• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

ゲゲゲ、再び

ゲゲゲ、再び 一昨日、水木しげるの戦記モノを入手したコトをブログに書きました。
ソコにも書いたと思うんですけど、「遠野物語」の水木しげる版、コレも欲しいな~って思ってました。
が、いつも行ってる、長女の塾の近くの本屋さんでは売り切れでした。
また、アマゾンで買ってもいいかな?とも思ったんですけど、カード払いがチョコチョコと、おくさんの把握してないトコで増えると、後で怒られそうな気がしたので、やっぱリアル店舗で買ったほうがいいかな~ってコトで、今日、長男の塾の迎えの帰りに、通り道にある本屋さんに行って、買っちゃいました。
まだ読んでないですけど、かなり楽しみです。
で、長男もいっしょに本屋さんに行ったのが運の尽きで、余計な本を買わされました...
いわゆる、アニメ本ってヤツですか。
「欲しいんだけど、コレを買うなら、○○を買うのを止めないとかな~」みたいなコトをブツブツ言ってるので、面倒だから、じぶんがいっしょに買っちゃったんですが。
ま、じぶんも中学だか、高校生だかのころには、アニメ本買って読んでたので、抵抗はなかったので。
ただ、月刊誌なので、継続して欲しいとなると、ちょっと負担かな...
ま、コレも息抜きと思えば、安いモンですか。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2010/07/08 23:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損
morly3さん

新紙幣
avot-kunさん

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 3:40
遠野物語って、マンガなんですか~

どういうストーリーなんでしょうあせあせ(飛び散る汗)
なんか、水木しげるって色々な本を出していたんですね~
コメントへの返答
2010年7月9日 21:12
もともとは、岩手県の遠野地方で代々、家族間に口伝えで伝えられてきた、民話や昔話の類いみたいですね~
けっして面白いモノばかりじゃないですけど、けっこう興味深いハナシがありますよ。
水木しげる、鬼太郎だけじゃないんですね~
2010年7月9日 6:24
『遠野物語』は発売したばっかの頃に
読みました~。(^。^)

…というか、知人が、「ほれ、この本に
お前のことが出てくるから読んでみろ」と
プレゼントしてくれたんでスが。。。
(それは「河童」のことなのか、それとも
「座敷童子」のことなのか…(O.O;))

まったくもって… 地元県民のくせに
知らなかったネタ満載で、勉強になる本で
ございましたよ。。。(^◇^;)

なお…『遠野物語』は大喜びで読んでいた母に
『総員、玉砕せよ!』を貸したところ、こっちは
さっぱり読んでくれません~。。。
やはり、万人にお勧め…とはいかないの
でしょかねえ。。。(*_*)
コメントへの返答
2010年7月9日 21:17
さすが、地元だけあって、早いですね~
じぶんはまだ、河童が出てくるトコまでは読んでないんですけど、それでも、けっこう興味深いハナシが多いですよね。
途中のコラムが、また、面白いですし。
こゆハナシが伝承されてきた背景の考察とか、なかなかに面白いですしね~
神奈川にも、けっこう民話みたいなのあるらしいんですけど、じぶんもまったく知らないですからね。
やっぱ興味持って、手を出さないと、ですね~
母上さま、やはり戦争モノには親しめないんでしょうね。
好み、とゆうよりも、けっこう世代的にも、触れたくない分野かもしれないですしね...
2010年7月9日 12:41
一緒にって長男サソはラッキーでしたねw^^

ってかそれが狙いかw(爆
コメントへの返答
2010年7月9日 21:18
ま、このトシになって、親の買い物についてくるってのは、なんかしら買ってもらおうってのが目的の大部分でしょうからね~
じぶんもおなじ目的で、よく、おくさんの買い物にくっついていきますから...
2010年7月10日 15:13
水木しげるも夏になると
よくTVに出てきてたよねぃ、
今でいう稲川淳二?
水木=憎めないお化けって感じで
稲川=幽霊・ホラーって感じだねー
コメントへの返答
2010年7月11日 16:02
本人がテレビに出てたんですか?
ソレは知りませんでした~
テレビで、妖怪バナシをしてたんでしょうか。
見てみたいですね~
けっこうハナシ上手な感じもしますしね。
稲川淳二は、コワ過ぎてじぶんはNGですが...

プロフィール

「不思議な体験をしたと勝手に思っている酔っ払いオジサンなのでした。 http://cvw.jp/b/155592/47756519/
何シテル?   06/01 21:08
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation