• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月11日

ハンコのインク。

シゴトでネームスタンプを使います。

いわゆる、「シャチハタ」とゆうやつです。
じぶんは違うメーカーのモノなので、「シャチハタ」ではないんですけど。

社会的に、印鑑の捺印をやめよう(減らそう)と言われてるような気がするんですけど、じぶんの職場ではナニかにつけてハンコ押します。

欧米ではサインなんでしょうけど、日本人は署名するよりもハンコ(シャチハタ)をポンッと一押しするほうがラクですからね。

チャンと見たよ~、確認したよ~ってゆう証明ですか。

現場作業の時は、朱肉に突くタイプの三文判で良かったんですけど、職種が変わって一日で数十回もハンコ押すようになると、いわゆるシャチハタタイプでないとやってられません。

で、ソレもインクがかなりのペースで無くなります。

印影が薄くなったら補充~って感じですので。

最初のコロは、個別タイプ?の補充インクを買ってました。
が、キリがないので、今回、大容量?のモノを買いました。
と、言っても20㏄なんですけど。

シゴトで使うモノだし、言えば支給してくれるとは思うんですけど、こゆちっさいモノをチマチマと申請して支給してもらう~ってのがうっとうしくて、自腹で買ってるのでした。
職場の思うつぼのような気もしますけど。

まあ、自腹で買ってるモノなので、独占使用してもダレにも文句言わせない~ってのはあるんですけど。

写真は買ったのと同じモノをネットで探して引っ張ってきたモノなので、無断使用ウンヌンでNGならば削除しますのでご容赦いただきたいです...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/11 21:48:16

イイね!0件



タグ

関連記事

カバン物色中。
ぽにゃさん

スナップオン エクステンションバー
左の赤セレさん

雪下ろし
みなみなさん

失敗ドリッパー。
ぽにゃさん

これじゃなかった
くろネコさん

趣味のレア自転車工具 チェーンチェ ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年9月11日 22:54
一日で数十回もハンコ押すって、たしかにあっという間にインクがなくなっちゃうでしょねえ…。

ウチも宅配の受け取りにはシャチハタのハンコ使ってましたが、
クロネコさんは最近はもうハンコなしで置いてってくれるので、郵便局の配達以外はめったに使う機会もなくなりました。
あまりにも使うことが少なくて、乾いてしまわないか心配になるぐらい…。(^.^;

ブラザーさんというと、プリンターのイメージがありましたが、ハンコのインクなんてのも扱っていたというのも意外でした。
コメントへの返答
2023年9月12日 22:00
インク、なくなりますね~

作業日報の出発前チェックにハンコ押して、夕方、作業終了のチェックにハンコ押すだけでも、作業に出るグループの数の2倍、ハンコ押すワケですから。
ソレ以外にも、事務のやり取りでも、ソレゾレの事案に対して確認しました~ってハンコ押すんですよね。
人生で、こんなにハンコ押す時が来るとか思ってなかったほどです。

ブラザー、シャチハタみたいなインクのハンコ出していて、ソレの専用インクです。
じぶんの苗字がシャチハタではネットでなかったのが、ブラザーではあったので、以降、愛用してます。

プロフィール

「今日の料理 http://cvw.jp/b/155592/48609877/
何シテル?   08/19 20:22
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation