• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

テレビ事情

我が家は某ケーブルテレビを契約しています。
地デジはモチロン、BS、CSと、かなりのチャンネル数が見れます。
が、現実に見るのはほとんどが地デジの番組で、ごくたまにおくさんがCSの番組を見るくらいです。
そんな状態で利用料金(月額6000円弱?)を払うのはどうなの?ってのと、現在の契約だとCSの録画が出来ないってのがあって~まあ、追加料金を出せば録画できるんですがソレだと今回の問題に対して本末転倒なので~テレビ視聴に関して見直しをしたのでした。

で、イマのケーブルテレビは解約して、ネットのひかりテレビを導入するか~ってなりました。
CSチャンネルが制限されるモノの、コレまでの半額以下で録画もできる~っと。
イイコトばかりのように思えて申し込んだんですが、さらに調べると、ネットの速度が落ちるだとか、ヒトツのテレビでしか視聴できないとか現実のキビシサがわかってきました。

コレは失敗した~っと思ったんですが、もう申し込んじゃったので仕方ないです。
ひかりテレビはCS録画用に使うとして、ケーブルテレビの地デジだけ見られる格安プランに変更を再申し込みしました。

雑な説明なので伝わらないかも、ですが、かなりバタバタした我が家のテレビ事情でした。
じぶん的にはアニメをいつも見てるチャンネルがチャンと見れて録画が出来ればイイんですけど、おくさんとかにはソレ以外の要求があるので面倒なんですね。

とりあえず、ひかりテレビは2年シバリの契約なのでコレから2年は使わなきゃ~ってコトですね。

ネットの速度低下がどの程度なのか、チョット心配なんですが...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/06 21:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年12月6日 21:32
うちは地上波と、BSだけ見れるんだけども…
(アニメはほとんど「BS11」だし、あと「旅グルメ番組」とか「ネコ歩き」とか、やっぱりBSが一番見てるかも…)

CSとかいろいろ契約によっては、月額6000円近くもかかっちゃうのでしたか。(・・;
チャンネルが多くても、見られる時間には限りがあるし、悩ましいところでしょねえ。
コメントへの返答
2019年12月7日 21:05
かっぱさんのトコロはアンテナ立てて視聴してるんでしょうか。
テレビは無料でNHKのみ~っとか。

うちの地域はテレビの難視聴地域に指定されていてウチは最初の家を建てた時からケーブルテレビ契約でした。
まあ、ムダは多いので見直しは正解だと思うんですけどね。
2019年12月6日 22:15
うちはBS、光はおろか地上デジタルの一般放送すら、あまり見ません。テレビにお金払う=アンビーバボーです(笑)
コメントへの返答
2019年12月7日 21:08
じぶんもコドモの頃に住んでたトコはテレビはタダ(NHKは別)でしたけど、イマ住んでるトコは↑に書いてる通りの事情でテレビ視聴は有料~って感じでした。
ケーブルテレビに契約しなくても地域の集中アンテナを使うとかでお金取られたし。
そゆトコもあるんですよね~

プロフィール

「スマホの液晶カバーが届いて急いて作業をして苦労しているハナシ。 http://cvw.jp/b/155592/47792385/
何シテル?   06/20 21:42
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation