• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

燃費報告(リード125)と飛ばさない走り方になったのはトシのせいか乗り物が変わったからなのか?ってハナシ。

今日、出勤途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:195.3km
給油量:4.54L
燃費:43.0176km/L

まあ、イイのかな?って感じです。
以前乗ってたDIO110が、思ったよりも燃費が良くなかったので、イマの、安定して40km/L超えるのは、ソレだけで満足かな?って気になっちゃうんですね。

トシとって、走り方も変わった(飛ばさなくなった)ってのもあるのかもしれませんけど。

クルマでは、高回転まで引っ張る走り方、好きじゃないので、しないんですけど、スクーターでは引っ張らないとスピード出ないし、そゆ走り方してました。

でも、リードに乗り替えてからは、ノンビリ加速でも、後ろの車両やらに迷惑にならないならイイんじゃないかな?って感じで、加速にこだわらないようになったのでした。

トシのせいなのか、スクーターの性格なのかわかりませんけど、乗り物が変わると走り方も変わるんですね。

そいえば、クルマも、ミライースに乗るようになってから、まったく飛ばさなくなったのでした。
そもそも、飛ばすコトの出来ないクルマなんですけどね。
Posted at 2023/11/10 22:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2023年09月24日 イイね!

燃費報告(リード125)とメモリバックアップ。

燃費報告(リード125)とメモリバックアップ。一昨日、シゴトに行く前にスクーターに給油しました。
燃費報告です。

走行距離:205.1km
給油量:4.55L
燃費:45.0769km/L

イイ感じです。
前日にクルマの燃費でけっこうショックを受けたので、スクーターの燃費の良さには癒されます。

ガソリンの価格は昨日の今日で変わるワケもなく、カード払いで169円です。
燃費はイイんですけど、燃料費、結局は積み重ねなので、単価が高いのは全てにおいてキビシイですね。

で、先日、チラと書いた、クルマのバッテリー交換の時に、メモリをバックアップするためのモノが届きました。

わかってはいたんですけど、シンプルなモノですね。
電池ケース(単3電池8本直列)にコードとクリップ、っとゆう。
バックアップと聞くと、代替メモリに内容を記録するの?っと思うんですけど、そんな面倒なコトではなく、バッテリーを外しているあいだに、メモリが消えないように電源を確保する~ってゆうモノですね。

メモリバックアップとゆう商品名、チョット違うんじゃないの?って気はしますけど、求めるモノが得られるってコトは間違いないので、まあイイか~って感じでしょうか。

まだ、バッテリーも注文してないんですけど、もちっと気温が低くなってきたら、バッテリー注文して交換するか~って思ってます。
Posted at 2023/09/24 19:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2023年09月14日 イイね!

電池交換。

チョット前に、スクーターのスマートキーの電池が切れかかってるって警告が出てるコトを書きました。
すぐにネットで電池を注文したんですけど、ようやっと、今日、届きました。

以前は注文したら、ソレこそ翌日とかに届いてたんですけど、最近は、配送業者さんの事情とかもあるし、ソレなりに時間がかかりますが、仕方ないですね。
ソレでも、送料無料とか、いろんな面で正常ではない状態で回ってるんですから、配送に多少日数が掛かるくらいで、どうこう言えませんね。

で、スマートキーです。

電池交換しました。

スマートキーの矢印のトコをコインやマイナスドライバーでこじるとスマートキーがパカッと開きます。

で、電池を交換します。

電池は直接手で持たず、ピンセットとかあればイイんでしょうけど、ウチにはないので、ドライバーでつまんで交換しました。

まあ、ソレだけです。

コレで、また、1年は持ってくれるのかな?

Posted at 2023/09/14 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2023年08月22日 イイね!

燃費報告(リード125)とPGM-FI警告灯。

今朝、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離202.6km
給油量:4.56L
燃費:44.4298km/L

まあ、イイ感じです。
レギュラー、カード払いで175円ってのは高いだろ~って思いますが。

で、給油後、メーター内のPGM-FI警告灯 っとゆうのが点灯しました。
消えません。
エンジンのカタチをした警告灯で、いかにもナンか悪いコトが起きてるぜ~って主張してる感じです。

ナンかマズイのでは?っと思ったモノの、シゴトだしナンの対応も出来なかったのでした。

で、すっかり忘れて家に帰る途中に、警告灯が点灯してるのに気付いたんですが、もう家まで近かったので、そのまま帰った次第です。

心配なので、ネットで調べたら、給油時にガソリン入れ過ぎると、キャニスターとゆう、不完全燃焼したガスを取り込む部品にガソリンが回って、警告が出るらしいです。
しばらく走ってれば、乾いて消えるとか。

ホントの故障なら消えないんでしょうけど。

とりあえず、しばらく走って消えるかどうか様子見ですね。

まあ、給油後に発生した現象なので、ガソリンの入れ過ぎで間違いないと思うんですけど。

いつも、燃費計測するのに、より誤差のない数値を出そうと、給油口のギリまでガソリン入れてるんですけど、機械的にはよろしくないコトだったみたいですね。

コレからは、そゆのも考えて、ほどほど給油にしようと思ったのでした。
Posted at 2023/08/22 21:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2023年07月24日 イイね!

燃費報告(リード125)とココロの老化。

今日、朝、シゴト行く途中でスクーターに給油しました。

燃費報告です。

走行距離:204.7km
給油量:4.63L
燃費:44.2116km/L

イイ感じです。
なるべく飛ばさないようしたりはしてましたけど。
まあ、気分良く飛ばしても、ユックリめに走っても、目的地に着く所要時間って、あまり変わらないんですよね。

なら、燃費がイイほうがイイかな?っと。

飛ばしても、一時のコトだしキケン度は増すし、一瞬の爽快感以外はメリットないですので。

そゆふうに考えるのも、トシ取ったからかもしれないんですけど。

ナンとゆうか、順調に老化が進んでるのかな?って、こんなトコからも感じたりするのでした。

確かに、もう、刺激的なコトとかいらないな~って思うし、ホントに日々が坦々と平和に過ぎればイイとか、最近は思ってますので。
Posted at 2023/07/24 22:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | リード125 | 日記

プロフィール

「長生きしたくない論。 http://cvw.jp/b/155592/48640960/
何シテル?   09/06 21:12
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation