• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換 1月12日、シゴトの帰りにスクーターのヘッドライトが切れました。
純正のハロゲンではなく、後付けしたHIDです。
もう暗いなか、ヒヤヒヤしながら家までたどり着き、バルブをネットで探したんですが、イマドキはすでにヘッドライトもLEDが全盛らしく、LEDのほうが安かったのでLEDヘッドライトを注文しました。
で、昨日(14日)に届いたので今日、取り付けをしました。
取り付けと言っても純正のコネクタにポン付けするだけです。
で、以前取り付けたHIDのバラストやらハーネスは全部外しました。

前回HIDに交換したのが2015年1月13日、今回ヘッドライトが切れたのが1月12日、っと。
丸2年で寿命が尽きました。
バルブとバラストセットで2600円とゆう安いモノだったので2年使えたなら十分ですね。

今回のポン付けLEDも1689円と格安品なので、LEDとは言え、ドレくらい持つのかはチョット不安が残るトコロです。
とりあえず、1年くらい持ってくれればな~って感じでしょうか。

ナンにしてもポン付けLEDヘッドライトがこんな値段で買えるようになったとは、スゴイ時代になったモンですね。
ブログ一覧 | DIO110 | 日記
Posted at 2017/01/15 13:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:01
日暮れの早いこの時期…
しかも、天候も怪しげなとき、
ライトが点灯できない状況で
帰ってくるというのは、ヒヤヒヤ
したでしょねえ。。。(^.^;

でも、ネットですぐに交換パーツも
入手できる時代で、これまた便利。
すぐに問題解消できて、何よりで
ございました。(^^)
コメントへの返答
2017年1月17日 22:20
ライトが切れて帰る途中、事故処理かナンかでお巡りさんがいて、かなりビビりました。
前を走ってるクルマにくっついて走ってコトなきを得たんですけど、見つかってたらイッパツでアウトでしたので。

13日に映画を観たあとにバイク用品屋さんに行ったんですけど、良さげなモノがなくて、やっぱりネットは医大だな~って思ったのでした。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation