• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みとなのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

ドアバイザーの空理的弊害

ドアバイザーの空理的弊害普段、社用でプロボックスに乗っていますが、年式によって細かな違いがあります。
最新の型はミラーの形状が変更されていて、ミラー自体に空気を横に流す溝が掘られています(パッソみたいな感じ)。

最新のハイエースもミラー回りの処理が細かく変わっていて、こちらは付け根にボルテックスジェネレータが追加されていました。
コスト最優先の商用車がこういったミラー回りの空力処理を重視しているということは、やっぱり燃費向上にも効果があるということなんでしょう。

久しぶりに雨の中を走行できたので、私の36ワークスもボルテックスジェネレータの効果を観察しました。
正直、あれだけ貼り付けても、効果が目に見えるのはドアミラー付け根だけです。
(リアはカメラで録画しないと観察は無理ですね…。

写真は止まった状態ですが、速度を上げるとミラー上端あたりからバイザー下にかけて小さく渦を巻いているのが確認できました。
かなり大きな水滴がぐるぐると回っていました。
バイザー裏の圧力が低い部分に引っ張られているようです。
それに比べ、ボルテックスジェネレータを貼り付けた周辺は綺麗に水滴が後ろに流れていきます。
空力を重視するなら、バイザーは絶対に無いほうが良いです。
ただ、雨の日こそ欲しい装備ですから、普段使いの車では外すべきか悩むところです…。
Posted at 2022/05/21 14:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@スナイパーK
ナット外した状態で、思い切り蹴ってみましたか?それでも外れない時は、角材でタイヤをぶん殴ると外れますよ。」
何シテル?   05/08 22:44
走らせるより、眺めたり弄ったりする方が好きです。 文系脳ですが、エンジン、シャシー、空力、何でも興味あります。 ガソリンエンジン+MTの組合せが残っている間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

車速センサーを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:32:44
エンジンOH① 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:08:34
効かないドアストッパーを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりに軽のFFに乗りたくなり、生産終了のタイミングで中古購入しました。 過去の経験か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
18歳の冬に貯金を注ぎ込んで購入。 人生の半分以上を共に過ごしてきました。 たまにしか乗 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
久しぶりのラテン車です。 今度はちゃんとMT。 アルファ147よりずっと故障は少ないと聞 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やはり運転はM/Tが楽しい。 学生時代、F1よりもWRCが好きだった私。 当時活躍してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation