• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

ジョッキ。

ジョッキ。 第3のビール、10月に入って値上げされたみたいですね。

毎日飲んでるじぶんにはけっこう切実な問題なんでしょうけど、実際買ってるのはおくさんなので、あまり実感ないです。
世間では増税前に買いだめ~ってのがあったみたいです。

ウチはそゆコトしないだろうな~っと思ってたら、500ml缶24本を4ケース買ってきました。

まあ、いつも、月に一度買う量なんですけど。
コレでも実質一か月は持たないんですけどね。

で、いつも買ってる某キリンののどごし生のポイントキャンペーンの一環で、ジョッキをもらいました。

使わないんですけど。

もらえるならもらっとけ~ってくらいのノリなので。

じぶんは缶のお酒は缶から直に飲むので、グラスやジョッキは使いません。
味にうるさいヒトは、グラスやジョッキに注いだほうが美味しい~ってなるんでしょうけど、じぶんは酔うために飲んでるので、味は二の次ですので。
そもそも、味にこだわってるなら、第3のビールじゃなく、ホンモノのビール飲むでしょうし。

そんなワケで使うコトのないジョッキがヒトツ手元に増えたのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/05 21:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アサヒ食彩
とりぃ。さん

アサヒビール 食彩🍺 〜 近江新 ...
pikamatsuさん

今日のビール グラスに注がない楽し ...
《 ジャック 》さん

食彩(焼肉)
muchachoさん

バックパックの中身&追記(2023 ...
JOE(Ver.J)さん

未来のレモンサワー
プープー星人さん

この記事へのコメント

2023年10月5日 22:37
第3のビールの値上げ、ニュースでやってましたね。
自分とこではレモンサワーしか買ってないので、「ふ~ん…」という感じで見ておりましたが、
毎日、消費するご家庭では切実なことで、つい買いだめしてしまいたくもなるのでせうね…。(*_*;

画像のジョッキは、500mlがそのまま入っちゃうぐらいの容量なのでしょか?
使わないのなら…それこそ、植木鉢がわりにしてみたり?とか。(^.^;
さすがにそれはもったいないか…。
コメントへの返答
2023年10月6日 21:49
日本って、そうなんですよね~
企業が血の滲む努力をして開発した製品が、既存の製品より売れると、ソッチの税金を重くする~って。

そのやりとりで経済も発展したし技術も進歩した~ってのはあるんでしょうけど、イマドキの、イマの時点での進歩の限界近くでも、変わらずに取れるトコから増税~って方針は、理解を得にくいんじゃないかな?って思うんですけどね。

ジョッキは、どうするかな?って思ってます。
まあ、なんもしないで放置がイチバン確率高そうですけど。
植木鉢みたいな使い方、新鮮ですね。
底に穴がないので、水が抜けない~ってのが難点ですけど。

プロフィール

「じぶん的には定番感があるけど外ではあまり馴染まれていないみたいな素麺お稲荷さん。 http://cvw.jp/b/155592/47801996/
何シテル?   06/24 21:40
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation