• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月19日

アルスラーン戦記 19巻

アルスラーン戦記 19巻 マンガです。

「銀河英雄伝説」の作者さんの原作を「鋼の錬金術師」の作者さんがコミカライズした作品の19巻です。
6月8日発売でした。

ルシタニアに占領されていたエクバターナを解放した ヒルメス軍。
が、頼みにしていたパルス王家の宝物はルシタニアの王弟 ギスカール に持ち去られていて~っからの、アルスラーン軍には以前の敵も含めて、仲間が集まってきてます。

王道的とゆうか、イイモンには強い味方が集まって、ワルモンはどんどんドツボにハマって行く~って感じでしょうか。

まあ、そんなに簡単じゃないでしょうし、ココからもイロイロあるんでしょうけど。

前から書いてますけど、熱を失ったじぶんが惰性で読んでる作品のヒトツです。

ので、深いトコまでは理解してません。

トコロドコロ、面白いと思えるんですけど、ナニしろ、全体がつかめません。

評価はとても高いので、面白い作品なんだと思います。
じぶんに読む才が無いだけで。

こんな感想は参考にしないで、興味のあるヒトは読んで下さい~ってコトで。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2023/06/19 21:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まさかの扉絵゚+。:.゚おぉ(*゚ ...
リョーマ様さん

末永くよろしくお願いします 11巻
ぽにゃさん

ベルサイユのばら
ぽにゃさん

がんばっていきまっしょい
ぽにゃさん

ひらかたパークεε=(((((ノ・ ...
リョーマ様さん

この記事へのコメント

2023年6月19日 22:12
この作品も、気づいたら20巻近いのか~…と驚いてしまうけども、
自分は、だいぶ前に挫折して買わなくなってしまったので、最近では、アマゾンさんのオススメに上がってくることもなくなりました。
現時点で、原作の何割ぐらい進んでるんでしょね。
ぜんぶコミカライズしたら、すごい巻数になりそうな…。(^.^;

ひとまずは、もうじき始まる『百姓貴族』を楽しみに待つとしましょう…。
コメントへの返答
2023年6月20日 21:57
かっぱさんは挫折されてるんですよね。
じぶんはガンバってます。
原作がドレくらいの長さかも知らないので、ナン巻になるかもわからないんですけど、原作者さん、ハナシが長いイメージがあるので、まだ先は長そうですね...

「百姓貴族」再開するんですか?
ソレは楽しみですね~
2023年6月19日 22:56
正直、私も惰性で読んでます...。
面白くない訳でもないのですが、この手の話であればなろう系出身原作の方が面白いかも。
転スラとか異世界農家とか。
コメントへの返答
2023年6月20日 22:02
「なろう系」っとゆうコトバを知らなかったので、調べました。
最近のアニメで、クール毎に数作は制作されるオハナシですね。
ナンでもアリで、自由度が高いってのは、創作者には魅力が大きいんでしょうね。
ソレばっかりになっちゃうと、キツイですけど。
2023年6月20日 23:35
『百姓貴族』はアニメが始まるよ~って話でした。
7月から始まるようで、YouTubeでPV流れてたのを見ました。
…というか、原作の方は休載してたのでしたか?
コメントへの返答
2023年6月21日 21:27
アニメ、始まりますか~
ソレは楽しみですね。
「銀の匙~」は良かったし。
内容的に被る部分もあるかも、ですけど、コチラはストーリーより、エッセイ的な要素が強いですからね。

原作がどうなってるのか、じぶんはまったくチェックもしてないし、わからないんですよね。
新刊が出る~ってハナシも見聞きしないし、どうなってるのかな?っとは思うんですけど。

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation