• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakamurasan(イギー)のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

【MGMChannel】ワリと食ってばかりの回


ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


最近めっきり寒くなりましたね!
カエルの着ぐるみがいい感じに暖かく感じる今日この頃。




Posted at 2015/11/26 21:31:41 | トラックバック(0) | MGM CHANNEL | 日記
2015年11月17日 イイね!

【MGMChannel】会社バレしたーよ。



ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


ここでアップするブログ用動画であったり、
ゲーム実況の動画であったり。
最近動画を作りまくっているせいかHDDを圧迫しまくり。
作った動画なんかはワリと削除しちゃったりしてるんですけど、
動画制作ソフトの…ライブラリ的なトコにデータが残ってたりするのかな。
作った動画を片っ端から消してもHDDの容量は増える一方。

新しい外付けHDDを買えって事かしら。
今月金無いっちゅーに。




Posted at 2015/11/17 02:22:24 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

【MGMCHANNEL】東京モーターショーSP!


ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


遅ればせながら。
東京モーターショーに行ってきたーよ!
・・・って事で、動画ブログをアップしました。


今回は、クマザイル師匠からのアドバイスでスタンドマイクで収録。
割といい感じなんじゃないかと思っておりますがどうでしょ。
アドバイスありがとうございます!


あと、在京キー局のテレビ番組を制作してるプロの方にもアドバイスを頂きまして。
ものすごく勉強になりました。
アドバイスありがとうございます!
今後の動画に反映できたらいいなと思っております!






Posted at 2015/11/07 01:48:07 | トラックバック(0) | MGM CHANNEL | 日記
2015年11月03日 イイね!

【MGMChannel】Nakamurasan念願の初ロケ!


ちょいす!
メタリックグリーンマニアのNakamurasan(イギー)です!


先日、静メン+の「煮込み会」に参加してきましたので、
そちらの様子をブログ動画でお送りします。
バーベキューは年間を通して楽しめるけど、
「煮込み会」は、寒空のもとでしか楽しめないので、
これからの季節にはうってつけのイベントでございます。

今回は、かつひーさん特製「シチュー」でした!


(↑動画でもこれくらい喋れよ)



シチュー食って「うまい!」の一言すら収録されてませんでした。
いろいろ忘れ物はするし風切り音はうるさいし、
Nakamurasanの初ロケは反省点ばかりでしたけど、
個人的にはめちゃくちゃ楽しかったっす!

次回の「煮込み会」は豚汁ですって奥さん!
こりゃみんなで参加するしか無いっすな!


(↑だから動画でもこれくらい喋れよ)





Posted at 2015/11/03 23:41:45 | トラックバック(0) | MGM CHANNEL | 日記

プロフィール

「[整備] #Z125 カウルのガタ付きを直したーよ https://minkara.carview.co.jp/userid/1545112/car/2639224/7803103/note.aspx
何シテル?   05/20 18:43
Nakamurasanです。よろしくお願いします。 マツダ車のイメージを損わぬよう、紳士的かつ安全運転を心がけております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
891011121314
1516 1718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]YOKOHAMA ADVAN Racing RZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:09:47
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 21:47:20
スピリティッドグリーンに塗られたクルマ達とDEMIO… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:44:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダのMX-30に乗り換えました。 色はもちろん「スピリティッドグリーンメタリック」で ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
Z1000への想いを断ち切れず・・・ ZH2を手放してZ1000(2022)に乗り換え。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤快速仕様。 めちゃくちゃ楽しい! 軽くて小回りが効くし! 燃費も良いから会社から支 ...
カワサキ Z H2 カワサキ Z H2
大きいバイクも楽しい!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation