• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

消防団

今日は、消防団のOB会の幹事会とゆうのがありました。
OBの各世代で1年ごとに持ち回りでその代の幹事が回ってきて、今年はじぶんが幹事なのでした。
で、幹事会ですが、現役消防団員の支援だとか、活動計画を話し合ったあとに、思ったとおり、現役団員の新規勧誘のハナシになりました。
もう何年も新入団がないので、現役団員はやめるコトができずに、OB会もいつまでも世代交代ができずにいる状態です...
このご時世、消防団に入って、地元のためにじぶんのカラダと時間を使って貢献しよう~って思うような奇特なヒトはなかなかいないですからね...
結局、OB会も、新入団員勧誘に協力するコトになったんですけど、コレも、まあ、毎年言ってるコトなので、たいして実にもならないだろうな~って思ってます。
消防団の存在意義があると思うなら、地元自治会とか市役所とかで、もっと対策を考えてくれてもいいと思うんですが、ソレをまったくやらずに、現場にまかせっきりってのは、消防団なんてなくても構わない組織だと、考えられてるってコトなのかな~って、経験者兼OBとしては思ったりする、今日この頃です...
Posted at 2010/06/22 23:12:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年05月31日 イイね!

530

今日、シゴト行くときに、いつも通ってる道にゴミの山がいくつかできてました。
いつものごみ集積所が、パッと見でも、いつもをはるかに超えた量のゴミで埋もれていたのでした。
そいえば、昨日は「ごみゼロの日」だとかで、あちこちでおじさん、おばさんたちが地域清掃をしているのを見かけましたが。
で、今日、シゴト終わってから、じぶんの職場でも事務所のまわりの草むしりやら掃除やらを職員全員でやりました。
もちろん、大量のゴミが出ました。
草むしりなんて、ふだんやり慣れないモンだから、けっこう疲れました。
で、手を洗いながら、先輩とハナシたのが、「ごみゼロの日って言いながら、ゴミをいっぱい出してるってのはどうなんかな~?」ってコトでした...
「ごみゼロの日」って、掃除をする日ってコトだったんでしょうか...?
Posted at 2010/05/31 20:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年05月04日 イイね!

こいのぼり

こいのぼりシゴト中に川の近くを通ったら、大量のこいのぼりが泳いでました。
川の両岸にワイヤーを張って、ソコに大量のこいのぼりを泳がせているんですね。
ココは、毎年このイベントをやっているんですけど、今年は、ちょうどいい時期にシゴトで通りかかれました。
休みの日に、わざわざ渋滞の中を来ようとは思いませんから...
午前中の早い時間だったのに、かなりのヒトが来ていて、河川敷もクルマがいっぱいでした。
アレじゃあ、帰るのも大渋滞になるだろうなあ...
とりあえず、写真に撮れたんですけど、惜しむらくは、シゴト中だったので、近くまで寄れなかったコトと、デジカメを持っていなかったので、iPhoneのカメラでの撮影だったんですけど、iPhone、ズームがないんですよね...
いまどきのケータイの感覚からすると、カメラにズームがないってのは、どんなモンなんでしょうか...
ま、日本のケータイ事情は海外から見るとかなり特殊らしいですけどね。
Posted at 2010/05/04 18:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年04月19日 イイね!

ラー油

ラー油お友達のヘリー・ハンセンさんのブログでも紹介されてた、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」とゆう、よくわからない、長い商品名だけど、美味しいとかで売り切れ続出とのラー油、近所のスーパーで売ってました~
売り場に2個あったので、2個買っちゃいました。
で、1個はアッとゆう間に食べちゃいました。
コレは美味しいですね~
食感がいいし、辛くないけど、ちょっとピリッとするくらいの感じで、そのままご飯にかけて、美味しく食べられます。
コレは、もっと買わないと~って思って、またもそのスーパーに行ったトコロ、このラー油の売り場そのものがなくなっちゃってました...
最後の2個だったのか...
近くにある、もっと大きなスーパーでも売り切れだったそうで、やっぱりドコも入手困難なんですね。
残りの1個、おくさんも気に入ってるので、じぶんは遠慮しないとかなあ...
Posted at 2010/04/19 22:02:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2010年04月14日 イイね!

再会

再会昨日、コドモの塾の迎えの帰りに寄ったコンビニで、見かけました。
床が滑りやすいそうです。
ココで、滑ってるこのヒト(?)、どっかで見たコトあるな~って思ってたら、以前、ブログに書いた、「変質者」https://minkara.carview.co.jp/userid/155592/blog/10944215/


のヒトでした。
手のあげかたといい、カラダの曲がり具合といい、ソックリです。
こんなトコで、再会するとは思いませんでした。
もう、変質者は、卒業したのかな...?
Posted at 2010/04/14 19:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「飲んだくれの日々に多肉さんが来た。 http://cvw.jp/b/155592/48618025/
何シテル?   08/24 18:50
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation