• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろいぬ@4GCのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

勢いの為すがままに インプレッサ修理完了!(レビュー編)

 勢いの為すがままに インプレッサ修理完了!(レビュー編) ※うれしさの余り、長いので2部構成です。

さて3週間の代車生活を経て、ついに我がインプレッサ復活です!



板金屋へ着くなり、そこに居た愛車のインパクトに驚きました。

完成姿も予想通りですが、完成したという感動が大きかったんでしょうね(´∀`)

いや、まじヤベェっすよ!

では自己満足なレビュー行ってみましょう♪

まずはフロント



純正のバンパーは下に向かうにつれ絞るデザインのため、’04バンパーになるとワイドに見えます。

秘密のリップスポイラー改めゴムリップはもう少し下のほうが良かったか?

ちなみにネットはつや消し黒で塗装してもらってます。


ちょっと左向き


フロントフェンダーが強調されて攻撃的なWRカーを連想させますね。

チラッとみえるマッドフラップがソレを後押ししてる・・・気がする。


代わり映えの無い右向き



右サイド


’06サイドステップは純正っぽいデザインながらワイド&ローを演出( ・∀・)イイ!!

ちなみにフェンダーとの合わせ目にはちょっと隙間が・・・いずれスポンジゴムでも入れときます。




真後ろ



ディフューザーのおかげで車高めっちゃ高いように見えるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

牽引フックがいいアクセント?

ちなみにその牽引フックですが、フィンと干渉するため若干下向きに付けて下さってます。




右斜め後ろ



何気に好きなアングル、赤のマッドフラップが眩しいぜ!←


ゴムリップ拡大



分かりにくいですが、薄すぎて風圧で内側に曲がってます。

後ろにL字スポンジ貼ろうかな~それがいいんだろうな~(´Д`)

てかホイール汚すぎ・・・


フロントマッドフラップ



地面チカイヨ・・・切ろう、そうしよう。

地面擦っても大丈夫だと思うけど、なんかあったら遅いですからね。

いや~満足っすなぁ(・∀・)

保険の支払いがあったとはいえ、財布の大幅軽量化も果たせましたしね

あと、結構目立つ感じになった気がするので馬鹿は出来ませんね。

盆栽化が捗るってもんですwww

(´Д`)<晴れの日に写真撮り直そう。
Posted at 2014/03/29 21:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

勢いの為すがままに インプレッサ修理完了!(作業編)

※うれしさの余り、長いので2部構成です。

やっとこさ年末の事故の修理が完了しました。

事故から3ヶ月も経ってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1547125/blog/32145700/

まぁ年明け2週目に修理見積もりしてから直し方(アップグレード)内容の決定、部品発注、作業とあったんで仕方ない・・・のかな?

修理の内容
フロントバンパー → ないる屋WRC’04バンパーへ変更(半アップグレード)
ボンネット → 交換ではなく板金修理

アップグレード
純正フロントフェンダー → ないる屋WRC’03-04フェンダーへ変更
純正サイドステップ → ないる屋WRC’06サイドステップへ変更
マッドフラップ → MFF製の装着
リア牽引フック → レイル製の装着

補修
リアウイングの防水ゴム交換

アップグレードのほうがメインじゃねぇかc⌒っ=゚ω゚)っ・:;*.':;ブハッ


なんかね、勢いって大事だよね。

ちなみに一気にやった理由としてはチリ合わせ、色合わせ、工賃削減のため。

どうせ最終的にはこの仕様にする気だったから、と自分に言い聞かせる(爆

さて、まずは修理風景です。
(工程通りではないです)

まずはボンネット先端







アルミボンネットでも板金で治るんですね。

次にフェンダー、バンパー仮合わせ



このときはフロントレインフォースが付いていません。

どうも干渉+ライト下がキツイんだそうです。

でも事故を考えると、付いていて欲しい。。。

牽引フックも付けたいぉ。

で、数箇所ぶった切ったり、剥がして付けてもらいました。



でも、この辺の調整はバンパー塗装後なのでフロント牽引フックの穴が空けれず(´;ω;`)

某ガレージに放流しましょうかね?

フロントフェンダーの塗装は、色合いの合わせのため左右のドアのボカシ塗装もしてくれてます。





分かりにくいですが、しっかり塗料が周るようにドアノブやミラーも取り外してからの塗装でした。

そのため塗装工賃も高いですが。

私も色合いが違ってしまうのは嫌ですからね~

あと、リアウイングの防水ゴムが劣化して?はみ出していたため、このタイミングで交換しときました。

サイドステップが付いてないのでマッドフラップは後ろだけ付いてます。

あ、そういえばサイドステップ、なぜかフォレスター用が間違って届いてましたorz

きっちり納期予定通り1ヶ月ちょいかかって、私はワクワクしながら待ってたのにこの仕打ちは無いよね(´;ω;`)

1週間後には正規品が届きましたが。

で、最後に秘密のリップスポイラーの位置調整です。



いや、まぁ単なる2mm厚のゴムシートですがwww

カーボンリップは買うお金がないいろんな写真を見てると、どうしても車高が高めに見えそうだったんで。

当てたら割れるしね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ゴムシートは75mm幅のものをネットで発注しました。5mで4000円弱也。。

つまり、カーボンリップより20mm車高が低く見える!!はずです。

で、3週間の工期を経てついに完成♪



※レビュー編へ続く
Posted at 2014/03/29 20:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

途中経過

修理の途中経過を見てきました。
(写真は板金屋さんから送られてきたものです)

曲がったアルミボンネットは板金で修理です


サフ吹き


塗装、綺麗です☆


凹んだバンパーをはずしてます。


あれ、なんかおかしいような・・・

そういえば2枚目の写真も、なにかがおかしい・・・














あれま(゚∀゚)!!


けど、3連休までには作業が終わらないそうですorz
Posted at 2014/03/15 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

さらばインプレッサ、また会う日まで(´;ω;`)

突然ですが、今日から軽四に乗ることになりました。

今のインプレッサとはお別れです(´;ω;`)

最後の雄姿をご覧ください。。。



リップスポイラーが無いですが、これは先日、不注意で溝の蓋に引っ掛けて大破したためです。

バンパー側も欠けちゃってます。

納車から1年2ヶ月、最後の姿がこんな痛々しいのはクルマに申し訳ないです。

ちなみに納車すぐ位のときの写真↓



結構変わったね、うん。

でも、お別れなんだね。




2週間くらい  ( ゚д゚ )?






・・・はい、「今の(姿の)インプレッサ」とはお別れです。

これから年末の事故修理のため、板金屋に2週間くらい預けます。

ついでにあんなことやこんなこと、そんなことをするので、「今の姿のインプレッサ」とはお別れです。

また会えるのです!笑

綺麗に、格好良くなって帰ってくるので、それまで楽しみに待ってます。
Posted at 2014/03/09 00:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

山、解禁?

今日はかなり暖かくなったので、久々にドライブコース186号線へ

雪の状態なんかを見に行きました、夏タイヤ(RE070)で。

雪が有ったらヤバイなとは思いつつ、ドライブしたい気が勝ちました(・∀・)

で、県道30号線から国道186号線に入った瞬間、道端には雪、雪、雪・・・

若干焦りましたが、道路は完全ドライなので問題なしでした。

でもまた寒くなるので、気兼ねなく走れるのはまだ先ですね(´Д`)

いつものところで、雪をバックに一人撮影会







ホイール汚い…ENDLESSのSSMが欲しいけど高いよorz


ところで先週の話ですが、記念すべき納車1周年でした。

そして走行距離は20,000km突破しました♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ



1年で約15,000km、走りすぎですかね??
Posted at 2014/02/01 23:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/1547125/48499380/
何シテル?   06/21 22:58
まろいぬ@4GCです。 BMW 420iグランクーペに乗ってます。 4シリーズ にお乗りの方、BMWにお乗りの方に限らずよろしくお願いします(°∀°) ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:53:08
中島企画 LEDグリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:34:23
やっぱり三菱のマイルドハイブリッドはカスだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 09:27:42

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
4台目の愛車でついに駆け抜ける歓びを堪能すべく、420iグランクーペに乗り換えました(* ...
スズキ スイフトスポーツ スポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
妻の通勤、お買い物カーです(°∀°) 快適性優先のため6ATですが、十分すぎるほど運転 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2014年12月13日納車。 88,368km~ 神奈川から遥々やって来たようです。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年1月19日納車 4300km 日産R34スカイラインから乗り換えました。 走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation