• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

放課後カルテ 13巻

放課後カルテ 13巻 マンガです。

小学校の保健室に保険医として勤務するコトになった問題医師 牧野 が生徒たちの病気やらに関わるオハナシの13巻です。
3月13日発売でした。

ヒトツの学校にはありえないくらいのいろんな病気に接して治療法やらを示してきたんですが、今巻では前巻に続いてAEDのハナシだったり非常勤講師の先生のコトだったり給食の献立を考える栄養士のヒトのオハナシだったりします。

コドモの病気だけでなくもっと広い部分にまで来たって感じですね。
当然、学校=コドモに関わっているんですけど、ソコで働くオトナたちのシゴトにまでハナシが膨らんできてるようです。
まあ、小学校の校医でコドモの病気だけでは限界もあるし、けっこう以前からそゆ傾向はあったんですけど、ココにきて、ハナシのふくらみが明らかになった感じです。

ナンにしても、意義のあるオハナシですし、作者さんの取材やら勉強の量やらもハンパでないと思われます。

真剣に問題に取り組んで描かれている良作だと思うとゆうか、間違いなくそゆ作品です。

ナニしろ、多くのヒトに読んで欲しい作品のヒトツだと思います。

マンガとしては、マンネリ感が拭えなくなってきつつあるんですけどね...
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2017/03/25 20:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 22:44
だいぶ巻数も重ねてきたこの作品、
テーマが身近なことでもあり…

ウチの姉も学校関係の仕事をしてるので
たまにハナシを聞くのだけども、
実際に最近は心身ともにいろんな
問題を抱える子どもたちも昔より
多くなってるみたいでスよね。。。
コメントへの返答
2017年3月26日 17:01
最近はもはや学校から飛び出してる部分もあるんですけど、やっぱりイノチに関わるコトは大切ですからね。

じぶんのコも病気とかしたし、大変なのはわかりますので。
イマドキは、ホント、ココロの部分も大きいですからね~
さらに、家庭の事情で経済的に困窮~っとか、そゆコドモの健康問題もあったりして、複雑な問題になってますしね。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation