• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

カプチーノが帰ってきた

カプチーノが帰ってきた 長らく鈑金塗装に出していたカプチーノが帰ってきました。
そもそも預けたことをブログに書いていなかったのですが、目的はオーバーフェンダーの取付です。
今後、白ナンバーに変更する予定です。

ずっと軽自動車が好きで、自分なりのこだわりもありました。
ですが、エコカーでない車にこの先どれだけ乗ることが出来るのか…少し不透明な世の中になってきました。
クルマ遊びでやりたいことは、今やるべきでしょう。

カプチーノを選んだ理由の1つに「軽だから維持費が安い」ことは間違いなくありましたが、オリジナルからどんどんと離れ、敢えて狭いトレッドにこだわる理由もないだろうと思うようになりました。
それよりも、自分だけのクルマに仕立てたい。

これはあくまで過去に聞いた噂話ですが、実はカプチーノは幅1500㎜で企画されていたというものです。
カプチーノのコンセプトモデルが製作された時点での軽自動車規格は3200×1400㎜以下。
この直後にボディとエンジン拡大の規格改定が予定されていたのですが、直前まで3300×1500㎜以下になるだろうと想定されデザインが進められていた。
ところが発表された幅は1400㎜以下のまま。
慌てて修正されたお陰で、カプチーノの側面は妙にのっぺりしているのだという…。

そんな話を聞いたときから、いつか幅1500㎜のカプチーノにしたかったのです。
旧スズキスポーツから発売されていた競技用の50㎜オーバーフェンダーは、その叶わなかった姿へのオマージュだったのではないか?と想像したり。
ですから、幅広タイヤや深リムホイールは、私にとっては付随要素でしかありません。
現在の軽自動車規格1480㎜と比べればたった20㎜の拡幅ですが、自分の理想とするカプチーノに一歩近づきました。

ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2023/10/01 21:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライズのオーバーフェンダーvers ...
『優しい瞳』さん

ライズRAIZEⅢワイドボディ3ナ ...
『優しい瞳』さん

マジ居なくなれ 違法改造 軽ジムニ ...
227B コミュさん

カプチーノ降ります…
えんサンさん

ジムニーのタイヤが外れて、女児重体
ユタ.さん

リア・フェンダー・フレア
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年10月1日 22:30
何とびっくり!!確かに写真見てもワイド化されてる!!また今後が楽しみです♪
コメントへの返答
2023年10月1日 23:42
いつもコメントありがとうございます。
最終的には排気量アップまで考えています。
usi5さんのセブンと並んでも恥ずかしくない仕上がりにしたいと思っています。
2023年10月2日 7:11
やはり排気量アップを考えての事でしたか!!
すごい、面白いですねー♪将来どんな車になるのか楽しみです!僕もいつかモンスタースポーツのk6載せたいなーと思ったりしています😉
いつか一緒に並べたり走りたいですね♪
コメントへの返答
2023年10月2日 8:53
モンスターのコンプリートエンジンですか。
あのやたらと高いやつですね(笑)

ワークスの現状仕様がすごく扱いやく、どうしてもカプチーノのF6Aがモッサリに感じます。
2023年10月2日 7:16
他人から見たら変わらない程の小さな差でも、自分の拘り(理想)を追いかける。
好きです🫶僕も同じ考えです😉
どーか上手くモディファイが進みますよーに♪
コメントへの返答
2023年10月2日 9:51
単なる偏屈、頑固者、オタクとも言えます(笑)
そんな拘りに応えてくれる整備士さん、板金屋さんがいらっしゃるうちに進めたいと思っています。
応援ありがとうございます。

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:11:31
ハブキャップを取り付けと交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:44:28
ハイマウントストップランプカバーモール取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:45:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation