• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

ヤッターマン

一昨日、「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」を観たあとに観たのがコレです。
説明はいらないと思います。
「ヤッターマン」ですから。
内容は...「ヤッターマン」です。
感想は...「ヤッターマン」でした。
ナニしろ、深キョンが好きなら観ればいいじゃん~って感じですね。
ま、当然、ジャニーズファンも観るでしょうけど。
ナニも知らずに、ヒーローアクションモノだと思って観たら、きっとラストまで観ないで席を立つでしょうけど...
ハナシは荒いし、映像も荒いし、作りも荒いし...
でも、テレビアニメの実写パロディ版と思って観ると、全てが正しく思えてしまうってトコがすごいコトなんでしょうね~
バカバカしさを楽しむ余力があるときにはいい映画かもしれません...
じぶんはけっこう好きでしたけど。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/04/03 22:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 22:42
観ましたかw

あのバカバカしさがヤッターマンですねぇ。

自分は結構あれ好きですよ。
コメントへの返答
2009年4月4日 22:04
やっと観れました~
あそこまでテレビアニメのパロディ版とは思ってなかったですが。
ま、中途半端にやってたんじゃあ洒落になんないですからね~
2009年4月3日 23:16
ホントの主役は深キョンって感じですか!?
ボヤッキーとトンズラも気になります・・・

とりあえず観てみたいです~
コメントへの返答
2009年4月4日 22:11
なんとゆうか、ダレが主役ってのじゃなくって、「ヤッターマン」ってゆう番組自体が主役って感じでしたね~
深キョンは、見どころがいっぱいあるってコトで。
おバカノリってのがイヤでなければ楽しめると思いますよ~
2009年4月4日 0:06
とにかく、深キョンドロンジョ、
予告編を見て、萌え…♪(´。`)

去年~今年にかけて、Gyaoで
やってたアニメの『ヤッターマン』
100話ちょい、ほぼぜんぶ見たので
よけいに映画の方も気になる~…♪
コメントへの返答
2009年4月4日 22:17
深キョンには萌えました~
けっこう奇特な女優さんですよね。
ピークは過ぎたかと思っていたんですが、まだまだ、これからですね~
アニメの「ヤッターマン」、小学生のころにリアルタイムで見てたんですが、いま、また100話を見るってのはちょっと体力的にムリっぽいです...
2009年4月4日 0:10
実写版になると、どうなるんですかね~

なんか、面白そうですけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年4月4日 22:19
どうなるって、テレビアニメ版のノリのままでしたよ~
逆に、テレビアニメのほうを知らないヒトが観たら、面白くもなんともないと思いますけど...
2009年4月4日 10:49
えっと、深キョンのドロンジョ様姿を見たくて観てきました(笑)

細かい所を気にしなければ十分楽しめるかな?(^▽^;)

子供達も喜んでたし♪
コメントへの返答
2009年4月4日 22:23
やっぱ深キョンですよね~
内容的にはともかく、大雑把にダーッて流して観て、楽しいって感じですよね~
コドモもいっぱい観に来てましたけど、みんな笑ってましたからね~
2009年4月4日 22:29
ケンコバのトンズラーどうでしたか?

深キョンがドロンジョ様ですか~けっこう似合ってるかも・・・

ボヤッキーは誰?生瀬?ヤッターマンの方が脇役みたいですね。
コメントへの返答
2009年4月4日 23:02
トンズラー、いい味出してましたよ~
3人の中ではもともと地味キャラですけど、そんな中でも人情味ある、いい感じでした。
もとの「ヤッターマン」も、悪役のほうが見せ場は多かったですからね~
2009年4月4日 22:59
回転寿司の3人組わかったかな?w
移動=ヤッターロボ>ず~っと
しがみつかないといけないんだよねww
コメントへの返答
2009年4月4日 23:04
オリジナルの声優さんですよね~
そゆあたりに元ネタのパロディ版って感じが色濃く出てますよね~
移動のシーンも、実写ならではのリアルな辛さが出てましたしね...

プロフィール

「しょっぱさの加減がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48633624/
何シテル?   09/02 21:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation