳が展開出来るギミックもあり、
ちょっと凝ってる感じ。
——————————
…お金がヤバい。
自営業を辞めて、4月1日から会社員をやっておりますが…。
今月働いたお給料は、なんと来月25日に支払われるとか。
末締めの翌月25日払い。
5月25日までお金入らないっす。
なんてこったい。
つーワケで。
生活費の足しにしようと思って、
数年ぶりにYahoo!プレミアム会員に復帰して、
ヤフオクを久々にやっております。
大事に隠し持ってたお宝を売るときが来たのだ…!
…しかし。
お宝だと信じていたヤツの相場を見てみたら、
1,000円でも入札ゼロで見向きもされてないじゃない。
全然お宝じゃないじゃない。
ただのゴミじゃない。
なんてこったい。
他にもいろいろ相場を調べてみたら…
どうやら今までゴミを大事に隠し持ってたようだ。
めっちゃウケたわ。
————————
そんな中。
前の仕事仲間の人達から就職祝いでご飯を奢って貰った。
あんま畏まったトコへ行くようなガラでも無いし、
某ファミレスの某店でございます。
やっぱなんやかんや言ってもファミレスが安心する。
んで。
どうやら数量限定で、
本場フランスの中でも三大産地の1つ、
IGP認定を受けたペリゴール産フォアグラを食えるって事で。
恥ずかしながらこの歳になって初フォアグラしてきやした。
イギーさん、初フォアグラいってきやした。

ハンバーグの上に乗っかってるのがフォアグラらしい。
世界三大珍味って事で…味には全く期待してなかったけど、
普通に美味しく頂けました。うまし!
キャビアがあんまり美味いモンでも無いし、
結局、珍味は珍味。
値段が高い=美味いって構図は成り立たないものだけど、
フォアグラはワリと普通に美味かった。
でもま…。
鳥の唐揚げとどっちが美味いと聞かれたら絶対唐揚げだけども。
人生初フォアグラだったし、ブログネタにもなったし。
ホント御馳走様でした!
次は誰に奢って貰おうかしら。
Posted at 2015/04/09 17:57:37 |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2015年04月07日
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。
なんとかお仕事頑張っております。
社風なのかな?
職場で一緒に働いてる人達はみんないい人ばかりで、
みんな心に余裕がある大人って感じ。
早速クルマの話とかで盛り上がったり。
ただ、安全に関するルールを守らないとめっちゃ怒られるらしい。
他の部署の人に話を聞いたら、
めっちゃ怒られてヘルメットを投げつけられたって言ってた。
安全第一だ!って怒りながら保護具のヘルメットを投げるって、
コントみたいで想像すると笑えるんですけど。
————————
とりあえず今日のポッキー。

いちごですって奥さん。
めっちゃシンプル。
これ、スーパーとかで売るような安いタイプのヤツ。
内容量も少なめ。
でも普通に美味しかったです。
——————
オンラインゲーム『ドラクエ10』を引退したとは言え、
やっぱり自分にとって『ドラクエ』は特別な存在。

3DS用ソフト『シアトリズム ドラゴンクエスト』を、
発売日に予約買いしておりました。
数年ぶりにゲームソフトを買った感じ。
ドラクエシリーズ初のリズムゲームです。
リズムに合わせてボタンを押す、又はタッチ操作するだけの、
シンプルなゲームでございます。
ドラクエシリーズの数々の名曲がゲームとして楽しめるのがいい。
ドラクエは物語も楽しいけど音楽も最高っすからね。
ゲーム自体はリズムゲームなのでシンプルなんだけど、
ドラクエの歴代キャラを自由に選んでパーティを編成したり、
レベルの概念があったりダーマ神殿で転職が出来たり…と、
キャラクターの育成要素が加えられている。
シリーズお馴染みの「やくそう」などのアイテムもあるし、
「スゴロク」なんかも遊べて、随所にドラクエらしさがあります。
ミスをしないようにリズムに合わせて楽しむ
本来のリズムゲームとしてもちろん普通に遊べるけど、
BOSSを撃破する等のミッションを達成するチャレンジモードもあり、そちらでキャラクターの強さが重要になってきて、
しっかり育成をしたりするRPG的要素が楽しめるようになってます。
『スゴロク』ではオーブを各色集めて、
使用キャラクターをどんどん開放していく感じになっとります。
先月から時間を見つけてプレイしまくっておりますが、
もうすでにエンディングは迎えております。
ワリと早くクリアしちゃった。
チャレンジモードなんかも、キャラは固定したまま、
アイテムも持たせないまま、転職もなにもしないままクリア。
RPG的要素とか結局強引に付けただけなんですかね。
しかし、チャレンジモードをクリアしたら、
今度は「上級チャレンジ」とかいうモードが出現したんで、
歴代勇者で組む最強パーティを結成して挑もうと思っております。
一番好きなドラクエ4の勇者もまだ全然育ててないし、
まだまだ楽しめる感じ。
3DS用『ファイアーエムブレム』最新作の発売日も決まったし、
こりゃまた忙しくなるわい!
ぶっひゃっひゃ。
Posted at 2015/04/07 09:39:01 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2015年04月01日
ちょいす!
メタリックグリーンマニアのイギーです。
とりあえず本日のポッキー

宇治抹茶ですって奥さん。
パッケージがちょっと大きい高級路線のポッキーシリーズ。
しっかり抹茶の味がして美味しかったっす。
—————————
4月1日。
先日なんやかんやで採用が決まった会社へ初出社の日でした。
会社までは車で片道15分くらいの距離だけど、
朝7時には家を出て、他の誰よりも早く集合場所に到着した。
やる気がみなぎっておる…!
今日の初出社の日を迎えるまでは、
実際に何人くらい採用されたのか分からなかったけど、
男女含めて15人ほど採用した感じみたい。
全員集合後、社員証(入構証)用の写真撮影を行い、
あとはほとんど「新入社員教育」とかいうヤツをみっちり。
会議室的なトコで、
コンプライアンス教育…安全教育…環境教育…
ネットワークセキュリティ教育などなど…。
工場勤務だし…と気楽に構えていたけど、
さすがに世界的企業ともなるといろいろ教育が山ほどありますな。
みんなで教育を受けていたけど、
夕方には実際に配属される部署に振り分けられた。
自分を含めたオッサン3人が同じ部署に配属されるんだけど、
意外にも自分が一番年下だった。
実際に仕事に取りかかり始めるのは明日からかな?
ーーーーーーーーーーーー
んで。
二次面接の時に、
「二交代勤務が今めちゃくちゃ忙しい。
まだ採用とは決まってないけど、もし採用された場合、
二交代勤務になると思う。
残業も沢山あるけど…大丈夫?」
…みたいな事を面接官の人に言われていたので、
元気よく「はい!大丈夫です!」って答えていたのに、
実際配属されたのは、まさかの三交代勤務でした。
いや、給料が一番良いし嬉しいっちゃー嬉しいんですけどね。
土曜も日曜も祝日も一切関係の無い6勤2休のサイクルなので、
憧れの土日祝休みは無くなってしまいまして。
(たぶん夏期&冬期の長期休暇はあると思うけど)
なので、もしかしたら4月19日のターンパイクは行けないかもっす。
行けたとしても、顔を出す程度かもっす。
6勤2休のサイクルだと、上手い事土日休みになるのは、
タイミング的に2ヶ月に1回らしい。
オフ会とか余り参加出来ないレアキャラになっちゃいますけど、
その分みんカラのブログで頑張りたいと思います。
ーーーーーーー
ちょっと今日はいろんな教育を受けてきて、
会社の情報だとかいろいろ口外するのも禁止されているんですよね。
あんまりヘタなコトは言えない(書けない)感じっす。
しかしコレだけは言える。
眼鏡っ娘は採用されていませんでした。
おーまいがっ!
Posted at 2015/04/01 23:13:39 |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記