• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

ひとのコとして。

今日はシゴト休みでした。
週休2日制で割り当てられた週休日です。

で、午前中にインフルエンザのワクチン接種してきました。

その後、母上に以前から頼まれていた、お墓の掃除に行きました。
じぶんの両親が、本人たちが入るように買ったお墓です。
ので、まだ、カラ?なんですけど、手入れは必要なので。
で、その連絡の時に、家の蛍光灯の不具合を言われました。
ので、電気屋さんに行って照明器具を2つと、台所用は蛍光管とグロー球を買って交換しました。
さらに、父親の部屋のエアコンのフィルター掃除も。
で、交換した照明器具は粗大ごみなので、市の粗大ごみ受け入れに出してきました。

まあ、休めないですね。

じぶんの家の照明器具はおおかたLEDにしてるんですけど、実家はそうもいかないので、順次、LEDにしていくか~ってコトで、今回、ちょうどイイ機会だったので、2部屋分、LEDにしました。

実家も、ソレなりに古くなってるので、イロイロ不具合が出てくるんですね。
対応出来る人間がじぶんしかいないので、じぶんが対応するしかない、と。

さらに、母上のスマホも、システムアップデートの必要があるけど、Wifiのない実家では出来ないので、じぶんが家に持ち帰って処理しました。

ナンとゆうか、地味に大変です。
お金も掛かるし。

じぶんの親のコトだから仕方ないんですけど、ソレでも、チョットイライラしたりして。

こゆの、ウマく回して行かないと、みんなが不幸になるサイクルなんじゃないかな?っと思ったりして。

すでにいろんな事例もあると思うんですけど。

お金や時間に余裕のあるヒトならまだしも、日々をカツカツに生きてる人間には、実の親のコトとは言え、負担が増えるのはかなりストレスになるんですね。

通院やらの想定以上にナニかが起こるとさらに。

本来なら、国が「ゆりかごから墓場まで~」って手厚い福祉をしてくれるのが理想なんですけど、わが国は、残念ながら、そゆのにイチバン遠いトコにあるので。

出来るトコまではナンとかしないと~って感じですね。

その先は、どうなるのか、じぶんにもわかりませんけど...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/10 21:03:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

往復90キロ
giantc2さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 22:28
たまのお休みの日、ぜんぜん休めなかったようで…毎度ながら、お疲れ様でございました。
ご両親もなんやかやとついつい、頼みやすい息子さんに用事を任せたくなるのでしょうね。
ご自宅にはもう一人の”コ”…兄上もいらっしゃるのでしょうが、そちらはまったく頼りにできない状況ということなんでしょか。
(う~ん、他人事としてそう思っても、案外ウチも傍目には似たような構図に見えるのかもしれないなあ…。)

いまの世の中、忙しすぎるヒトと、ヒマすぎる(ひきこもったり、ほぼ無力状態の)ヒトの両極端?になってる気がする今日このごろ。
自分もどっちかというとヒトの世話になってる側の状況なので、少しでもできることはやらんとな~…と思いました。
まあ、食事の用意とか果物の皮を剥くとか、そのぐらいしかできないんだけど…。(*_*;
コメントへの返答
2022年12月11日 21:02
ま~あ、仕方ないですね。
↑にも書いてますけど、実家も古くなってきて、アチコチ問題が出てくるので、都度、つぶしていくしかないですし。

ニートの兄者が動いてくれれば~っと思うんですけど、ムリなモンはムリですからね。

忙し過ぎるヒトとヒマ過ぎるヒト~って、面白い考えだな~って思いました。
まあ、働きアリの法則、みたいなのもあるんでしょうけどね。

かっぱさんは、シッカリしてると思いますよ~
ウチの兄者みたいなのとはまったく違いますから。

プロフィール

「新しいパスケース。 http://cvw.jp/b/155592/48588317/
何シテル?   08/08 20:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation