• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにゃのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

清須会議

清須会議一昨日、シゴト休みで「くじけないで」を観たんですが、じつは昨日もシゴト休みでヒトリで映画観ました。
個人的に面白いと思ったコトのない、三谷幸喜監督の初の時代劇です。

本能寺の変で 織田信長 亡きあと、筆頭家老の 柴田勝家(役所広司)と 羽柴秀吉(大泉洋)が後見に名乗りを上げる。
勝家 は三男の 信孝(坂東巳之助)、 秀吉は次男の 信雄(妻夫木聡)を後継者として指名する。
信長 の後継者を決めるべく、信長 の居城であった清須城に各地に散らばった家来たちを集めて会議が開かれるコトになり~って感じのハナシです。

コレは面白かったです。
この監督の映画で、初めて面白いと思いました。
時代劇とゆうコトもあってか、狙い過ぎてヘンなトコが少なかったってのもあって、ふつうに見やすくて良かったです。
会話がまるっきりイマドキの話しコトバだったりするんですけど、そゆのもソレほど違和感なく見れて、むしろハナシに集中できて良かったです。

歴史的な知識はほとんどないんですが、ハナシにはついていけるように作られているので無理なく観られて、内容も理解できて、ソレで面白い、と。
感動とかはまあないんですけど、娯楽映画として、じぶん的にはかなり満足度の高い映画でした。
Posted at 2013/11/23 22:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「繋げるスノコ。 http://cvw.jp/b/155592/48577872/
何シテル?   08/02 20:00
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation